
このページのスレッド一覧(全102スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2007年2月19日 09:44 |
![]() |
0 | 2 | 2007年2月17日 18:53 |
![]() |
0 | 8 | 2007年2月2日 22:36 |
![]() |
0 | 5 | 2007年1月28日 21:44 |
![]() |
0 | 0 | 2007年1月23日 10:06 |
![]() |
0 | 0 | 2007年1月21日 22:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



「 Yama○a」は、ヤマダだと思いますが、「池豚」とはなんでしょうか?
書込番号:6013047
0点

素敵な関西人同盟さん、ご説明ありがとうございます。
IQサプリみたいですね?
書込番号:6014072
0点

ビック=>ピック=>豚?
もうすぐで、子供が生まれるんで、ビデオカメラがほしくなり、
価格コムの評判をみて、探しに行ったら、
ビックカメラで、73800円+15%だったので購入しました。
まだ、ちょっといじっただけですが、
・簡単に綺麗な画像が取れる。
・DVテープが安い
在庫は残り少ないようでした。
新型も出ますし、そっちはもっと良いのでしょうが、
そこまで予算がないので、この値段と画質には、満足しております。
書込番号:6015275
0点

じじかめさん
すみません、わかりづらい説明でした・・・
池袋東口ビックカ○ラです。
もうほぼ底値かと思います。
いっても59800円まででしょうか?(予想)
書込番号:6020935
0点



先月の30日にヤマダLABI1難波でタイムセールで72,800円の10%ポイント還元(カード払い)で購入しました。先週も今週もタイムセールでHC3が出ておりました。価格は残念ながら、確認しておりませんがおそらく来週もでるかもしれません・・・価格comでも値段が上がってきておりますので、購入検討の方は参考にしてください^^
0点

昨日のタイムセール62K、1%でしたよ
数日前にヤマダwebshopでは限定でもう少し安かったような
書込番号:6008379
0点

私も本日、LABIなんば店で購入しました!
店頭価格62,000円
ポイント6%+1,000円ポイントでした。
ポイントの5%分で5年保証に入りました。
(現金とポイントで保障内容違うんですね・・・。)
で実質、60,380円でした。
色はシルバーしかありませんが。
梅田のヨドバシには影も形もありませんでしたが、
難波のビックはまだ在庫ありましたよ。
確か72,800円で日によっては20%ポイント還元
通常時は15%みたいです。
大阪近郊で探しておられる方は、ご検討されてみては?
と思います。
書込番号:6013672
0点



近所のケーズは83800円、一声で80000円
本日ビック有楽町は84800円週末15%還元でした。(ぶら下がった値札そのままの価格交渉なし)
新製品を待つか悩みどころ、皆さんはいかがでしょうか。
0点

こんばんは。
27日土曜に横浜のヨドバシカメラでHC3買いました。
表示価格73900円。私は「買い替えキャンペーン」をやっていると知っていたので下取り機を持参し、10000円引き(店内には5000円引きと表示してあるのですが)。そこから15%ポイント還元(9585ポイント)ということで、実質的には54315円になりました。
実際には延長保証に加入したので、買値5%分の3195ポイント分を払いましたが、商品切替時期とはいえ、この価格でハイデフのビデオカメラが買えるとは、本当に驚きです。私にとって最初のビデオカメラは92年に買ったソニーのTRV900(?)でしたが、20万円超えてたんじゃなかったかなぁ。
なお下取り機が無い場合、この土日はポイント還元が20%とのこと(両方は兼ねられない)。この場合は実質59120円ですが、それでも安いですね。
これからいろいろ撮るゾ。楽しみです。
書込番号:5930967
0点

odorokimomonokiさん
貴重な情報有難う御座います。
昨日(1月27日)ヤマダ電機で81,000円、11%ポイント還元で購入しました。その夜、odorokimomonokiさんの情報を見てがっかり。今日、開店時間からヨドバシカメラの横浜店に電話をしましたが、在庫なしとの回答。がっかりの連発でした。ダメもとで新宿西口本店に電話したところ在庫ありとの回答。価格、還元率は84,800円の20%。横浜店での価格(73,900円)、還元率(15%)を伝えたところ同条件でOK。商品の確保をお願いして、ヤマダ電機に返品後、ヨドバシカメラで購入しました。
先月に壊れてしまったビクター製のデジタルムービーの買い替えで購入しましたが、捨てようとしていたものを10,000円で下取りしてもらい、さらにラッキーなことに還元率15%と思っていたら20%にしてもらいました。さらにさらにDVテープ1本付けてもらいました。実質的には約50,000円でHDVを購入できました。
この場を借りてodorokimomonokiさんに厚く御礼を申し上げます。
有難う御座いました。
書込番号:5933877
0点

このレスの値段見て悔しくなり(爆)、捜しまくりました。
結果としては、大手電気店に電話したら、アウトレット
品として出せるやつがありますとの答え。
ただ5年保証ができないと・・・
会社早退して(笑)早速見に行ったら、59800円で
展示品として15%ポイント還元の説明。
早速物を手に取ってみると???新品開封品??
まったくの新品だったので即買しました。
下取り機器がなかったので他の方のように安く買って5年
保証つけれなかったですが、まあ良かったです。
今からたくさん出てくるかも知れませんね。
書込番号:5938358
0点

良いものは好きさんはやりすぎですね。というか公表し過ぎですね。笑
メーカーや販売店も結構見てるから、今後購入する人にはガードが硬くなりますよ。
購入予定者に有益な低価格情報をお願いします。
書込番号:5939280
0点

> 新製品を待つか悩みどころ
寧ろ用途での割り切りが問題だと思います。
http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/GUIDE/PMB/index.html
AVCHDに期待なのであればDVメディア型は微妙だろうし、
過去資産を活かす意味でならば、
HD画質でこの低価格はとてつもなく魅力的です。
・・・ もはや無くなりそうですけど。。
書込番号:5945246
0点

別店舗ですが。同じ日曜日に86000円(交渉後の値段)の20%還元で購入したのですが
翌日、電話にてダメもとでこういった情報があったことを伝えたら
上記の値段で20%還元で買うことが出来ました!
後日返金していただきました☆
素敵情報ありがとうございましたっ!!
書込番号:5954203
0点




「実質」約\63000ですか。
このくらい安いと、HC1のサブ機として少し考えてしまう・・・
ヤマダは今でもポイント1.5倍とか時々やってるのかな?
HV10やHV20もいいけれど、私は子供撮りが主なので、
「クイック録画」機能と、HDVSplitでシーン日時分割可能で、
HC1のレイノックス5000PROワイコン(ケラレなしで)やマイクが
そのまま使えるHC3に惹かれるな。
HC3で使えるPバッテリもいま2個持ってるし。
ソニースタイルの価格を考慮すると、HC7は発売1-2ヶ月後には
10-11万前後?
HC7の画質はHV10とHC1の中間くらいかな。
HC1を暗所に強くしたような感じだろうか。
新Hバッテリは嫌だなぁ。
HV20とビクターフルHDの詳細情報まだかな。
書込番号:5924918
0点

昨日安くなっているという情報を元に山口のヤマダに行ってきましたが、89,800円の10%ポイントということでした。
他店では30%ついていることやキタムラでは7万円を切っていることを伝えて交渉しましたが
ポイントなしの798が限界ということで下げてもらえませんでした。やっぱり田舎は競合店がないので渋いですね。
結局、キタムラで66,800円で購入しました。
アウトレットで出ていたバッテリーFP70を1個1,000円で2つ購入しました。
バッテリー込みで考えればまずまずかなと思って満足しています。
書込番号:5931868
0点

キタムラではそんな値段で売っているんですか?それとも中古品?
今キタムラのネットショップを調べましたけど、5年保証込みで79,800円になっていました。もしかして店舗での特価なんですかね?
当方は広島在住で、山口の各地域にも毎週行っています。本気で購入先を検討しているので、もしよろしければよろしくお願い致します。
書込番号:5932235
0点

smixさん、こんにちは。
情報が足りなくてすみません。中古といえば中古ですね。最後の1個ということで店頭展示品でした。5年保証もつくので「いいや」と思った次第です。
しかし、その直前の在庫品の価格は71,800円だったと思います。79,800円からこの2〜3週間で74,800円、71,800円と下がっていったように記憶しています。山口の中央周辺ですとキタムラ防府店が安いことが多いですね。
書込番号:5932591
0点

りょん吉の父さん、ご返信ありがとうございます。
最後の一個だったんですね。5年保証でその価格はお得ですね!
新しいHC7は当分は安くなっても10万円は超えそうなので、HC3をネットとかオークションとかで探そうと思います。
5年保証は魅力ですが、使用頻度もそう多くないと思うので通常の1年保証で新品に絞って探したいと思います。
書込番号:5934576
0点



宮崎県のヤマダ電機で、1/19までは\89800(10%ポイント還元)でした。1/20-21は\89800(ポイント還元なし)、1/22(昨日)は\89800(30%ポイント還元)でした。この価格変化はなんだろう(週末だけ割高になってた)。この機種をねらっていたので昨日買いました。子供の発表会に来月にTDLに行く予定なので、さっそく大活躍しそうです。
0点





クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



