
このページのスレッド一覧(全212スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年9月21日 10:00 |
![]() |
0 | 1 | 2007年9月26日 20:52 |
![]() |
0 | 5 | 2007年9月20日 23:44 |
![]() |
0 | 2 | 2007年9月20日 00:13 |
![]() |
0 | 2 | 2007年9月19日 22:13 |
![]() |
0 | 1 | 2007年9月17日 19:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スレ違いかもしれませんが…
AVCHD再生の為にPS3を利用されてる方が多いようなのでお聞きします。
外付けHDDやPS3のHDD交換されてる方!
PS3対応してるオススメ品を教えて下さい!
いつかはシーン毎に止まらずスムーズに再生出来るアップデートの可能性はありますか?
0点



本日池袋のビックカメラで購入しました
最初となりのヤマダに行き\119800でポイント15%還元とのことでしたが、あいにく在庫がないとのこと。ビックカメラにいこうとしたら店員さんが、メモ書きと名刺を渡してくれ、これをビックにもっていき店員さんと交渉すればこの金額より高く買うことはないということでした。
ビックカメラにて価格を聞くと、\141800というので、そのメモ書きを店員さんにみせると少々お待ちくださいと言って確認にいきました。戻ってくると\112800のポイント10%ということで当方はライター\29800と一緒にカードで購入。
8%(カードのため)の発生ポイントのうち5640を5年の長期補償、残りをバッテリー購入にあてて帰ってきました。
書込番号:6802117
0点



はじめまして。
この機種の大容量HDDを生かして、仕事現場での長時間監視撮影を考えています。
(ACアダプターで使用すれば、SDで24時間連続撮影も出来そうなので)
HDでは容量の問題があるので、SDでの録画・編集になります。
職場にMACBOOKのCORE2DUO機があるので、外付けHDDを揃えて、iMOVIEでの取り込み
&編集→iDVDでDVDに落す事を考えていますが、実際の取り込み、編集についての
問題点等はありますでしょうか?
当方PCでのビデオ編集はまだやったことがなく、過去ログ等も確認できていませんが、
他のHDDカメラも含めて、アドバイス等頂けたら幸いです。
0点

>ACアダプターで使用すれば、SDで24時間連続撮影も出来そうなので
気をつけたほうがいいでしょう。
この手のレコーダーには色々と連続録画時間というのに制約が付きます。
SR-8のハンドブックには「動画の連続録画可能時間は約13時間」との記述もあります。
書込番号:6776628
0点

>仕事現場での長時間監視撮影を考えています。
>(ACアダプターで使用すれば、SDで24時間連続撮影も出来そうなので)
すでにレスが付いているように、一度の連続録画時間に制限があります。
以前にも似たような内容のご質問がありましたが、そのときは「ダブル録画可能なDVDレコーダー」に適当なビデオカメラを接続する、という提案がありました。
※連続録画可能な記録時間に対して、少し短く設定し、さらに数分のオーバーラップ部分を設けるところがポイントです。
書込番号:6778720
0点

ハイビジョンの必要がなくパソコンを最終記録媒体にするなら最近高解像度になったWEBカメラが手頃じゃないでしょうか?
書込番号:6778857
0点

皆様ありがとうございました。
24時間は無理としても、13時間程度はいける、ということですね。
それでもとりあえずテープ、DVD等よりは長いので、他の機種も含めて
調べてみます。
DVDレコーダーに接続、というのも考えてはいたのですが、あまり沢山
持ち込みたくないので、カメラ単体での撮影を考えていました。
WEBカメラ、というのは、PCにカメラを接続するやつですね?
画質は期待できないと思っていましたが、そんなによくなってきている
のですか?
確かにそっちのカテゴリーで見てみると、面白そうです。
出費も少なくてすみそうですので、そっちも含めて検討してみます。
いろいろとありがとうございました!
書込番号:6779320
0点

(横レスかもしれませんが)
防犯用とか、車載にして道中記録などのためにPC用カメラの購入を検討していましたが、「解像度以外は家庭用ビデオカメラの並以下の画質」の製品しか見当たりません(^^;
多少マシな画質でお勧めがありましたら宜しくお願いしますm(__)m
書込番号:6779376
0点



知っている方がいたら教えていただきたく書き込みさせていただきます。
旅行へ行くのに持って行こうと考えているのですが。
充電をする際に変圧器を通すと故障の原因になったりしますか?
友人に最近のカメラなどは変圧器を使うと壊れる可能せきがあるような話をされたので、不安です。
ですが、その地域の電圧があるから、日本のものが対応できない地域ではやはり変圧器が必要かと思うのですが・・・。
0点

旅行店舗に聞いてみてください。
ホテルによっては100Xが有る場合も、。
110vのも有りますが・・使用不可です。
最近は海外に行って無いですが
以前、出向いてた当時では不便に感じたことは無かったです。
長期滞在で行った時は近所の子供からゲーム機を持ってけ!っと
充電しながら遊んでました^^;
書込番号:6775831
0点

電源について
本機は海外でも使えます。
付属のACアダプターは、全世界の電源(AC100V〜240V、50/60Hz)で使えます。
また、バッテリーも充電できます。
ただし、電源コンセントの形状の異なる国や地域では、
電源コンセントにあった変換プラグアダプターを予め旅行代理店でおたずねの上、
ご用意ください。
電子式変圧器(トラベルコンバータ)は使わないでください。
故障の原因となることがあります。
書込番号:6775844
0点



SR8を先月購入しましたが、添付ソフトの件で何方か教えてください
添付ソフトPicture Motion Browser2.1.00(以下PMB)が便利だと思い、
今まで使用していたデジカメ画像も取り込んで管理しようと思っています。
がしかし、デジカメで撮影した動画が管理、取り込みが出来ません。
デジカメはCASIO EX-Z50
動画FILEはAVI形式(MotionJPEG)です。
もちろん、SONYはソニーデジカメで撮影したAVI形式なら動作保障はするでしょうが
CASIOのデジカメでは保障外でしょう。
しかし、出来る手段があるのでは、と思っています。
インストールしたPMBにはサポートファイル形式としてAVI形式と記載されております。
これが出来ると便利なので何方かご教授いただければと思います。
0点

私もCASIOのデジカメを持っています。
PMBで管理しようとは思っていませんでしたが、おかしずさんの意見を見てふと思ったのが(素人考えかもしれないので当てにならないかも)試してはいませんが、もし、メモリースティックDuoをお持ちであればSDカードからコピーしたらどうなるでしょう?
ビデオカメラで認識すればPMBで管理できるかもしれませんね。
ただ、プロテクターが気になりますが。。。
可能性を言ってみただけなのでほんと当てにならないかもしれませんのでゴメンナサイ。
書込番号:6774846
0点

ありがとうございます
早速やってみました
が、
同じカード内の静止画(JPEG)はPCのHDDへコピーされるのに
AVIファイルはコピーされないんですね
PMBにすべてを頼るのが良くないのかと思い始めました
書込番号:6775109
0点



初めまして、よろしくお願いします
HDR-SR8 の購入をほぼ決めておりますが
ひとつ気になる事があり投稿させて頂きました
ビデオで撮った画像をSDに変換して
友人にも渡したいのですがどのくらの
画像が悪くなるでしょうか、よろしくお願いします
HDV(ハイビジョン)でカメラ録画してiLink経由でDVに自動変換後、
DVDレコーダーで録画する
この保存方法だと、DV画質になりますが映りはDVカメラと大違い
(TVの通常番組とハイビジョン番組の違い)です
との過去の書き込みがありHDV方式のビデオと迷っております
ぜひ、皆様のご意見お聞かせ下さい、よろしくお願いします。
0点

>過去の書き込み
意味がよくわかりません。
S端子などのアナログ入力と、i.LINKでのDV入力とで、
それほど劇的な差はあるとは思えませんが。
ハイビジョンレコーダに、i.LINKでHDV入力するのと、
アナログ入力との差、ならわかりますが。
>画像が悪くなる
解像度を落とすだけなので、悪くなる、
という表現が正しいのかよくわかりません。
ハイビジョンディスプレイで比較する場合においては、
解像力に関しては、
スタンダード放送とハイビジョン放送との差に近いものがあるかもしれませんが、
スタンダードディスプレイで比較する場合は、
気にするほどの差はないと思います。
(人によっては、気にして変換ソフト等を使われている方もいますが)
むしろ、
SR8をAVCHDで保存・再生できる環境にあるのか、
そちらの方が気になります。
PCは付属ソフトは問題なく動作するスペックですか?
再生可能な環境ですか?(PCがハイスペックorPS3等がある)
書込番号:6766683
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
