HDR-CX7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 本体重量:370g 撮像素子:CMOS 1/2.9型 動画有効画素数:228万画素 HDR-CX7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX7の価格比較
  • HDR-CX7のスペック・仕様
  • HDR-CX7のレビュー
  • HDR-CX7のクチコミ
  • HDR-CX7の画像・動画
  • HDR-CX7のピックアップリスト
  • HDR-CX7のオークション

HDR-CX7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月10日

  • HDR-CX7の価格比較
  • HDR-CX7のスペック・仕様
  • HDR-CX7のレビュー
  • HDR-CX7のクチコミ
  • HDR-CX7の画像・動画
  • HDR-CX7のピックアップリスト
  • HDR-CX7のオークション

HDR-CX7 のクチコミ掲示板

(1765件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-CX7」のクチコミ掲示板に
HDR-CX7を新規書き込みHDR-CX7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

80,800円 + 10%ポイント

2007/12/21 21:04(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX7

スレ主 J BOYさん
クチコミ投稿数:54件

ヤマダ電機 LABI秋葉原パソコン館にて ソニー HDR-CX7

80,800円 + 10%ポイント です。

ポイント還元なし現金のみは、75,300円?(だったと思います)

但し、12月21日(PM18:00現在 在庫無し)

入荷は今年中で未定(22日〜23日入荷の可能性もありとの事)

書込番号:7143688

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:45件

2007/12/29 21:41(1年以上前)

 こんばんは。12/29現在何処を探してもそのような破格な値段提示はありませんでした。因みに、期間限定のキャンペーンか何かでの価格でしょうか。

書込番号:7179253

ナイスクチコミ!0


スレ主 J BOYさん
クチコミ投稿数:54件

2007/12/30 00:34(1年以上前)

ちょっと遅かったですね。

ヤマダ電機 LABI秋葉原パソコン館 12月14日オープンで
12月24日までのオープン特価でした。

書込番号:7180108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

特価情報

2007/11/24 16:47(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX7

クチコミ投稿数:23件 HDR-CX7のオーナーHDR-CX7の満足度5

本日ビックカメラ川崎店で94800円ポイント20%還元で購入しました。実質75840円、超特価でした。貯まったポイントを使ってケース、NDフィルター、液晶保護シールも購入。ビックカメラのメモリースティックが割と高いので、近くのパソコン専門ショップで7980円のSONY製4GをGET!今回三連休のみの特価になりますので、購入したい方は速めにどうぞ!

書込番号:7023297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

価格について

2007/09/30 20:44(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX7

クチコミ投稿数:37件

今日池袋のLABI(ヤマダ電機)に行って交渉したら、103,500円(ポイント15%)の価格を出してきました。一瞬買おう!と決まりかけたのですが、ビックのポイントが貯まっていたので我慢して隣に行ったら、「ヤマダ電機さんの値段はまったくわからないんで?特にSONYはやられています」と言って、500円(103,000円 ポイントは同じ)だけ引いてきました。話していくうちに徐々にEverioのHD3(118,000円(ポイント15%))の話に変わり、約1時間に渡り違いなどについて、熱心に説明してくれた。迷っているうちに時間もなくなり、結局何も買わずに帰ってきました。今になってこれに(HDR−CX7)決めておけばよかったと、後悔しながら改めて皆さんの「クチコミ」を見て再検討しています。

書込番号:6817182

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件

2007/09/30 20:53(1年以上前)

皆さんのクチコミを見ているとまだまだいけますね。大変参考になりました。
この話をもって来週もう1回行ってきます。

書込番号:6817209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2007/09/09 15:17(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX7

クチコミ投稿数:199件

先程購入しました。
ヤマダ電機で、本体+5年保障+8Gで113,800円で提示されたので、購入する事に。(ここに至るまで、若干のやり取りはありました)
でも、結局支払った金額は、109,400円でした。(少し不思議ですが、まぁ安けりゃOK)カード決済で、なんとポイントが6%も付いていました。(要求はしなかったのですが)
5年保障に付いているレシートの本体金額は、89,600円でした。

書込番号:6734830

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:68件

2007/09/10 21:32(1年以上前)

よろしければ、どちらのヤマダ電機か教えていただけないでしょうか?
かなり安いですよね?

書込番号:6739663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件

2007/09/11 18:55(1年以上前)

スピードが重要さんどうもです。
名古屋のヤマダ電機です。
市内のヤマダを廻りましたが、114,800円は確実に出ます。

書込番号:6742924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/09/17 23:57(1年以上前)

私も先日ヤマダ電機で買いました。89600円でポイントが10%付きました。

書込番号:6768231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件

2007/09/18 20:22(1年以上前)

まったりくんさんどうも。
ポイント10%は良い買い物でしたね。

話は替わって、ハンディカム ユーティリティを使うと、編集ソフト(VideoStudio 11)でキャプチャが出来ないので、エクスプローラでHDDにコピーしています。
静止画も結構発色が良く、使えますね。詳細はブログに書きました。

書込番号:6770820

ナイスクチコミ!0


hotmanrさん
クチコミ投稿数:36件

2007/09/18 21:27(1年以上前)

はじめまして。横から失礼いたします。
自分はまだ購入していないのですが、かなり交渉ても本体のみでスレ主さん価格でした。
自分の交渉が下手だったのでしょうか?
ちなみに自分は福岡で、福岡は他の県より家電は安いと言う話をよく聞くのですが…

書込番号:6771099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件

2007/09/18 22:16(1年以上前)

こんばんわ、hotmanrさん

本体+5年保障+8Gで113,800円でカード決済の条件で、ポイントは付かないと思っていました。(それでも良いと思っていました。)
購入した日はかなりレジが混雑していました。従って、対応して頂いた店員さんとは違う方がレジをやられていまして、少し価格のことでもめていたようです。(本体販売価格の設定で)
で、結局支払った金額は、109,400円(+ポイント6%)が未だ不可解です。

本体89,600円+5年保障5%+8GB(15,300円程度)で十分安いと思っていました。更にポイントでしたから、ビックリしました。
店員とのやり取りは、ブログで掲載しています。

書込番号:6771385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

CX7購入しました

2007/09/12 01:29(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX7

クチコミ投稿数:3件

店頭で見たところ、他社の同価格帯3CCDモデルに比べて、スペック上は劣るものの画面が綺麗な事と、ズームの使いやすさなどから、これ1点に絞って交渉しました。

何店かを行き来しつつ最終的に、ヨドバシ梅田で107,000+ポイント13%に、手持ちの旧いカメラを5,000で下取りしてくれるという事で決めました。
カメラの下取りは、状態に関わらず(故障していても可、付属品等なくても可)、下取りして貰えるのでお勧めです。

書込番号:6744953

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-CX7

スレ主 TRENZ-2さん
クチコミ投稿数:8件

静止画610万画素相当・メモリースティックへの記録・ハイビジョン・コンパクト
である…それ以上にSONY好きだから(*´∇`*)

…ってな事で昨日、ヤマダ電機なんばLABIにて購入しました!

ココは今年のお正月にBRABIA KDL−46X2500の購入で
大幅値引き(¥340000・P32%で5年保障込み)を勝ち取ったトコロ♪
価格コムの皆さんの書き込みを今回も参考にさせて頂きましたo(*^▽^*)o~♪

前回のTVと同じく、ココ1本で購入の予定で交渉に挑んだ結果…

支払額¥115000でP20%、5年保障込みでポイントの−5%無し・カード払いの−2%は無しの条件で決めました\(o⌒∇⌒o)/

ほぼ同価格でパナソニックSD−5なども有りましたが。。。
やっぱり本体&メニュー画面のデザインなどはやっぱりSONY…最高デス♪

店員さんも「SD−5と比較してもフルとそうじゃないハイビジョンの画質の
差は普通の人間にはまず判らないし、こっちの方が写りは綺麗ですョ!」と
言ってました。

どっちにしても義父が持っていた1年程前のDVのビデオカメラの画質とは
もう雲泥の差デス♪

ただ…義父は小さくて軽すぎるのはどうしても手ブレが起きやすいのと、撮影時
カメラを横流ししながら撮る時、自分が思ってる以上にゆっくり流さないと
大型TVで再生時にかなり映像が早く流れてしまい酔いそうになる…メガマワルゥーヽ(@◇@)ノ グルグル

って初期インプレッションしてくれましたσ(^_^;)アセアセ...

ちなみに義父は副業でホールで行われるカラオケ大会などのビデオ撮影を
仕事でしている位の腕前(セミプロ級)ですので信用は出来ます(笑)

ボク的にはタッチパネルの認識率がイマイチ…なんがチョット気になりますが
あとは全てGood♪

これから使い倒す予定デスo(*^▽^*)o~♪

書込番号:6744846

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDR-CX7」のクチコミ掲示板に
HDR-CX7を新規書き込みHDR-CX7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-CX7
SONY

HDR-CX7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月10日

HDR-CX7をお気に入り製品に追加する <224

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング