HDR-SR1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:100分 本体重量:640g 撮像素子:CMOS 1/3型 動画有効画素数:143万画素 HDR-SR1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-SR1の価格比較
  • HDR-SR1のスペック・仕様
  • HDR-SR1のレビュー
  • HDR-SR1のクチコミ
  • HDR-SR1の画像・動画
  • HDR-SR1のピックアップリスト
  • HDR-SR1のオークション

HDR-SR1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月10日

  • HDR-SR1の価格比較
  • HDR-SR1のスペック・仕様
  • HDR-SR1のレビュー
  • HDR-SR1のクチコミ
  • HDR-SR1の画像・動画
  • HDR-SR1のピックアップリスト
  • HDR-SR1のオークション

HDR-SR1 のクチコミ掲示板

(1479件)
RSS

このページのスレッド一覧(全198スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-SR1」のクチコミ掲示板に
HDR-SR1を新規書き込みHDR-SR1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HDR-SR1のマイク性能について。

2007/04/27 12:36(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-SR1

スレ主 seboさんさん
クチコミ投稿数:1件

HDR-SR1でCLUB等で撮影しているのですが、マイクの調子が
おかしくなってきました。
やはり低音が強い場所で撮影しているのが原因でしょうか?
もし、そうであれば外付けで指向性マイクを買うなりして
対応すれば良いのでしょうか?

書込番号:6275418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

録画時間について

2007/04/17 19:31(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-SR1

スレ主 孝志郎さん
クチコミ投稿数:134件

SR1を購入検討しているのですが、PCのスペックが低い(celeronD 2.13GHz)のでPCに接続して外部HDDに取り込みしてPS3で再生しようと思っているのですが、バックアップとしてDVDにAVCHDで記録しようとした場合DVDにそのまま書き込める時間(40分くらい)で撮影を一度止めてファイルを別にしたほうがいいのでしょうか。
PCのスペックが低いので編集は無理かなと思っているので。
すみませんが教えてください。

書込番号:6242335

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 孝志郎さん
クチコミ投稿数:134件

2007/04/18 04:59(1年以上前)

質問の追加ですが、SR1をPS3にUSB接続しPS3の内部HDDに移す事はできるのでしょうか。過去のクチコミやパナSD1のクチコミをみるとできそうな気がするのですが・・・。
付属ソフトをインストールしたパソコンでないと取り込めないのでしょうか。
すみませんが教えてください。

書込番号:6243990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:2件

2007/04/20 00:44(1年以上前)

実際、長時間の連続録画をしたことがないのですが、ファイルは4GB(FAT32の上限)で自動分割されるのではないでしょうか?
HD動画に関しては説明書の記載情報は見つけられませんでしたが、SD動画の場合は2GBが上限でファイルが自動分割されると書いてあります。

あと、PS3の本体HDDへのコピーですが、USB接続の状態で簡単にコピーできます。なおHDD上のAVCHDファイルはサムネイルが冒頭10秒ほどのミニ再生になっていていい感じです。私はHDDが60Gのままなんで、入れませんけどね。

書込番号:6250247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-SR1

スレ主 ひろぢさん
クチコミ投稿数:8件

付属のPicture Motion BrowserでHD画質で取り込んだ動画を再生すると横に伸びて表示されてしまいます。

静止画は縦横比が正しく表示されています。

また、mpeg2に変換したあとのファイルも正しく表示されていますが、どこかに設定できるようなところがありますでしょうか?

ちなみにPCのモニタは4:3のものです。

過去ログを見てみたのですが、TVに出力する際の縦横比については書込があったのですが、この件についてどなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:6238705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

付属ソフト以外の取り込みができない

2007/04/16 09:59(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-SR1

クチコミ投稿数:14件 HDR-SR1のオーナーHDR-SR1の満足度5

SD画質で撮影した動画をDVDに焼こうと思ったのですが、
付属のPicture Motion Browserですと取り込み&書き込みが出来るのですが、もともとPCに入っていたソフト「DVD-fun STUDIO」で取り込みを行うと「オーディオの圧縮形式がMPGE1レイヤー2以外のデータは取り込むことが出来ません」と出てしまいました。

用語など全く意味が分からなくて苦戦しております(><)
付属のPicture Motion BrowserですとDVDメニューの背景画像を選ぶことが出来ないので。。。
市販のDVD編集ソフトを購入したほうが良いのでしょうか?
もしご存知の方がいらっしゃればアドバイスお願いいたします。

書込番号:6237635

ナイスクチコミ!0


返信する
CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2007/04/17 18:18(1年以上前)

「オーディオの圧縮形式がMPGE1レイヤー2以外のデータは取り込むことが出来ません」というエラー通りの意味かと。

基本的に、SR1で撮った動画の音声部分は、ハイビジョンか否かに関わらず、「ドルビーデジタル」形式で記録されます。(それがウリの1つだったりするのですが)

対処方法としては次の2つのうち、どちらかになるかと思います。

・付属のPicture Motion Browserで、Mpeg-2変換を行う。その際に、音声変換設定で「MPEG Audioに変換して出力」を選択。変換した動画ファイルでDVDを作成する。
・ドルビーデジタルの音声形式を取り扱えるDVDオーサリングソフトを使用する。

うまいことドルビーデジタル形式の音声から、DVDビデオを作製してやった場合、(SR1に外付けマイクを付けていなければ)5.1chサラウンドで記録されたDVDビデオが出来上がります。

書込番号:6242106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件 HDR-SR1のオーナーHDR-SR1の満足度5

2007/04/18 16:16(1年以上前)

CRYSTANIAさん、アドバイスありがとうございます。
さっそく本日試してみます!
本当にありがとうございました(^▽^)

書込番号:6245233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

次期モデルは??

2007/04/13 17:21(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-SR1

クチコミ投稿数:17件

いつも参考に拝見利用させて頂いております。
アドバイスのおかげで、ようやく機種を決定にまで至りました。

で、購入となるのですが、そうなると気になるのが、SR1の次期モデルです。購入するやすぐにNEWがでるとなんとも寂しいものですよね。次期モデルの発売時期情報をお持ちの方お教え願います。

また、次期モデルはどういったところ(ハードディスク容量や静止画画像サイズなど)にメリットがありそうかも知りたいです。
もちろん新機種は価格が高くその部分でSR1になる可能性もありますけどねぇ・・・。

よろしくお願いいたします。

書込番号:6227423

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2007/04/13 18:15(1年以上前)

SR1の次期モデル、私も楽しみです。

勝手な推測ですが、次期モデルはパナSD3のようにフルHD画素に
なるかもしれませんね。

AVCHDに加えて、ビクターHD7のようにPC編集と再生が容易な
ハイビジョンMPEG2モデルもあればいいのですが、無理かな。

HDD容量については、標準画質の上位モデル新機種が40GBになった
ので、それを下回ることはなさそうですね。

カメラブロックはたぶんHC7/UX7と同一でしょうね。
新型CMOS採用は来年かな?

書込番号:6227567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

映像が長細く・・・

2007/04/13 13:27(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-SR1

クチコミ投稿数:14件 HDR-SR1のオーナーHDR-SR1の満足度5

先日念願のSR1を購入致しました。
初心者的な質問なのですが、私の家のテレビは4:3仕様になります。
撮影したサイズは16:9で行った為、映像が縦長に見えてしまいました。

どうにかして4:3のテレビでも通常どおり見るように編集することは出来ますでしょうか?

もしご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。

書込番号:6226894

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2007/04/13 16:07(1年以上前)

>4:3のテレビでも通常どおり見るように編集

編集???
再生ですよね?

再生比率が合ってなくても、編集自体は関係ないです。

再生の比率は、取説72pをご覧ください。

関連
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/handycam/products/hdr-sr1/tv.html
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?014279

書込番号:6227256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件 HDR-SR1のオーナーHDR-SR1の満足度5

2007/04/13 17:55(1年以上前)

ハヤシもあるでヨ!さんありがとうございます。

[TVタイプ]を設定すれば宜しいのですね(^_^)
本当に助かりました!
改めて御礼申し上げます。

書込番号:6227511

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HDR-SR1」のクチコミ掲示板に
HDR-SR1を新規書き込みHDR-SR1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-SR1
SONY

HDR-SR1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月10日

HDR-SR1をお気に入り製品に追加する <176

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング