HDR-UX1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:95分 本体重量:660g 撮像素子:CMOS 1/3型 動画有効画素数:143万画素 HDR-UX1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-UX1の価格比較
  • HDR-UX1のスペック・仕様
  • HDR-UX1のレビュー
  • HDR-UX1のクチコミ
  • HDR-UX1の画像・動画
  • HDR-UX1のピックアップリスト
  • HDR-UX1のオークション

HDR-UX1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月10日

  • HDR-UX1の価格比較
  • HDR-UX1のスペック・仕様
  • HDR-UX1のレビュー
  • HDR-UX1のクチコミ
  • HDR-UX1の画像・動画
  • HDR-UX1のピックアップリスト
  • HDR-UX1のオークション

HDR-UX1 のクチコミ掲示板

(6件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-UX1」のクチコミ掲示板に
HDR-UX1を新規書き込みHDR-UX1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-UX1

クチコミ投稿数:7件

初めて書き込みをします。今月に引越しをするので、ブルーレイレコーダーと液晶テレビを購入する予定なのですが、このビデオカメラで撮りためた子供の映像をブルーレイディスクに残していくには、お勧めのレコーダーはありますか?どれを選んでも大丈夫でしょうか?家にあるパソコンはブルーレイ対応じゃないです。
知り合いにこのビデオカメラに対応していないレコーダーの機種もあると言われ、私自身があまり詳しくないので、教えていただければ幸いです。
・・・後々ビデオカメラも買い替えようとは思ってるので今後の事も考えてどういう風に選べばいいかも教えていただけないでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:11497440

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:89件

2010/06/16 10:35(1年以上前)

 こんにちは。どなたからもお返事がないようなので一言書きます。

>このビデオカメラで撮りためた子供の映像をブルーレイディスクに残していくには、お勧めのレコーダーは

 このスレッドの2つ下に『編集後、ブルーレイにダビングできますか?』というスレッドがあります。
 パナソニックのレコーダーDIGAとの連携について詳しく書かれていますので、お読みになってください。
 うちでもDIGA BW770を使い、ソニーのビデオカメラXR500Vの映像をそのハードディスクに保存したりブルーレイディスクに残したりしています。高速で操作できるので便利です。
 ソニーのブルーレイレコーダーも同じようなことができるはずですが詳しくは存じません。

>後々ビデオカメラも買い替えようとは思ってる

 これはいよいよ買い換えるというときに判断されたらいいと思います。
 去年はソニーのXR500Vの評判がすごくよく、つられて買ってしまいました。今年は少し風向きが変わって、他社のカメラも盛り返してきたようです。
 ビデオカメラとブルーレイレコーダーとの連携という点では、パナやソニーのレコーダーであれば、後で悔やむようなことは起こらないと思います。

書込番号:11502747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2010/06/17 14:46(1年以上前)

「AVCHDに対応」したBDレコーダーなら基本的にはどれでも取り込み可能です。今までの撮影データは8cmDVDに残されていますか?そのDVDを対応BDレコーダーに入れればダビング可能です

有名所ではパナソニックDIGAかSONYのブルーレイレコーダーですが、私ならSONYをオススメします。
理由は「複数撮影日データの一括ダビング」
詳しくは私のハンドルネームの右にある「縁側」の撮影日時字幕表示〜のスレに詳しく書いてあります。
お持ちのDVDに3日分のデータが入ってる場合、それをDIGAにダビングすると3日分が1タイトルとしてダビングされるはずです。多分SONYレコなら撮影日別に3タイトルに振り分けてくれるんじゃないかな?と…
UX1の生データで試したわけじゃありませんが、現行カメラではそういう違いがあるんです(今後キヤノンカメラを選ぶならDIGAが安心ですが)

なお現行SONYレコの場合、AVCHD運用に関してはどの機種でもやれる事は同じです。タブルチューナーの有無やHDD容量等の違い等 本来のTV番組レコーダーとしての機能差で選択すればいいです。

書込番号:11507837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

なめらかスローについて

2009/09/22 16:39(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-UX1

クチコミ投稿数:2053件

このビデオカメラでなめらかスローを撮ってみましたが、画質が悪いというか
フォーカスが甘いというか・・・使い方の問題でしょうか?
どなたか、なめらかスローでそれなりに綺麗に撮れたという方はいませんか?
アドバイスをいただければ助かります

書込番号:10194218

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2009/09/22 17:55(1年以上前)

どこにもUPしないで聞いても憶測の回答しか得られません。

で、憶測で回答すると「そんなもん」です。
なめらかスロー機能は昔からそうです。

書込番号:10194607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2009/09/23 08:28(1年以上前)

機種不明

なめらかスローのキャプチャー

失礼しました、キャプチャーしたものを添付します。
動画をアップしようとしたら、画像をとなっていましたのでやめました
(動画の場合2ファイルのアップが必要でしょうか?)

書込番号:10198064

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HDR-UX1」のクチコミ掲示板に
HDR-UX1を新規書き込みHDR-UX1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-UX1
SONY

HDR-UX1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月10日

HDR-UX1をお気に入り製品に追加する <64

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング