HDR-HC3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:100分 本体重量:500g 撮像素子:CMOS 1/3型 動画有効画素数:143万画素 HDR-HC3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-HC3の価格比較
  • HDR-HC3のスペック・仕様
  • HDR-HC3のレビュー
  • HDR-HC3のクチコミ
  • HDR-HC3の画像・動画
  • HDR-HC3のピックアップリスト
  • HDR-HC3のオークション

HDR-HC3SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月 3日

  • HDR-HC3の価格比較
  • HDR-HC3のスペック・仕様
  • HDR-HC3のレビュー
  • HDR-HC3のクチコミ
  • HDR-HC3の画像・動画
  • HDR-HC3のピックアップリスト
  • HDR-HC3のオークション

HDR-HC3 のクチコミ掲示板

(6762件)
RSS

このページのスレッド一覧(全102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-HC3」のクチコミ掲示板に
HDR-HC3を新規書き込みHDR-HC3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

大阪大型量販店

2006/08/16 04:24(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-HC3

クチコミ投稿数:1件

難波に行けばもっと安いのでしょうが、梅田も交渉無しで随分安くなりました。
梅田のヨドバシカメラは10,3700円(15%ポイント、+5%で5年延長保証修理は1回まで)、
梅田のソフマップ10,3700円(15%ポイント、+5%で5年延長保証修理は2回まで)
昨日の価格です。
キャノンの対抗新製品が14,8000円(10%ポイント、店頭予約)だからお買い得感が
出てきました。

私も発売前から悩み苦節6ヶ月で先日、地元のケーズデンキで買いました。
ちょっと価格的にはかなわないけど11,5000円(無料で5年延長保証修理は無制限、
256MBメモリーステックPRO、HD用63分カセット3本サービス)で買いました。

10年ぶりにHi8カメラからの買い替えですが、想像以上に使いやすくて映像が
きれいで満足度は高いですね。
我が家は14インチブラウン管、S-VHS環境なので明らかにオーバースペックなのですが、
奮発したかいがありました。
嬉しくて親戚用に普通のVHSにダビングしたけど、画質はかなり良いですね。
(Hi8比ですが... 笑)

書込番号:5349781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

最近の価格情報

2006/07/20 15:55(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-HC3

スレ主 ttttooooさん
クチコミ投稿数:50件

有楽町bicにて交渉無しで118600円の18%還元下取りあれば1万円引き
このスレでは価格情報はもう要らないと言われそうですが、価格情報あっての価格COMかと思います。購入を検討している者としては価格が気になります。 失礼

書込番号:5271669

ナイスクチコミ!0


返信する
失礼さん
クチコミ投稿数:3件

2006/07/20 23:12(1年以上前)

本日、ヤマダ電機で153000円ヤマダ推奨バッテリー付き
ポイント24%でした、153000円からさらに値引きしますとの事、う〜ん色々悩みます。

書込番号:5272924

ナイスクチコミ!0


nao103さん
クチコミ投稿数:3件

2006/07/21 00:52(1年以上前)

カメラのキタムラはどうですか?
税込\105,000でポイント1% + テープDVM63HD 2本(\1,880)付きでしたよ。

書込番号:5273342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2006/07/22 13:32(1年以上前)

地域限定情報で恐縮です。

ベスト電器福岡本店で明日まで表示価格¥118,000、ベストカードでポイント10%還元です。
招待状をお持ちの方は、更に3万円毎に3千円のお買い物券。
小物を2千円分買い足せば、お買い物券が9千円→1万2千円になります。

この条件を持ってカメラのキタムラ天神店に行けば、ズバリ現金値引きになる???(キタムラの表示価格は未確認)

・ベストのネックは5年保証がポイント充当不可。

・キタムラのネックは5年保証が1回で終了(保証金は1%)
 
  ↑↑保証は私の記憶です。変更もあり得るのでご了承下さい

書込番号:5277565

ナイスクチコミ!0


失礼さん
クチコミ投稿数:3件

2006/07/22 15:35(1年以上前)

他のベスト電器に福岡本店の金額をもって言ったら交渉できますかね〜

書込番号:5277825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2006/07/22 16:33(1年以上前)

地域が違えば、近くの競合店の条件を提示するよりも厳しいと思います。

※コジマは、【ポイントに徹底対抗 1円でも高い場合はご相談ください】と謳っていますが、果たして?

書込番号:5277914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2006/07/23 15:15(1年以上前)

ネットで見ると11万以内で売ってるとこが多くありますね。
ただ、送料もチェックしないとならないですけど。

書込番号:5281021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2006/07/27 19:07(1年以上前)

本日、ヤマダ電機テックランド福岡香椎本店で、店頭表示が\122,500 ポイント18% でした。DVDレコ売り場で、『先週土・日でポイントが+5%になったので今週もあるかも』と言っていました。

となりのベスト電器New香椎店では\122,000 ポイント1%だったので、ヤマダの値段を言ったところ、買い物券を\22,000分つけると言われました。

ところで、ヤマダの5年保証って、商品代金の5%を現金等で払う場合と、ポイント充当では内容が若干違うんですね〜。知らなかった。

書込番号:5294085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/07/29 09:25(1年以上前)

自分も一番上のttttooooさんと同じ値段で買いました。

秋葉原ヨドバシで118600円の15%還元+サマー限定3%で18%で、下取り1万円引き。

下取りのカメラは、型番がわかる物であれば、
壊れててもいいというので、ハードオフのジャンク品で京セラの古いビデオカメラを525円で買い、
それを持って1万円引いてもらって108600円になって、+ポイントが19548円付き、実質89052円でした。

もらったポイントでDSを買うつもりでしたが品切れ中でした^^;




書込番号:5298796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/07/29 22:11(1年以上前)

本日、(7月29日)札幌bicで10,5900+ポイント20%で購入できました。

書込番号:5300684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

千葉ヨドバシ

2006/06/25 17:32(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-HC3

スレ主 cube2012さん
クチコミ投稿数:1件

本日千葉ヨドバシで購入しました。

価格は店員までとなっており
広告では158,000円(Point:18%)でしたが
121,000円(point:20% 実質96,800円)に
なるとのこと、結構お得だと思います。

書込番号:5200675

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/07/03 09:05(1年以上前)

上記の情報を元に昨日ヨドバシカメラ千葉店に行って参りました。

店員に聞いたところ価格は121,000円でした。
交渉してみたらポイントはもう少し多めにつけてくれました。

早速使ってみましたが、TVに映し出された映像はホントに
キレイですね。感動しました。


来月には子供が産まれるので撮るのが楽しみで仕方ありません。

cube2012さん、情報ありがとうございました。

書込番号:5222397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/07/03 21:18(1年以上前)

千葉のヨドバシってオプション品(社外ワイコン等)や編集ソフトの品揃えってアキバのヨドバシと比べてどうなんでしょうか?

書込番号:5223888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

昨日購入しました。

2006/05/13 14:24(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-HC3

スレ主 katsuo-qさん
クチコミ投稿数:6件

昨日念願のHC3を購入しました。
都内ヨドバシで店頭表示\158,000でしたが交渉の結果、\133,100から下取り有でさらに-\10,000、ポイント15%つきでNET\104,635で購入できました。価格.COMの最安値レベルで購入できたので大満足です。おまけスタンダードテープも2本付けてもらいました。
まだ未開梱ですが、来週の子供の運動会に向けて使いこなしを覚えていきたいです。
余談ですが店員さんからこんな話がありました。
『現在HC3で提示可能な最低価格は税抜本体102,000円。そこに消費税\5,100、ポイント15%分として約\16,000、下取り機有の前提で+\10,000、合計133,100円なんです。これ以下は絶対にNGなんですよ〜勘弁してください。』との事でした。これから購入される方は交渉の参考にしてみて下さい。下取り機は絶対に用意した方が良さそうですね。

書込番号:5074724

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2006/05/13 14:47(1年以上前)

よかったねー。
長期延長保証は入りましたか?

書込番号:5074776

ナイスクチコミ!0


ああんさん
クチコミ投稿数:1件

2006/05/14 02:44(1年以上前)

私も某ヤ○ダで昨日買いました。
現金125800のポイント23500で102300円でした。
安かったので思わず5%のポイントで5年保障はいりましたが、どうなんでしょうね〜

書込番号:5076965

ナイスクチコミ!0


スレ主 katsuo-qさん
クチコミ投稿数:6件

2006/05/14 02:59(1年以上前)

もちろん延長保証は入りました。
どうしても故障は不安ですしね〜。今まで使っていたパナは故障無しで7年間乗り切ってくれましたが。
皆さんも書かれていますが、今回のHC3は久々にSONYらしい気合のようなものを感じた製品なので、予定していたHDDタイプから変更して買ってしまいました。どうかいわゆるソニータイマーを起動しないでほしいものです(笑)
今後は少し使ってみて、必要を感じたらワイコンやワイヤレスマイクあたりを検討しようと思っています。

書込番号:5076982

ナイスクチコミ!0


shibadoyoさん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:11件

2006/05/15 21:57(1年以上前)

もしかしておまけにつけてもらったスタンダードのテープは、パナソニックの桜の柄ではないですか?
私はおまけにソレいただいたのですが(たぶん桜のシーズンが終わったので在庫処分でしょう)、HV専用ではないため再生するとときどき静止画になってしまいます(録画はできます)。
テープがちゃんとまわってないみたいな、ゴミがついているみたいなカンジです。できればソニー純正のHDV用テープを使われるのをお勧めします。

書込番号:5081881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1906件Goodアンサー獲得:20件

2006/05/19 12:42(1年以上前)

shibadoyoさんてユニークな人ですね。

書込番号:5091667

ナイスクチコミ!0


薔薇宴さん
クチコミ投稿数:1件

2006/05/30 02:26(1年以上前)

皆さん、お安く買われていますねぇ。
昨日、2件ほど電気屋さんを回ってみましたがなんて高いお値段なんでしょう。っと悲しくなります。

交渉って難しい!!

どんな感じでお話をしていけば、お値段が安くなり。さらに、テープや三脚など付いてくるのでしょうか。
お知恵を拝借できないでしょうか。せめて切り口だけでも
お願いします。
また、同じお店でも店員さんが違えば値段って変わるんですか?

書込番号:5123509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1906件Goodアンサー獲得:20件

2006/05/30 14:46(1年以上前)

交渉は簡単。事前に他店価格やネットの相場を調査して「指値」。
その代わり、その値段になったら、必ず買うこと。
みんななかなかしないんだな。
ただ、指値の値段が実現できなくても、オマケで補填してくれることはあるので、それは各自判断ということだと思う。

店員をいくらおだてたって、店という組織の事情は変わらない。
これを肝に銘じる事。

逆に、時間をかけて交渉するのは、店員を拘束するだけなので、お互い時間を浪費するだけじゃない?(例外もありますが...他に客がいない店とか)

書込番号:5124465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

名古屋市内で

2006/05/18 21:19(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-HC3

クチコミ投稿数:4件

名古屋駅のビックカメラが128,000円+20%、但し保証アリなら15%。
星が丘のヤマダは148,000円+20%、ポイント不要で現金値引なら128,000円、どちらも保証は別料金。
名東区極楽のケーズで119,800円(ケーズの5年保証付き)。
ヤマダはノリが悪く予選落ち。
ポイント制より目の前の現金支出を重視し、ビックの価格を再度ケーズにぶつけ、ソフトキャリングケース(1,700円程度)と三脚(2,000円程度)とテープ1巻(一般DV用)を付けて108,000円。無論5年保証付き。
週末には使いたかったため、保証内容が性に合ったケーズで17日に購入しました。
全て正直に「本日中に購入するつもり」と前置きして、交渉時間は各店5分前後の結果でした。

書込番号:5090011

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47件

2006/05/19 12:13(1年以上前)

特価情報は・・・もういいですよ
おなか一杯です
往々にして荒れる元になってます

書込番号:5091612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1906件Goodアンサー獲得:20件

2006/05/19 12:33(1年以上前)

ポポンレさん
それは、スレ主じゃなく、kakaku.comの管理者に言わなくっちゃ。
それ用のアイコンまで用意して書かせるようにしているのは、kakaku.comなんだし。

書込番号:5091652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2006/05/19 13:17(1年以上前)

特価情報、伏せ字でなくて「事実」なら問題ないと思う。

どんどんあんさんが書かれた情報は、名古屋地方で購入検討
されている方にとっては有用でしょう。
それは関係がない、不愉快だと思われる方は読まずに無視すればいい。

過去に荒れた原因は、情報の信憑性だけど、それはもちろん
個々で判断するしかない。
(レシート画像をアップされた誠実な方もみえたが・・・)
商取引ってのはたいてい複雑系で、不確実なものだから、
いつでもだれでもその価格で買えるかどうかは分からないし。

ここの登録業者に限らない特価情報が口コミで得られるというのは、
(株)カカクコムという東証1部上場企業のサイトのシステムが、
これほどまで多くの人に注目され利用されるようになった大きな
理由のひとつ。慈善事業をやってる会社ではありません。

書込番号:5091731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1906件Goodアンサー獲得:20件

2006/05/19 13:30(1年以上前)

>山ねずみRCさん
それは順番が反対じゃないですか?
東証1部上場企業できたのは、「一見くだらない書き込み」にも価値があったからでは?

書込番号:5091766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2006/05/19 14:04(1年以上前)

>順番が反対

順番は言っていませんが・・・

>「一見くだらない書き込み」にも価値

それは全くその通り!
上場できたトップ理由がそれの価値でしょう。
今の株式時価総額600億円の半分、いやそれ以上が・・・

書込番号:5091841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2006/05/19 17:00(1年以上前)

肝心の値段が特価でも何でもない件

書込番号:5092153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

キタムラネットで

2006/05/19 14:54(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-HC3

スレ主 pjfncsさん
クチコミ投稿数:141件 Beautiful Malaysia 

カメラのキタムラのネット販売特価で、5年保証付き、送料無料、税込みで10万5千円。通常画面では11万5千円ですが、メンバー(登録無料)ログインすれば値段が変わります。数量限定らしいので、お急ぎを・・

決してキタムラの回し者では有りません。ネットで出ている価格なら日本全国から買えますし、信憑性が高いと思った次第です。

書込番号:5091940

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 pjfncsさん
クチコミ投稿数:141件 Beautiful Malaysia 

2006/05/19 14:56(1年以上前)

↑商品番号間違えました!!!!

皆様大変申し訳有りません。商品番号を間違えていました。
これはDCR-SR100の値段でした。本当にすみません。

書込番号:5091945

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDR-HC3」のクチコミ掲示板に
HDR-HC3を新規書き込みHDR-HC3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-HC3
SONY

HDR-HC3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月 3日

HDR-HC3をお気に入り製品に追加する <516

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング