HDR-SR8 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:90分 本体重量:530g 撮像素子:CMOS 1/2.9型 動画有効画素数:228万画素 HDR-SR8のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-SR8の価格比較
  • HDR-SR8のスペック・仕様
  • HDR-SR8のレビュー
  • HDR-SR8のクチコミ
  • HDR-SR8の画像・動画
  • HDR-SR8のピックアップリスト
  • HDR-SR8のオークション

HDR-SR8SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月20日

  • HDR-SR8の価格比較
  • HDR-SR8のスペック・仕様
  • HDR-SR8のレビュー
  • HDR-SR8のクチコミ
  • HDR-SR8の画像・動画
  • HDR-SR8のピックアップリスト
  • HDR-SR8のオークション

HDR-SR8 のクチコミ掲示板

(1867件)
RSS

このページのスレッド一覧(全253スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-SR8」のクチコミ掲示板に
HDR-SR8を新規書き込みHDR-SR8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

在庫、なかなかありません・・・・。

2008/01/01 02:09(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-SR8

クチコミ投稿数:45件

関東圏でのSR−8の展示品以外の在庫情報(大手家電量販店希望)ご存知の方いらっしゃいましたらお願い致します。

書込番号:7188772

ナイスクチコミ!0


返信する
両流さん
クチコミ投稿数:7件

2008/01/02 04:11(1年以上前)

昨日K'Sで買いました。
100,000円の値段で、さらに1GのSDカードとパックをプレゼントとしてもらいました。

書込番号:7192453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2008/01/02 21:43(1年以上前)

すごいですね。どちらのK’sですか??

書込番号:7195041

ナイスクチコミ!0


nets27さん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:2件

2008/01/02 23:54(1年以上前)

東京府中のK’sとヤマダで売ってましたよ。
申し訳ないですが、値段は忘れました。

書込番号:7195669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ワイドコンバージョンレンズ

2008/01/01 10:08(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-SR8

クチコミ投稿数:59件

HDR-SR8に装着するワイドコンバージョンレンズの購入を考えています。
そこで、純正のワイドコンバージョンレンズとレイノックス HD-5050 PRO で、迷っています。
価格は、純正1万5千円、レイノックス1万円位ですが、画質、フレア等の差は歴然でしょうか?

直接チェックできるお店があると嬉しいのですが・・・

書込番号:7189264

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2008/01/02 23:10(1年以上前)

画質はもちろん純正が上ですね。
フレアもHD-5050 PRO の方が多発します。
室内の蛍光灯とかでもガンガンと出現。
SDビデオの時のフレアには味わいがあって許せても、鮮明なHDビデオ
(特に三脚でなく、手持ち撮り)では目障りに感じるときが多いです。

しかし、x0.5倍の世界はすごい魅力なんですよね・・・(笑)
つけっぱなし、常用ならx0.7倍、こまめな脱着が苦にならなければ
x0.5倍から買ってもいいかと思います。
レイノックスHD-5050 PROのコストパフォーマンスは最高です。
あと、ハーフハイビジョンやHDブラウン管TVより、1920フルHDの方がワイコン使用に
よる周辺解像低下は目立ちますね。

書込番号:7195456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオ録画時の機器ノイズについて

2008/01/01 09:49(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-SR8

スレ主 あゆ99さん
クチコミ投稿数:6件

DV機以外への買い替えを考えています。

現在使用しているDV機ではテープのモータ音?が収録されてしまい気になっていました。
HDD機やDVD機は収録でドライブ音は目立つものでしょうか。
CX7(メモリ)も考えましたが、マイク入力、ヘッドホン端子があるのはSR7,8のみ
でしたので、気になっています。

また、ワイヤレスマイク(ECM-HW1)を利用した場合の音質は如何なものでしょうか。
コンサートホールなどで収録することが多いのですが、マイクが周囲の雑音を
拾ってしまいます。
音質的にその他のマイクと変わらないのであれば、ビデオカメラとは別の
立ち入り禁止場所にワイヤレスマイクを設置できるかと期待しています。

よろしくお願いいたします。

書込番号:7189222

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2008/01/02 14:07(1年以上前)

12月に購入した者です。

再生時に「HDDへの書き込み音」が気になることがあります。

静かな時に撮って再生すると、数秒に1回"コンコンッ"と(たぶん)HDDに書き込みする際の音が録音されています。ほとんどの場合は気にならないのですが、例えば子供の寝顔を撮る時などシ〜ンと静まりかえっている時は、耳障りです。

正直「これがSONYの最高機種なの〜!?」って思ってしまいました。

他のメーカーがどうかは知りませんが、HDDビデオカメラは全般にこういうものなのでしょうか?

書込番号:7193637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

mpeg2動画の編集について

2008/01/01 10:03(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-SR8

スレ主 あゆ99さん
クチコミ投稿数:6件

DV機以外への買い替えを考えています。

現在DV機を使っていて、PCへのキャプチャーはiLinkで行い、ファイル拡張子はaviでした。
SR8でスタンダード画質(HQモード)での利用を考えたとき、mpeg2ファイルで保存
されるようですが、映像編集ソフト(premiere)で編集可能でしょうか。

他の方のクチコミを見ていたら出来そうなのですが、相性の問題なのかmpeg2ファイル
でもpremiereで読み込めないファイルがあった記憶がありまして、
実績をお聞きしたいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:7189252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

展示品

2007/12/15 23:06(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-SR8

クチコミ投稿数:4件

1週間前に、ヤマダ電機池袋店で展示品を¥59800(ポイント無し)で購入しました。
ネット販売でも出ないような安さだったので、衝動買いしましたが(年内には何かを買おうとは思っていた)、展示品であるが故の何かデメリットはあるのでしょうか?

店員のコメントとしては、
@過去2ヶ月間展示。
A展示中にHDDには録画されているが、機械的な問題は無い。
B1年保証つき(+5%で3年に延長可)。
Cあとは他人が触ったことを気にするかしないか、、、。
でした。

@については、聞き間違いだったのか、残っていた録画の日付をみると過去6ヶ月展示だったようです。(う〜ん、確かに"2ヶ月"と聞いたんだが、、、。)
Aについては、ほんの数秒の録画が30本ぐらい残っていましたので、せっせと消去しました。
(すでに消去済みと思っていたら、そうではなかった。タッチパネルにも指紋が一杯。)
Bについては、+3000円ほどで3年保証にしました。
Cについては、アルコールで表面を拭いたくらいです。(拭いた後に説明書を読んだら、アルコールはNGと、、、。)

いまのところ動作に全く問題はありません。
6ヶ月前に自分が買ったと思えば、今頃はすでに30本以上の録画を撮っているはずですし、指紋もベタベタついてると思うので、「いい買い物をしたなぁ」と自分に言い聞かせています。

でも何か素人では思いつかないようなデメリットがありましたら、是非教えてください。
よろしくお願いします。(もしくは「展示品で¥59800は高すぎる!」など。)

p.s.
投稿内容とは関係ありませんが、ビックカメラの隣に進出しただけあって、ヤマダの店員は気合入ってましたねぇ。対応は非常に良かったです。分からないことも懇切丁寧に説明してくれました。

書込番号:7119231

ナイスクチコミ!1


返信する
N.A.Kさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:108件

2007/12/30 22:02(1年以上前)

しいて問題があるとすれば、HDDの寿命ですかね。大体今は5〜6年くらいって言われてるので多少は故障するのが早いかも…
ただ、運もあるからそれ以上もつ可能性もある。それしても安いですね。その値段であれば、私も展示品であっても買いますね。

書込番号:7183708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

ネット公開の動画について

2007/12/27 18:33(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-SR8

クチコミ投稿数:3件

これまでコンパクトデジカメで撮った動画をwindowsムービーメーカーで文字入れ等の編集をして、ネットに公開してきました。
HDR-SR8で撮影した動画をMPEG-2に変換して、今までと同じようにwindowsムービーメーカーで編集しようとしましたが出来ませんでした。
windowsムービーメーカーで編集が出来ないだけで、MPEG-2に変換した動画をそのままムービーキャスターを通してネットに公開する事は出来るのですが…。(http://www.moviecaster.net/
文字入れ等の編集をしたいのですが、HDR-SR8で撮影した動画はwindowsムービーメーカーで編集する事は不可能なのでしょうか。
もし、不可能な場合、別の編集が出来るソフト(出来れば無料がありがたいのですが)はありますでしょうか?
どなたかご存知の方、どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:7169761

ナイスクチコミ!0


返信する
CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2007/12/27 18:42(1年以上前)

音声が5.1chになっていることが原因ではないでしょうか?

この場合、
・外付けマイクを使って撮影する。
・5.1chの音声でも編集できるソフトを探す。
・TMPGEncなどのソフトを使い、音声部分を再エンコードしてから編集する。
あたりかと。

書込番号:7169783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/12/27 19:01(1年以上前)

CRYSTANIA さん、早速のお返事ありがとうございます。
一応、TMPGEncソフトで試してみたのですが無理でした…。
(「…開けないか、サポートしていません」のエラーが表示されたり、ドラッグ&ドロップしても移動出来ない。)
何か設定を変えなければいけないのでしょうか。
引き続き、何かご存知の方宜しくお願いします。

書込番号:7169854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件 スキムボード考 

2007/12/27 23:54(1年以上前)

そもそもムービーメーカってMPEG1しかダメだったような。。。

書込番号:7171216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6073件

2007/12/28 09:28(1年以上前)

http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/features/details/moviemaker.mspx
VISTAならば、たぶんDVDメーカーが付いているのでMPEG2は扱えると
思います。
私のPCには、MPEG2のコーディックが入っているので確かめようが
ありませんが。

書込番号:7172357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/12/28 14:54(1年以上前)

りーまん2さん、アクアのよっちゃんさん、お返事ありがとうございます。
私のPCはVISTAではないので、たぶん無理なのだと思います。
色んなサイト見てみたのですが、素人の私にはちょっと難しすぎて頭が混乱してきました^^;
編集など試みらずにそのままネットにUPしようと思います。
すみません、色々とありがとうございました!!!

書込番号:7173298

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDR-SR8」のクチコミ掲示板に
HDR-SR8を新規書き込みHDR-SR8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-SR8
SONY

HDR-SR8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月20日

HDR-SR8をお気に入り製品に追加する <234

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング