
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


25倍なんて三脚使用しないとウネウネ…。じゃなくてブレブレになっちゃいますね(ハ∀`)
手持ちじゃ使えない機能かな。
書込番号:6052616
1点

25倍でも、射撃の要領で死んでもピンは合わせる。
SR60の 15ルクス から SR62になって 8ルクスで格段に明るくなったんじゃないの?
SR100 でも 11ルクスだから・・・
書込番号:6053629
1点

うねうの女王がここにも(笑)
ほうほう、射撃の要領ね、いいねそのノリ♪
ワンショット毎に反動を逃がすためにCAMを上に跳ね上げんと手首が折れるぞ!
90°回転させた水平ショットがお勧めじゃな(笑)
さて60がF1.8〜2.5、62が1.8〜3.2だから何と光学レンズとしては60の方がテレでは明るいだよね!
てことは恐らくCCD感度を上げただけだから、SNが劣化してる可能性も有り。
CCD開口率が上がってればいいんですが、2倍にはならんでしょうね、、、
結論としては、最低撮影照度の面だけ考えるといいかもしれないけど、日常的にはどうかな?
おっと、闇夜でターゲットを狙うスナイパーには一番重要なことか!サイバーショットやのうてアサルトショットやね(笑)
書込番号:6053754
1点

>射撃の要領で死んでもピンは合わせる。
「死んで花実が咲くものか」といいますので、ほどほどに!
書込番号:6053778
0点

よく知りませんが、HDVカムのHC7などもそうですが、SSが
1/60から1/30の表記になっただけのような気も。
書込番号:6053796
0点

変更届け
誤 25倍でも、射撃の要領で死んでもピンは合わせる。
正 25倍でも、射撃の要領で意地でもピンは合わせる。
書込番号:6053837
1点

こんばんは(^-^)/
女の意地ですか♪
しかしピンはAFで合うから、合わんのはフレームやね〜(/ ^^)/
さてと、技術バカがチョコッと計算をと。
f2.5〜62.5の25倍ズーム。
1/6CCDの対角が約4.2で35mmフィルムの約43の1/10。
即ちテレ端は35mm換算で約625の超望遠!
ビックリですね〜
これに2倍テレコン装着してアサルトスコープにトライしてちょ♪
書込番号:6055504
1点

(あげ足取りのつもりはありませんが・・・)
35mm判換算の焦点距離は、普通に記載されているようです。
f(焦点距離) f=2.5〜62.5mm
f(35mm換算) 動画時 f=41〜1,189mm(16:9時) 43〜1,075mm(4:3時)
静止画時 f=39〜975mm(16:9時) 36〜900mm(4:3時)
http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/PRODUCTS/DCR-SR62/spec.html
なお、「1/6型撮像素子」の有効面の対角線長は、約3mmです。
1インチ=25.4mmが基準ではなく、「インチ径の撮像管」が基準になっていて、撮像面は外径よりも常に小さいのです。
また、1/3インチ撮像素子の登場時に、サイズが小さく思えるように表記のサバ読みがあったようなことを何かで読みました。
(最近の別スレにも書きましたが)大雑把には、下記のような変な基準になっています。
1/2型以上:約16mm基準
1/2型未満:約18mm基準
書込番号:6056778
0点

こんばんは(^-^)/
サイズの件、コロッと忘れてました(>_<)
液晶やプラズマが正味の表記にしてるのに、CCDは未だにチューブの因襲を引きずってましたか!
しかし対角3oで、f1000では人間技では無理ですね!カタログにも書いてあるんですね〜
どうもありがとうございました。
書込番号:6056839
1点

Strike Rougeさん 、こんばんは。
気を悪くされなくてホッとしました(^^;
その撮像管時代、「レンズ交換式」だったようで、従来の交換レンズを流用していく上で、「旧来の撮像管式カメラ本体」との互換性確保は必須だったようです。
しかし、家庭用においては事実上交換レンズタイプは(数十万円のCANONの一機種を除いて)ありませんから、有効面の対角線長で表記してもらったほうがスッキリしますね。
おそらく、「〜型」の表記は今後も続きますから、定期的に混同する方が何人も何人も続出するように思います(^^;
書込番号:6056936
0点

暗弱狭小画素化反対です さん
お気遣い恐れ入ります(^-^)/
うねうねの姉貴にどやされる前に気付いてよかったです(/ ^^)/
その昔、8ミリビデオ時代はこの件は周知してたんですが、昨今液晶プロジェクタが興味の対象になり完全に失念(>_<)
同じ固体素子との勘違いでしたね・・
撮影には全く疎いのですが、レンズとか周辺技術に興味がある変な奴ですので、今後共に宜しく♪
書込番号:6056981
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
