DCR-DVD508 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:90分 本体重量:510g 撮像素子:CMOS 1/2.9型 動画有効画素数:228万画素 DCR-DVD508のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-DVD508の価格比較
  • DCR-DVD508のスペック・仕様
  • DCR-DVD508のレビュー
  • DCR-DVD508のクチコミ
  • DCR-DVD508の画像・動画
  • DCR-DVD508のピックアップリスト
  • DCR-DVD508のオークション

DCR-DVD508SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月10日

  • DCR-DVD508の価格比較
  • DCR-DVD508のスペック・仕様
  • DCR-DVD508のレビュー
  • DCR-DVD508のクチコミ
  • DCR-DVD508の画像・動画
  • DCR-DVD508のピックアップリスト
  • DCR-DVD508のオークション

DCR-DVD508 のクチコミ掲示板

(8件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCR-DVD508」のクチコミ掲示板に
DCR-DVD508を新規書き込みDCR-DVD508をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

画質とDVD録画時間

2007/03/11 01:32(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD508

スレ主 coffee_512さん
クチコミ投稿数:1件

動画画質は、HQ(9Mbps)、SP(6Mbps)、LP(3Mbps)の3種類ですが、DVDだとSPで片面30分しか記録できないので、LP設定で片面60分で利用したいと思ってます。(妻が使用するので、入替作業を極力なくしたいので・・・。)

疑問に思っているのですが、
SPからLPで記録した場合、画質が単純に1/2になるのでしょうか?
DCR-DVD508だと動画時の有効画素数が228万画素(16:9時)で
前モデルDCR-DVD505だと143万画素となってます。
単純に考えて
DCR-DVD508でLP(3Mbps)で撮影して場合、
DCR-DVD505のSP(6Mbps)より若干 画質が
悪くなる程度なのでしょうか。

わかる方がいましたら、教えてください。

書込番号:6100186

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:24件

2007/03/11 09:26(1年以上前)

 風景のように静止画に近いものはいずれもさして変わりませんが、スポーツ、子供、動物などのように動きがあるもを写す場合は明らかに劣化します。 従来のテープで3倍時間で写した場合のようにざらついてきます。 またテレビのサイズにも比例します。

 私の場合、常にHQで写し15分以内の撮影を終えファイナライズしパソコンに取り入れ、その日に編集してしまいます。
キャプチャーから編集終えるまで初級者では撮影時間の20倍くらい、慣れた人でも5〜10倍かかります。
 最初の場合は長時間撮影した気持ちが優先しますが、編集に多大な時間を有することから、多くの方が途中でサジを投げています。
 15分くらい撮影したらその日のうちに編集するよう心がけてください。 そのほうがビデオの楽しみが長続きします。
 そういう意味でDVD508 を選ばれることは正解です。

 ハイビジョンビデオ機を購入して今はパソコンに保存し、将来周辺機がそろったらその折編集してDVDを作成しテレビで見たいという方が多く見かけますが、40Gのハードディスクで9.5時間、160Gのパソコンに取り入れると38時間、編集するのに平均して10倍かかるとすると何時間かかりますか? 聞いただけでサジを投げたくなります。

 

書込番号:6100927

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

使用感は?

2007/03/03 21:52(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD508

クチコミ投稿数:3件

購入したいのですが、今のところうわさをまったく聞きません。
どなたか感想等を教えてください。

書込番号:6070869

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:24件

2007/03/04 12:18(1年以上前)

 もうそろそろ70歳のおじいちゃんです。
野鳥を写すのが趣味。また孫も少し大きくなったのでビデオを買いなおしました。ハイビジョンビデオにするかどうか一度は考えましたが、私の作品をDVDvideoで孫たちや小学校・幼稚園に配布することを考えこのDVD508を購入しました。
 添付のソフトで画像を取り入れ、ユーリードのソフトで編集しDVDを作成していますが、実に簡単に作品が出来ます。
DVD-RWを利用しDVvideoで写しています。ハードディスクは外付け250Gbを取り付けました。
 CPUは2.4G、メモリーは1Gです。
今まではミニテープでしたがDVDになって取り込みがとても簡単になり喜んでいます。 DVD508はSDですが37インチのテレビで見ても画像は十分きれいです。
 ハイビジョンビデオ機を買って四苦八苦して作品を作っている人はかわいそうですね。(ごめん)

書込番号:6073188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 DCR-DVD508のオーナーDCR-DVD508の満足度3

2007/03/31 22:27(1年以上前)

以前に使用していたDVD505が修理から帰ってきても
同様の不具合が発生した為、購入した量販店にてDVD508に
新品交換して貰いました。

前モデルのDVD505と比較した場合、動画有効画素数、最低照度等の
性能は上がっているようですが、実際の使用感は液晶が小さいので
、操作性があまり良くないですね。

その他は特に問題無い様に思います。
個人的にはDVD505のデザインの方が洒落ていると思いました。

書込番号:6183094

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DCR-DVD508」のクチコミ掲示板に
DCR-DVD508を新規書き込みDCR-DVD508をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCR-DVD508
SONY

DCR-DVD508

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月10日

DCR-DVD508をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング