HDR-CX7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 本体重量:370g 撮像素子:CMOS 1/2.9型 動画有効画素数:228万画素 HDR-CX7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX7の価格比較
  • HDR-CX7のスペック・仕様
  • HDR-CX7のレビュー
  • HDR-CX7のクチコミ
  • HDR-CX7の画像・動画
  • HDR-CX7のピックアップリスト
  • HDR-CX7のオークション

HDR-CX7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月10日

  • HDR-CX7の価格比較
  • HDR-CX7のスペック・仕様
  • HDR-CX7のレビュー
  • HDR-CX7のクチコミ
  • HDR-CX7の画像・動画
  • HDR-CX7のピックアップリスト
  • HDR-CX7のオークション

HDR-CX7 のクチコミ掲示板

(1765件)
RSS

このページのスレッド一覧(全318スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-CX7」のクチコミ掲示板に
HDR-CX7を新規書き込みHDR-CX7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶画面が・・・・・・

2007/08/15 22:32(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX7

ようやく盆前に商品が届き、今日開封し作動チェックをいたしました。バッテリーも無事充電完了。さっそくメモステをさしこみ、電源オン。すると、ガガーン。液晶画面を上下に回転させると画面が赤くなったり、青くなったり。まっすぐでは正常に表示される画面が約15度かたむけるごとにRGBの回路のうちひとつずつが断線されるみたいです。90度真上に向けるとまた正常に表示されます。さっそくソニーカスタマーセンターに電話いたしましたが、販売店にて初期不良の対応を取ってもらいなさいとのこと。ネット通販で購入したので、あああめんどくさい。明日、友達が7月に生まれた赤ちゃんをつれて我が家につれてくるというのに、せっかくの撮影のチャンスが・・・・。最近のソニーってこんなものなの?

書込番号:6644718

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2007/08/15 22:43(1年以上前)

>最近のソニーってこんなものなの?
他に似た報告例を知りませんので、運が悪かったのでしょうね。。。
印象は悪く、ショックでしょうが。。。

ただ、そうも言っていられないので、
まずは、
表示が赤くなったり青くなったりする状態で試験撮影したものを、
テレビにつないで再生してみて、
記録分がおかしくないか確認してみて下さい。
異常なく再生できれば液晶表示部だけの問題になりますので、
とりあえずの撮影は可能だと思います。

書込番号:6644776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1371件Goodアンサー獲得:66件

2007/08/24 21:43(1年以上前)

>トキメモトキチャンさん

 そうなんですよ。最近のソニーってこんなもんなんです。進展性がないというか、業界の最大手ということで天狗になってるのか、もっとユーザーの声に耳を傾けて欲しいですね。液晶部のトラブルは以前から言われてるのに。フレキシブル配線の断線やヒンジ部の接触不良だと思われますが、これをソニーはほったらかし。ビューファインダーでも同じような現象は現れました。長年のソニーファンですが、こういった報告を聞くたびにうんざりです。
 トキメモトキチャンさんも購入されて間もなく、こうしたトラブルに見舞われ、しかもせっかくの大事な撮影チャンスをフイにされて怒り心頭だということは痛いほど分かります。
 ソニーにはユーザーの声を大切にした企業づくりを目指していただきたい。老舗メーカーとして驕り昂ぶることなく!
 トキメモトキチャンさんは、これに懲りることなく、撮影頑張っていって欲しいです。







 

書込番号:6675529

ナイスクチコミ!0


大・大さん
クチコミ投稿数:790件

2007/08/24 23:30(1年以上前)

>記録分がおかしくないか確認してみて下さい。

そうそう。
モニターだけの問題なら、撮影を止める理由にはならないはず。
ソニーには後でミッチリ文句言えばいいじゃんw

書込番号:6676075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

動画から静止画を取り出すには・・・

2007/08/23 16:04(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX7

スレ主 S極N極さん
クチコミ投稿数:6件

子供の誕生と成長を記録に残すために先日CX7を購入しました。
誕生の瞬間を高画質でとれて満足しているのですが、ビデオに夢中で写真を撮るのを忘れていました。

動画から静止画を取り出そうと試しに行った静止画取り込みは、ピクチャーモーションブラウザーで取り込んだHD画質をMPG2ファイルに変換し、それをWindows Movie makerに取り込み動画から静止画を取り込んだものを印刷しました。が、いまいち綺麗に印刷出来ませんでした。

HD動画から静止画を出来るだけ綺麗に取り出し印刷したいと考えているのですがどのような方法で取り出すのが一番よいか教えて下さい。

私の編集環境は
PC:FMVTX90MD
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0512/deskpower/tx/method/index.html
編集ソフト:ビデオスタジオ11 ・Corel Paint Shop Pro Photo XI
その他PC付属ソフトにて編集

宜しくお願いします。

書込番号:6670537

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:6件

2007/08/23 21:53(1年以上前)

S極N極 さん
ピクチャーモーションブラウザーで取り込んだHD画質そのままから、
静止画が切り出せるのでは、付属ソフトのピクチャーモーションブラウザー
を使用しないと切り出せないと思います。

http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/GUIDE/PMB/index.html

書込番号:6671863

ナイスクチコミ!1


スレ主 S極N極さん
クチコミ投稿数:6件

2007/08/24 09:23(1年以上前)

あかもみじさん有難うございます。
始め色々といじっていても分からなかったのですが、
ピクチャーモーションブラウザーの編集機能から静止画を取り出せました。

これで可愛い我が子をいっぱい動画と写真に残せます。

書込番号:6673520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

付属ソフトのDVD作成について…

2007/08/23 16:58(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX7

クチコミ投稿数:22件

日々この掲示板にお世話になっているLINKIN PARKKKです。簡単な質問かもしれませんが教えて下さい…

当方の使用しているパソコンのFMV DESKPOWER CE9/100LでCX-7付属のPICTURE MOTION BROWSERで普通のDVD作成をしようとした所、ドライブが見つからないと表示されました…これは一体どういう事なのでしょうか?ドライブとは一体…初心者な質問ですいません。DVD作成の仕方教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:6670681

ナイスクチコミ!0


返信する
shin_2007さん
クチコミ投稿数:66件

2007/08/23 17:07(1年以上前)

DVDドライブは書込みできるタイプですか?
CD-RW/DVD-ROMとかじゃないですか?

書込番号:6670699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/08/23 17:14(1年以上前)

ドライブとは装置の事です。
例えば、内蔵ハードディスクならCドライブとかDドライブと言う装置名が付いていると思います。
今回の場合はDVDやCDメディアを読み書きする装置ですね。
マイコンピュータを開けば、その中にDVD−RWドライブがありませんか?。
無ければPCの故障クサイです。

映像DVDの作成には詳しくないので、ここまでですみません。m(__)m

書込番号:6670723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/08/23 17:44(1年以上前)

FMV DESKPOWER CE9/100Lは、CD-RW/DVD-ROMですのでDVDの書き込みはできません。

http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0201/deskpower/ce/method.html

外付けのDVDドライブを使用されたらどうですか。

http://buffalo.jp/products/catalog/item/d/dvsm-xl1218u2/index.html

http://www.iodata.jp/prod/storage/dvd/2006/dvr-un18e/

書込番号:6670825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

HDR-CX7の三脚について

2007/08/20 13:33(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX7

HDR-CX7を購入しました。
三脚をお持ちの方いらっしゃいますか?
SONYのHDR-CX7用の三脚はミニ三脚で、18cmしかない
そうなので、短すぎると思い、買うのをためらっています。

できれば地面につけるタイプで持ち運びができるものを考えています。
どの三脚がお勧めでしょうか?
SONY製の三脚でなくても使えるのでしょうか?

書込番号:6659696

ナイスクチコミ!1


返信する
yakibiさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/20 14:25(1年以上前)

ひまわり1000さん

三脚はSONY製である必要はまったくありません。
SONY製三脚のリモコンにも対応していないので、リモコン機能付きの三脚は意味がありません。
ご自分が必要な高さに対応している三脚を選ばれるとよいでしょう。

書込番号:6659811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:6件

2007/08/21 13:31(1年以上前)

これから購入するのであれば、パンニング撮影などがスムースに行えるビデオカメラ兼用雲台のものがよいかと思います。実売価格一万円以下でいろいろあります。たとえばベルボンC−400、C−500などを参考に他社のものも選択できます。

書込番号:6663394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2007/08/23 13:03(1年以上前)

ありがとうございます。
デジタルカメラ用のものがうちにあるので、それを試してみてから
考えたいと思います。

書込番号:6670007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Sandiskのメモリースティックについて

2007/08/22 12:48(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX7

クチコミ投稿数:63件

Sandiskから出ているメモリースティックなのですが、4GBでノーマルのJ60というタイプとUltraIIってタイプがありますが、転送速度ってだいぶ違うのでしょうか?
CX-7にSandisk使っても全く問題ないですよね??

素人な質問で申し訳ございませんが、何卒宜しくお願い致します。

書込番号:6666664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MPEG2の圧縮などについて

2007/08/19 13:54(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX7

クチコミ投稿数:1件

先日CX-7を手に入れました。

撮影したAVCHD動画をMPEG2に変換してみましたが、サイズが大きいためHP上に公開ができなくて困っています。(300MBくらいのMPEG2を50MBにしたいのですが・・・)
通常、BLOGやmixi、YouTubeへ公開する場合、1ファイル100MB以内にしなくてはなりませんが、何か良い圧縮や変換方法はありませんでしょうか?。
色々とフリーソフトなどを試してますが音声が無くなったりまど上手くいきません。。。

みなさんはどうしておられますでしょうか?。

書込番号:6656541

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/20 21:42(1年以上前)

携帯動画変換君は試されました?

http://www.forest.impress.co.jp/lib/home/ktai/ktaipic/keitaidouga.html

書込番号:6661129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2007/08/21 01:39(1年以上前)

>色々とフリーソフトなどを試してますが

 カ ネ 払 え

ようつべ、ニコニコならTMPGEncのプラグインでイイのが出てるぞ

書込番号:6662298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:17件 HDR-CX7の満足度4

2007/08/22 01:03(1年以上前)

かなり圧縮されるので、画質もそれなりに落ちますが、同じソニー系列でeyeVioという動画共有サービスを利用しています。動画をUPすると、サーバー側で自動的に圧縮されてしまいます。ブログに掲載することも出来ます。ブログ側に動画を保存するわけではなく、リンクするだけなので、ブログサーバーの容量は気にする必要はありません。不特定多数間の動画共有だけではなく、プライベートな仲間内でのパスワード使用による動画共有も出来るみたいです。アップロードできる動画ファイルの容量は150MBまでなので、ダメかな?

書込番号:6665686

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDR-CX7」のクチコミ掲示板に
HDR-CX7を新規書き込みHDR-CX7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-CX7
SONY

HDR-CX7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月10日

HDR-CX7をお気に入り製品に追加する <224

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る