
このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 10 | 2007年9月22日 18:19 |
![]() |
0 | 0 | 2007年9月3日 01:44 |
![]() |
0 | 1 | 2007年8月13日 00:27 |
![]() |
1 | 0 | 2007年7月31日 00:36 |
![]() |
0 | 0 | 2007年7月6日 23:52 |
![]() |
0 | 3 | 2007年7月10日 01:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今日、SR-8を何件か競合店調査をし購入しました。
予定日は11月の末なんですが、切迫早産でいつ生まれるか判らないので、このサイトを参考にして安く購入することが出来たので、共有させてください。
昨日、Yダで価格を確認したところ 115,600円でポイントなし。とのことでした。
本日、Kジマにいったところ115,600円で1%のポイントをつけるとのことでした。
魅力に感じなかったので、Kズへ行きで価格ドットコムで11万円ジャストと投稿があったと話したら、すんなり本体11万円、アクセサリーキットとたまひよのポーチ1.5万円で。との返答でした。
そこで、この情報を持って2周目。。。。
Yダは111,000円で5000円のポイントとのことでした。たまひよのポーチが在庫切れだったので、とりあえずKジマに。
KジマでKズ、Yダの競合店調査!?で相談したところ、110,500円でポイント5%との回答でした。アクセサリーキットとたまひよのポーチも価格を合わせてくれました。Kジマでもポーチは注文でしたが、これ以上はと思い購入しました。支払手段はクレジットでした。
とてもいい買物が出来ました。ありがとうございます。
YKKの3社がそれぞれ5分以内の距離にあるため、低価格設定になっているようです。
0点

ご購入おめでとうございます。
私も同じ日に新宿の大手量販店で購入しました。
値札は130800円の15ポイントでしたが、交渉の末、123800円の15ポイントで買いました。
本当はもっと頑張りたかった(10万切り)のですが、価格.COMの値段よりかは安い金額で買えたので、よかったです。アクセサリーはとりあえず買いませんでした。買っても買わなくても値段は値引きできないということでしたので。
これから運動会シーズンなので、撮影したいと思ってます。
書込番号:6768878
0点

私も9/17日に購入しました。
11月に海外旅行も控えている為に、春先あたりから
検討を進めていましたが、旅行前に、機体の把握や練習も兼ねて購入を決意しました。
北海道札幌としての情報ですが、
まず、Yダへ行きますと、決算大商談会みたいなものが行われてました。
そこで、SR8を眺めていると、店員さんが話しかけてきたので、
商談開始です。(私は必ず商談は、このスタンスです。話しかけられた方が、有利になる可能性が多いからです。)
表示価格より、さらに値引きと書いてあったので、今の価格を聞くと
135000円に、15%のポイント還元があるとのことで、これですと
ポイントが20250ですから、実質114750円というところです。
価格COMの値段が念頭にある為、値段交渉しても、無理とのことなので、
miniHDMIケーブル(4500円くらい)を付けてくれと申し出ると、
OKとのことで、約110000円くらいには近づけました。ここで一旦引き下がり、
ヨドバシへ、するとまた、店員さんがよって来まして、商談開始。
なんと、いきなり、128000円に15%ポイント還元と言ってきました。
うーむ、ポイント19200なので、実質108800円とは。。
交渉なしでいきなりこれなので、試しに、miniHDMIケーブル(4500円くらい)
付けてほしいと、申し出たら、すんなりOKになり、
そういえは、価格交渉してないなと思い、言ってみると、
「あと1000円くらいならなんとか・・」と店員さん一言、「え、マジで」と
私は心の中で・・。
いったいどういった見積もりかというと、
本体価格としては、127000円が限界で、ポイントが15%で19050。
この段階で、実質107950円です。
ここから、HDMIケーブルですので、103450円ということで、
最後に駄目押しで、103000円ジャストくらいにと言うと、
結局、102500円になりました。(ポイント上乗せ)
もう少しで10万切りでしたが、まぁ北海道ではこのくらいかと。
初めてのビデオカメラの購入だったので、
ケースとお得バッテリーセット、保護シートも購入しても
大体、127000円くらいです。(HDMIケーブルはタダ。あとタオルとタマヒヨのレジャーシート付き)
最近は、ほとんどがヨドバシです。店員さんの対応も良く、
価格も申し分ありません。
長々と失礼しました。。。
参考にされると幸いです。。。
書込番号:6769175
0点

パパになるぞぉさん、こんにちは。
ヤマダ、ケーズデンキ、コジマでの交渉は私も同じです。先々週の週末に、平塚市の129号線沿いにあるこの3店を行き来して、交渉しました。
大雑把に交渉経緯を書くと
ヤマダで120千円→ケーズデンキで115千円→コジマで110千円
という感じです。
これにアクセサリーキットを10千円にしてもらい、合計120千円で5%のポイントです。そのポイントでケースLCS-BBAと液晶保護シートを購入。アクセサリーキットのキャリングポーチは、衝撃吸収には心許ないので、使っていません。
先週末に子供の運動会で使いましたが、まぁまぁの写りでした。今までは2台の一眼レフで撮っていたので、今回ビデオ初挑戦でした。
手ぶれ補正は完璧ではないので、連続して撮影するビデオの場合、やはり三脚は必須と認識しました。今、ジッツオのビデオ用三脚&雲台を物色中です。
P.S.
Kジマ、Kズ、Yダって伏字扱いになると思います。伏字はルール違反です。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7
ということなので、ご注意を!
書込番号:6769662
0点

本日池袋ヤマダ電気にて119,800円ポイント15%、隣のビックカメラにて123,800円ポイント10%(しかもタイムセール)
ビックカメラは隣のお店の価格を調べていないようです。
時間が無かったので、交渉できませんでしたが、ビックは後3台しかないと言っていました。
ヤマダは価格交渉していないのにも関わらずこの価格だったので、今週中には購入したいと思います。
書込番号:6771686
0点

ご購入おめでとうございます。
私の情報もいきていたようでして、投稿したかいがありました。
自分もここの通販の値段と皆さんの量販店での価格を参考に
値引き交渉させていただいておりますので、
これからも自分が得た格安情報は、どんどん記載していきたいと思います。
書込番号:6778962
0点

私も競合店調査して最終的にヤマダさんで109800円で20%のポイント付けてもらいました。
ついでにライターも23800円で15%のポイントとお得セット?(バッテリーとかケースとか個別で買うと高くつくものをセットにしたもの)を13800円で10%ポイント付けてもらいました。
安くなりましたよね。
なんでも、社員さんより応援スタッフさんに値切り交渉すると、社員さんより元値の下げ幅が多かったり、ポイントの付与が多く増やしてもらえたりするようです。
欲しいけどまだ購入に踏み切れない方がいらっしゃれば、お試しあれ。
書込番号:6779156
2点

>競合店調査は大事さん
こんばんは。
私もSR8を購入予定で、今日も色々交渉に回りました。
しかしこの価格は凄すぎます!!
ライターも滅茶苦茶安い!!!
素晴らしい交渉術ですね!!
よろしければ何処のヤマダかを教えてください。
お願いしますm(__)m
書込番号:6779240
0点

購入したのは池袋のヤマダさんです。
元値を下げたり、ポイントを多く付加するコツ(ヤマダさんに限ってか、ヤマダ池袋店だけなんでしょうけど)は
1.応援販売員(ネックストラップを下げてる人だからわかります。)さんに交渉すること。
2.1で交渉して下がったところで、一度お店を離れ、次に競合店に行って来る(戻ってきたときに行ってきたと言えばいいだけなので実際に行かなくてもいいとは思いますが)こと。
1でかなり値段が下がりますし、2で他店に行ってきたというと、ご足労加算と言うのでしょうか、更に安くなりましたよ。
行かれる機会があれば試してみてください。
私はポイントでDVD−Rやビデオバッグ、三脚、SDカード等いいものが結構美味しくそろえられました。
書込番号:6782553
0点

>競合店調査は大事さん
ありがとうございました。
返事が待てず、本日購入してしまいました(^_^;)
なにより明後日に使いたいし、明日は練習したいし…。
競合店調査は大事さんには到底及びませんが、
そこそこ頑張りましたし、物を目の前にすると価格の事より
いかに使いこなすかに集中しております!
お互い良い映像を撮りましょうね(^o^)/
書込番号:6783038
0点

皆様情報ありがとうございました。本日池袋ヤマダ電機で、本体¥119,800のポイント20%、DVDライター¥24,800、アクセサリーキット¥9,980、5年保障¥5,990で購入いたしました。本日3男の誕生日なので今から勉強しまーす!
書込番号:6785324
0点



すごい特価ではありませんが、ヤフオクで買っちゃいました!
送料・振込手数料等込みで103,000円いかないくらいです。
安全性ですけど、評価とか見てみて「良い」人だったら
特に普通の通販と変わらないような気がします。
埼玉に住んでるんですが、近所のヤマダ2店、ベスト、ラオックス、
どれも話にならないくらい高かったです!
あと、土曜の夜中にビックとヨドバシのホームページで一時的に
119,800円の10%ポイントでしたが、もう元に戻っているようです。
またやるかもしれないのでお店決め中の人は要チェックですかね。
アクセサリーキット(ACC-TCH7)は通販では家電のSAKURA Yahoo!店
が最安かな。(12,800円送料込み)
0点



HDR-SR8 を5年保障・液晶保護シートつきで12万円で購入しました。
本体の価格はおそらく11万3000円位だと思います。
もう少し交渉したかったんですが、お腹の大きな嫁の姿をビデオに撮りたく決断しました。
まだ三脚やカバンなど必要な物もありますが、バンバン撮っていきたいです。
また解らないことがあったら質問させてもらいます。
0点

私も先日購入しました。
ヤマダ電機でポイント15%くらいついて10万円きりました。
書込番号:6635720
0点



購入の為に3週間前からお店で価格を調べています。
ここには特価情報が少ないので横浜周辺の価格情報をお知らせします。
ヨドバシ 142,000円 下取り−5,000円 ホイント18%
下取り用は故障しててもOKと言う事です。
ヤマダ 140,000円 ポイント18% が限界との事。
ビック 他店発行の見積又は電話での価格問い合わせ等で確認出来ない場合は168,000円 10%と言われました。
この価格は2週間以上前の価格なので、今はもう少し下がっているかも知れません。
ご参考にしてください。
1点



以前にヤマダ電機の価格についてスレを立てさせてもらった者です!
先日とうとう購入してきました!
結局大手電機店を回りましたが札幌ではヨドバシカメラが一番安く出してくれました。
最終的にはヨドバシカメラにて
本体価格144,000円+ポイント15%=122,400円にて購入出来ました!
店員さんの対応も素晴らしく一発で購入に踏み切れました!
この価格なら満足です!
0点



ヤマダ電機で、税込み134,800円(10%ポイント)で購入しました。
実質121、320円ということで、他店とも価格交渉した結果、地域最安値だったので購入を決めました。
一緒に購入するということで、三脚(VCT−D680RM)8,400円(10%ポイント還元)と、
バッテリー(NP−FH70)8,980円(10%ポイント還元)で購入しました。
アクセサリーはそれほど値引きはしてもらえませんでしたが、満足しています。
0点

こんにちは。私も安いところを探しているのですがなかなか見つかりません。どちらの店舗のヤマダ電機でご購入したのか教えていただけますか?お願いいたします。
書込番号:6468300
0点

FOTBさん書き込み遅くなりすみませんでした。
購入店ですが、宮城県のヤマダ電機古川店です。
近くにコジマ電機やデンコードーがあり、
競合しているとは思いますが、他県でも交渉すれば
値引きしていただけると思います。
交渉時のポイントは、
販売価格−ポイント−5年補償費<他店提示金額(補償費やポイント等コミコミ)でした。
上記のようにトータルで考えて、他店より高いと主張し値引き交渉てみてはいかがでしょうか。
書込番号:6518173
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



