


私は日曜日に九州地区(福岡ではありません。)のヤマダ電機で購入しました。購入前にこちらの皆様の購入価格を参考にしてショップに行き、その値段で販売している店があるのだから同じ系列店だし何とか同じ値段で売ってくれるように交渉しました。
 しかし、地域によって売価はばらつきがあり、どうしても最安値123,000円では販売してくれませんでした。
 本体+MS8G×2+NP-FH100+5年保障をセットで150,000円でOKがでました。
 九州地区ではMS8Gが意外と高値19,800円でなかなか値引きしてくれませんでした。
 レジでの清算時に即決で決めていただいたお礼にとダメだしで5,600円値引きしてくれたので結局144,600円で購入できました。
 ちなみにレシートには本体90,000円、MS8G19,800×2、バッテリー15,000円と記載されていました。
 このサイトを知る前は、交渉してもあまり値引きしてくれないと思っていましたので、ほとんど提示価格で購入していましたが、皆さんのバイタリティーに刺激され価格交渉をして満足いく価格で購入することができました。
 購入価格とショップを教えていただいた皆様ありがとうございました。
書込番号:6550488
 0点
0点

私も皆様に刺激されて、ついに購入してしまいました。
本体+8G+4G+アクセサリーキット+5年保障+三脚(バック付)で127800円でGETです。
1時間程交渉しましたが、店員も親切に対応していただいて満足してます!
ちなみに購入店はヤマダ電機の中部地区です。
書込番号:6551800
 0点
0点

 kazu=ponさんはじめまして!
 超破格値でご購入されて羨ましい限りです。
 関東、中部、関西地区は田舎に比べて約3万円くらい安く購入できますね。
 今後購入される方で上記地区の方はkazu=ponさんの値段を基に頑張って価格交渉し、安値で購入してください。
書込番号:6554969
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-CX7」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   フルHD機種との録画画質比較について | 5 | 2015/10/08 4:58:24 | 
|   ピンボケ症状がひどく修理にだすことに。 | 5 | 2018/05/21 7:59:50 | 
|   Picture Motion Browserで再生できません | 2 | 2010/10/10 16:16:49 | 
|   メディアへの保存について | 4 | 2009/12/02 12:32:54 | 
|   CX7の静止画モードについて教えて下さい。 | 0 | 2009/11/28 12:56:35 | 
|   skypeに接続するのに | 2 | 2009/11/03 16:32:21 | 
|   AVCHDをAVCHD liteへの変換って可能ですか? | 7 | 2009/10/19 14:23:19 | 
|   再生できますか? | 1 | 2009/09/20 23:43:17 | 
|   シーン撮影について | 1 | 2009/09/08 22:07:11 | 
|   AVCHD保存について教えてください。 | 3 | 2009/06/10 5:34:18 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)

 
 


 


 















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 




 
 
 
 
 
 
 



 
 
