HDR-SR8 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:90分 本体重量:530g 撮像素子:CMOS 1/2.9型 動画有効画素数:228万画素 HDR-SR8のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-SR8の価格比較
  • HDR-SR8のスペック・仕様
  • HDR-SR8のレビュー
  • HDR-SR8のクチコミ
  • HDR-SR8の画像・動画
  • HDR-SR8のピックアップリスト
  • HDR-SR8のオークション

HDR-SR8SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月20日

  • HDR-SR8の価格比較
  • HDR-SR8のスペック・仕様
  • HDR-SR8のレビュー
  • HDR-SR8のクチコミ
  • HDR-SR8の画像・動画
  • HDR-SR8のピックアップリスト
  • HDR-SR8のオークション

HDR-SR8 のクチコミ掲示板

(1867件)
RSS

このページのスレッド一覧(全253スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-SR8」のクチコミ掲示板に
HDR-SR8を新規書き込みHDR-SR8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SR10,SR11,SR12 発表!

2008/01/07 18:39(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-SR8

クチコミ投稿数:7件

http://news.sel.sony.com/en/image_library/consumer/digital_imaging/camcorders/high_definition

詳しい内容は・・・ 英語なのでよく分かりませんが・・。

書込番号:7216766

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:77件

2008/01/07 21:04(1年以上前)

とうとう後継機が発売されるんですね。
新機種はハイブリッド記録ができるようですね。
HDDとメモリースティックの両方に録画できるので、HDDが万が一動作不良になっても、メモリースティックへ記録できるのが魅力です。
一般家庭には不要とは言われつつも、やはりフルハイビジョンと言う言葉には勝てません。
デジカメの顔検出機能は、CMでもよく見ますが、8個までの顔検出機能が動画・静止画共に働くみたいです。
SR8を買わずに待っていた甲斐がありました。
日本市場への導入が待ち遠しいです。

書込番号:7217418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/01/08 01:04(1年以上前)

http://www.sonystyle.com/webapp/wcs/stores/servlet/CategoryDisplay?catalogId=10551&storeId=10151&langId=-1&categoryId=3556

こちらから、仕様を確認出来ますね。
私は、HDD:120GBで光学ズーム12倍の HDR-SR12 狙いです♪

書込番号:7218857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2008/01/08 01:36(1年以上前)

日本語での紹介ページもありましたので、以下に。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080107/zooma336.htm
ところで、SR12がバッテリー込みで約650gのようです。
SR8よりも、40g重量アップしているところが非常に残念です。
SR8より、これだけ高機能化すると、重量増は避けられなかったんでしょうけれどね。
それでも、新機種には旧機種を全ての点で上回っていて欲しいものです。
私もSR12狙いです。
メーカー直売で140ドルですから、日本円では150,000円ちょっとです。
出だし価格もSR8と同程度になりそうですね。
最安価格の変動も発売後5ヶ月目程度でピークですから、夏のボーナス商戦直後辺りが買得時期かな??

書込番号:7218974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2008/01/08 01:58(1年以上前)

見せてもらおうか、新型CMOSの性能とやらを!
・・・ってのは実機サンプルが出るまでオアズケとして、
顔検出は効果が直感的に理解できる。とてもいい機能だと思う。

1つだけ気になるのが、別ソースで
HC9がマニュアル機能充実モデルとされている、
ってことはSRシリーズではシャッタースピードとかはいじれない?

書込番号:7219027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

SR8とHG10

2008/01/02 22:43(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-SR8

スレ主 ozm7さん
クチコミ投稿数:28件

今現在、CANONのHG10とで迷っているのですが
双方の違い、良い点、悪い点などあれば是非教えてくださいm(_ _)m
ポイントとしては、画質、暗所(室内など)での撮影、AFの速さ、などです。
些細なことでも良いので、よろしくお願いします。

書込番号:7195311

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2008/01/03 00:05(1年以上前)

>ポイントとしては、画質、暗所(室内など)での撮影、AFの速さ
「画質」といっても「好み」を含めいろいろありますが、
解像感、暗所、AFならHG10でしょうね。

ただし、
HG10は付属ソフトの動作要求スペックが非常に高いことと、
ズームレバーが特殊です。
これらが問題にならなければHG10でいいのでは?
PCスペックが問題になっても、一応DVDライターが出るようですし、
PS3やLT-H90、SONYブルレイレコX90/L70の活用等、
付属ソフトを用いないでも、なんとか運用する手段はあります。

SONY機は優等生なのですが、
個人的にはあまり惹かれません。
が、噂の新製品には非常に興味を持っています。

書込番号:7195732

ナイスクチコミ!0


スレ主 ozm7さん
クチコミ投稿数:28件

2008/01/03 11:24(1年以上前)

>グライテルさん
返信ありがとうございます。
暗所の点ですが、それほど目に見えて差があるのでしょうか?

書込番号:7196994

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2008/01/03 12:22(1年以上前)

>それほど目に見えて差があるのでしょうか?
「好み」や「本人がどれほど気にするか」、の世界ですので、
こればかりは御自分で比べて頂くしか。

人間の目はおそろしく優秀なので、
暗めの室内などでは、見た目どおりに撮るのはどの機種でも難しいです。
(ノイズが出たり、色が変わったり、解像力が落ちたりします)
それを少しでも避けるために、
人によっては大して差がないように思えるような違いを、
いろいろ気にしているのです。

個人的には、
クチコミやレビューで欠点として挙げられているポイントを重点的に、
自分が許容できるかどうかを確認・比較されることをお奨めします。

拘りは人それぞれ。
ある程度情報収集した上であれば、
あとは好みで決めてしまっていいのでは。






書込番号:7197154

ナイスクチコミ!0


RINGO,さん
クチコミ投稿数:9件

2008/01/04 15:44(1年以上前)

僕はSR8とCX7で悩んでいます あと2月下旬に新製品もでるみたいでまった方いいのか?新製品はハードディスクタイプ?わかる人いませんか?

書込番号:7202159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/01/05 01:17(1年以上前)

私はHG10しか持っていませんので暗所性能を比べる事は出来ませんがHG10を使ってイルミネーションや夜景をスローシャッターで撮影してUPしていますので良かったら見て下さい。ファイルは3個置いていますが一番上のファイルはRaynox HD-5050PROのワイコンを使用しているので周辺がケラれています。残りの動画はワイコンを外しました。スローシャッターを使っているので動いている物がカクカクぎこち無く動いています。3つともDivXにて圧縮していますので画質は少し落ちていますがそこそこ見れると思います。
http://www.filebank.co.jp/wblink/b5f2277
18231409c1d017cc728e30e38

書込番号:7204871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/01/05 01:18(1年以上前)


スレ主 ozm7さん
クチコミ投稿数:28件

2008/01/07 17:56(1年以上前)

>グライテルさん、naniwa2007さん
ありがとうございます。
参考にさせて頂きました。
結局、記録メディアの都合でHV20になっちゃいました^^;
それはそれでHV10と悩んだんですが。

書込番号:7216609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ワイドコンバージョンレンズ

2008/01/01 10:08(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-SR8

クチコミ投稿数:59件

HDR-SR8に装着するワイドコンバージョンレンズの購入を考えています。
そこで、純正のワイドコンバージョンレンズとレイノックス HD-5050 PRO で、迷っています。
価格は、純正1万5千円、レイノックス1万円位ですが、画質、フレア等の差は歴然でしょうか?

直接チェックできるお店があると嬉しいのですが・・・

書込番号:7189264

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2008/01/02 23:10(1年以上前)

画質はもちろん純正が上ですね。
フレアもHD-5050 PRO の方が多発します。
室内の蛍光灯とかでもガンガンと出現。
SDビデオの時のフレアには味わいがあって許せても、鮮明なHDビデオ
(特に三脚でなく、手持ち撮り)では目障りに感じるときが多いです。

しかし、x0.5倍の世界はすごい魅力なんですよね・・・(笑)
つけっぱなし、常用ならx0.7倍、こまめな脱着が苦にならなければ
x0.5倍から買ってもいいかと思います。
レイノックスHD-5050 PROのコストパフォーマンスは最高です。
あと、ハーフハイビジョンやHDブラウン管TVより、1920フルHDの方がワイコン使用に
よる周辺解像低下は目立ちますね。

書込番号:7195456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

mpeg2動画の編集について

2008/01/01 10:03(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-SR8

スレ主 あゆ99さん
クチコミ投稿数:6件

DV機以外への買い替えを考えています。

現在DV機を使っていて、PCへのキャプチャーはiLinkで行い、ファイル拡張子はaviでした。
SR8でスタンダード画質(HQモード)での利用を考えたとき、mpeg2ファイルで保存
されるようですが、映像編集ソフト(premiere)で編集可能でしょうか。

他の方のクチコミを見ていたら出来そうなのですが、相性の問題なのかmpeg2ファイル
でもpremiereで読み込めないファイルがあった記憶がありまして、
実績をお聞きしたいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:7189252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオ録画時の機器ノイズについて

2008/01/01 09:49(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-SR8

スレ主 あゆ99さん
クチコミ投稿数:6件

DV機以外への買い替えを考えています。

現在使用しているDV機ではテープのモータ音?が収録されてしまい気になっていました。
HDD機やDVD機は収録でドライブ音は目立つものでしょうか。
CX7(メモリ)も考えましたが、マイク入力、ヘッドホン端子があるのはSR7,8のみ
でしたので、気になっています。

また、ワイヤレスマイク(ECM-HW1)を利用した場合の音質は如何なものでしょうか。
コンサートホールなどで収録することが多いのですが、マイクが周囲の雑音を
拾ってしまいます。
音質的にその他のマイクと変わらないのであれば、ビデオカメラとは別の
立ち入り禁止場所にワイヤレスマイクを設置できるかと期待しています。

よろしくお願いいたします。

書込番号:7189222

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2008/01/02 14:07(1年以上前)

12月に購入した者です。

再生時に「HDDへの書き込み音」が気になることがあります。

静かな時に撮って再生すると、数秒に1回"コンコンッ"と(たぶん)HDDに書き込みする際の音が録音されています。ほとんどの場合は気にならないのですが、例えば子供の寝顔を撮る時などシ〜ンと静まりかえっている時は、耳障りです。

正直「これがSONYの最高機種なの〜!?」って思ってしまいました。

他のメーカーがどうかは知りませんが、HDDビデオカメラは全般にこういうものなのでしょうか?

書込番号:7193637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

在庫、なかなかありません・・・・。

2008/01/01 02:09(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-SR8

クチコミ投稿数:45件

関東圏でのSR−8の展示品以外の在庫情報(大手家電量販店希望)ご存知の方いらっしゃいましたらお願い致します。

書込番号:7188772

ナイスクチコミ!0


返信する
両流さん
クチコミ投稿数:7件

2008/01/02 04:11(1年以上前)

昨日K'Sで買いました。
100,000円の値段で、さらに1GのSDカードとパックをプレゼントとしてもらいました。

書込番号:7192453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2008/01/02 21:43(1年以上前)

すごいですね。どちらのK’sですか??

書込番号:7195041

ナイスクチコミ!0


nets27さん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:2件

2008/01/02 23:54(1年以上前)

東京府中のK’sとヤマダで売ってましたよ。
申し訳ないですが、値段は忘れました。

書込番号:7195669

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDR-SR8」のクチコミ掲示板に
HDR-SR8を新規書き込みHDR-SR8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-SR8
SONY

HDR-SR8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月20日

HDR-SR8をお気に入り製品に追加する <234

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング