HDR-UX7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:120分 本体重量:590g 撮像素子:CMOS 1/2.9型 動画有効画素数:228万画素 HDR-UX7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-UX7の価格比較
  • HDR-UX7のスペック・仕様
  • HDR-UX7のレビュー
  • HDR-UX7のクチコミ
  • HDR-UX7の画像・動画
  • HDR-UX7のピックアップリスト
  • HDR-UX7のオークション

HDR-UX7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月10日

  • HDR-UX7の価格比較
  • HDR-UX7のスペック・仕様
  • HDR-UX7のレビュー
  • HDR-UX7のクチコミ
  • HDR-UX7の画像・動画
  • HDR-UX7のピックアップリスト
  • HDR-UX7のオークション

HDR-UX7 のクチコミ掲示板

(414件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-UX7」のクチコミ掲示板に
HDR-UX7を新規書き込みHDR-UX7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

編集について

2007/02/22 09:32(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-UX7

クチコミ投稿数:90件

私は、ハイビジョン環境が無いのですが、将来的にハイビジョン環境にしていこうと思っているので、この機種に大きな魅力を感じています。で、質問なのですが、ハイビジョン撮影した動画を非ハイビジョン画質で12cmDVDに編集・保存できるのですか?撮影したものをハイビジョン環境が無い方々に配ることもあるかと思いますので…。

書込番号:6032658

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2007/02/22 10:31(1年以上前)

カメラでダウンコンバートしてSD画質で出力できますよ!
DVDレコーダーでもビデオデッキへもアナログでダビングo,k,

書込番号:6032788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2007/02/22 10:44(1年以上前)

それはよかった(^_^)v
ありがとうございます!!

書込番号:6032815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2007/02/23 00:17(1年以上前)

カメラの方でSD画質にダウンすることが出来るんですか?
ちょうど,私も気になっていた件ですので追加で質問させてください。
私はDVDレコーダにSONYのD9OOAを使用しているのですが,I-LINK経由でSD画質であれば取り込み可能と言うことですかね?

書込番号:6035948

ナイスクチコミ!0


bmsy3さん
クチコミ投稿数:58件

2007/02/24 16:46(1年以上前)

UX7にはi-LINKポートはありません。一度PCに保存してからDVDに録画すればいいと思います。簡単ですよ!

書込番号:6042151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD保存

2007/02/23 20:47(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-UX7

クチコミ投稿数:787件

この機種の映像をハイビジョン映像で12cmDVDにコピーした場合、
地デジ対応ブルーレイレコーダーとPS3でのみ再生できるということですが、
地デジ対応DVDレコーダーでは再生できないのでしょうか?

書込番号:6038620

ナイスクチコミ!0


返信する
大・大さん
クチコミ投稿数:790件

2007/02/23 21:18(1年以上前)

地デジとハイビジョンは関係ないよ。
たまたま地デジでやってる番組を、折角だからとハイビジョンで放送してるだけw

ポイントはAVCHDに対応してるかどうかって事。
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/handycam/products/benri/avchd/index.html

AVCHD規格に対応してれば、ブルレイとかじゃなくても再生は可能!
でも今はブルレイ機以外無いけどねw

書込番号:6038766

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2007/02/24 01:47(1年以上前)

http://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=%94%AA%96%D8%82%C1%82%BF

いま気づいたけど。
クソスレ立てすぎ。
知りたいことはまずgoogle先生に聞いてからにしろ

書込番号:6040121

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

今後の価格変動は?

2007/02/07 08:54(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-UX7

クチコミ投稿数:10件

はじめまして。
いよいよUX7の発売も間近に迫ってきましたが、そんな中ECカレントが一気に109,800円まで価格を下げてきましたね。
私もこのUX7の購入を考えているのですが、先日デオデオで発売前予約に限り、本体+三脚+専用バック+DVD2枚で13万円とのことでした。
店員さん曰く「発売後はまたちょっと値が上がる傾向にある」とのこと・・・。
それが一般的なのであれば、こちらのECカレントさんの価格も発売直前の一時的な価格なのでしょうか?

ヤマダ電機でも12万7千何百円?の10%のポイントだったので、この109,800円にはすごく魅力を感じています。

書込番号:5972034

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件 HDR-UX7のオーナーHDR-UX7の満足度5

2007/02/09 19:03(1年以上前)

変動まではわからないのですが、今日コジマ電気で113,297円でした。まだ購入は考えています。以前のモデルよりコンパクトになってますね。もう少し安くなれば・・・・

書込番号:5980565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/02/09 23:04(1年以上前)

量販店の店頭でも11万円台まで下がってきましたかぁ。
う〜んもう少し下がって欲しいですね。
購入後のアフターとか考えるとやっぱり近くの量販店が安心かな・・って思ってるんで、
なかなか、ネットでの注文は踏み切れません・・・。
明日からの連休で量販店廻って、値段交渉してみたいと思います。

書込番号:5981530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件 HDR-UX7のオーナーHDR-UX7の満足度4

2007/02/10 20:14(1年以上前)

近所のヤマダで116000円+1%ポイント+バックでした。

書込番号:5984746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/02/11 22:28(1年以上前)

以前使っていた物が壊れていて、もうすぐ子供のお遊戯会だったので
価格が下がってくるのを待ちきれず購入しました。

コジマ・ヤマダ・ベストを廻って色々見たのですが、
条件的にはヤマダが、ポイント分値引きで+DVD+バック三脚で106000円と、良いかなぁ・・・って思いながら
最後に行ったベスト電器に知り合いがいたので、少々高くてもそこで決めようかと思ったけれど、
一応値切れるところまでがんばってみました。

最初は本体のみ13万・・・(@_@)えっ!と思いましたが
次にバック・三脚セットで・・・ う〜んまだまだ
「DVDは付けてください!」って言って追加
でも、バック・三脚は専用じゃなく、安物でした。
バックは今持っているので代用利くし、三脚はソニーのリモコン付きが欲しかったので、
「セットの変わりにソニーの三脚付けてください」
「静止画も撮るのでメモリスティックも・・・。それと5年補償も・・・」
って事で、本体・ソニーの三脚(カタログ価格10,500円・店頭販売価格6800円)・DVD(1,280円)2枚(2層式R
・+RW)・256Mメモリスティック(2,980円)1枚・5年補償(本体価格の5.5%)すべて込みで
13万ジャスト!!
ネットで購入すればもっと安くなったかもしれませんが、
5年間補償とセット内容を好みに合わせて変えてもらえたことで
自分なりには大変満足しています。

今から取り説見ながら、来週にお遊戯会に備えます。

書込番号:5989477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件 HDR-UX7のオーナーHDR-UX7の満足度4

2007/02/12 00:43(1年以上前)

私も結局購入しました(^^;
近所のヤマダで本体116000円+1%ポイント還元(但し、カード払いだと無し)と聞き、EIDENとK'sを回って、K'sで本体+DVD(30分)x3枚+5年保証で116000円となり、再度、ヤマダで交渉..

結局、以下の通り。
本体 108000円
5年保証 5400円
DVD(30分)x3枚 1680円
計 115080円

Y・Mしぇ〜さんと良い勝負かな?w

書込番号:5990248

ナイスクチコミ!0


k-talbyさん
クチコミ投稿数:9件

2007/02/17 20:22(1年以上前)

Y・Mしぇ〜さんのを参考にさせてもらい、
UX7
三脚(ソニー製VCT-D680RMメーカー価格10500円)
メモリースティック250M1枚
2層DVD2枚(ソニー製)
で、ヤマダ、コジマ、ケーズをまわりました。

このセットでケーズは115000円でした。
最初にここに行きましたが、もし他がこれ以上安くすると言ったらまた相談してくださいと言われました。
ux7単品だと104000円でした。
次にコジマですが、ケーズと同じ価格115000円プラスポイント1%でした。ですが、これ以上交渉しても価格は下げられないとのこと。
ux7単品だと103000円プラスポイント1%でした。
最後にヤマダに行きました。
このセットでケーズやコジマの価格にはできないとのことでした。
ux7単品だと103000円プラスポイント1%でした。

コジマが一番いい条件でしたが明日ケーズに行ってもう一度交渉してから買おうと思います。

書込番号:6013996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVD-Videoで書き込んだものが再生できない

2007/02/13 01:09(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-UX7

スレ主 とし7650さん
クチコミ投稿数:1769件 HDR-UX7のオーナーHDR-UX7の満足度4

1点質問させて下さい。

Picture Motion Browserで『ディスク作成』-『DVD-Video作成』にてDVD-RWへSD画質でDVDを作成したつもりですが、所有しているTOSHIBA XS41もしくはPIONEER DVR-625Hのいずれにおいても再生が出来ませんでした。
XS41ではタイトルは表示されるところまで、DVR-625Hではタイトルさえ表示されませんw

皆さんの環境ではいかがでしょうか。

書込番号:5995424

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 とし7650さん
クチコミ投稿数:1769件 HDR-UX7のオーナーHDR-UX7の満足度4

2007/02/13 01:56(1年以上前)

自己レスです(^^;;

解決した様な感じです。

DVD-Video作成画面にて、『設定』-『ディスク作成』でディスク初回再生時の動作で『再生を開始する』にチェックを入れてDVDを作成したら正常に動作しました。

まずは1つの動画だけやってみただけですので、今から複数の動画を対象に焼いてみます。

書込番号:5995574

ナイスクチコミ!0


スレ主 とし7650さん
クチコミ投稿数:1769件 HDR-UX7のオーナーHDR-UX7の満足度4

2007/02/14 00:35(1年以上前)

結局、複数の動画を指定したら、まったく認識できなくなってしまったw
皆さんのところではどうでしょうか。

書込番号:5999429

ナイスクチコミ!0


スレ主 とし7650さん
クチコミ投稿数:1769件 HDR-UX7のオーナーHDR-UX7の満足度4

2007/02/15 00:05(1年以上前)

最終報告です。
結局メディア不良が原因でした。
別のRWメディアで焼いた所、問題ありませんでした。
お騒がせしました..

書込番号:6003429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

静止画の画像

2007/02/10 22:44(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-UX7

クチコミ投稿数:5件

静止画の画像を見たいのですが、撮影された方いらっしゃいませんか??やはりデジカメより画質は落ちるのでしょうか??

書込番号:5985376

ナイスクチコミ!0


返信する
GT2530さん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:14件

2007/02/11 09:16(1年以上前)

すっごい低価格での購入だったので到着まで心配でしたが昨日来て色々と試した所、今までのビデオ(パナNV-MX2000)ではとてもデジカメの代用とはほど遠い物で期待はしていなかったのですが・・・

デジカメのどの程度とか比較は難しいですが、このモデルは結構いけてます!

デジカメ並とまではいかないと思っていますが、ファィルの大きさが1枚2.3M程度なのでその辺からも想像出来るのではと思います。

書込番号:5986810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

UX5とUX7

2007/01/18 20:57(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-UX7

スレ主 @ユウさん
クチコミ投稿数:108件 ★☆★☆写真☆★☆★ 

どのくらい違いがあるのでしょうか?
一番の違いは手振れ補正でしょうか。他はあまり変わらないような・・・

書込番号:5896852

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2007/01/19 13:57(1年以上前)

C-MOSセンサーに違いがあるようです。

書込番号:5899172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/01/28 12:50(1年以上前)

ソニーに限らずですが今の時期(新製品に入れ替わる時期前後)は、在庫品があまっているので電気屋店員は新製品ではなく在庫品を進めます
そしてしばらくたって在庫品が無くなったら今度は新製品を逆にすすめだします
だから。。
いいことをお教えします
今の時期は新発売品の人気がなく知名度がないのでネットオークションでそれも特に1円スタートなどをやっているショップから買うことをお勧めします
オークションに入札する人は型番で検索する人も多いです
型番の知名度がないので検索にひっかからず目に付きにくくまた電気屋の店員に聞いてもお勧めとは言わないので。。
相場より安値で落札されることが多いです
オークションは詐欺が心配ですが、正規ショップなら安心です
SonyShopや大手量販店の出品ならば安心です
正規ショップの見分け方はメーカーのホームページに掲載されているかどうかで判別できます
↓ソニーの場合はこのページで確認できる
http://www.jp.sonystyle.com/Shoplist/ind
ex.html

書込番号:5932540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/01/28 13:26(1年以上前)

http://
www.jp.sonystyle.com/Shoplist/index.html
 

書込番号:5932653

ナイスクチコミ!0


GT2530さん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:14件

2007/01/31 19:48(1年以上前)

今までパナのMX2000を使って今夏頃に、この機種が安くなったらと思っていましたが、オークションで税別だけど87000円でゲット出来ました!
こんな買い方も有るんだと大喜びで今年小学校入学の一人娘のビデオ撮りが楽しみになりました!!

書込番号:5945899

ナイスクチコミ!0


Tomarさん
クチコミ投稿数:48件

2007/01/31 20:16(1年以上前)

はじめて書き込みします。よろしくお願いします。

GT2530さん同様、オークションで87000円で落札できました!
ずっとビデオカメラが欲しくてHC-3やUX-1、ivis HV-10などを購入対象に価格が下がるのを待っていましたが、自分の使い方ではやはりDVDタイプが良いかと思い、思案していました。

なにしろ我が地元では結構大きな大手電気店でもUX-1が未だに「特価147,000円!!」で堂々と売っているのです。購買意欲も完全に失せます。

先日ジョーストッパーさんの書き込みをみて、こんな買い方もあるのかと思い(GT2530さんと同じ文章になってしましました)、購入を決意し、なんとか落札できました。

本当にすごく安い買い物をした気がしています。UX-7が87,000円です。この先も新モデルが出るまでしばらく出来ない安値での買い物だったと思いますがいかがでしょうか?

当方、5月に記念すべき第一子が生まれるため、ありがたい買い物でした。ご教授ありがとうございました!

書込番号:5946014

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HDR-UX7」のクチコミ掲示板に
HDR-UX7を新規書き込みHDR-UX7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-UX7
SONY

HDR-UX7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月10日

HDR-UX7をお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング