
このページのスレッド一覧(全32スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年10月26日 13:25 |
![]() |
0 | 8 | 2007年10月21日 17:26 |
![]() |
1 | 0 | 2007年9月30日 14:23 |
![]() |
0 | 0 | 2007年9月25日 16:12 |
![]() |
0 | 2 | 2007年9月24日 23:33 |
![]() |
3 | 0 | 2007年9月22日 17:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


昨日、風邪を引いて会社に行く気が失せたので、サボってガツっと大手量販店を回ってみました。
一昨日下調べをしてありまして、有楽町の大ちゃんは特に交渉もせず(できず)緊急特価で、10,7800+P10%+5%(週末まで)という値段でした。
それを基準に、以下のように回りました。
世田谷の児島君は、同じ条件で5年の保障延長が付き、付属品の方でもうちょっとがんばりますと言ってくれました。さらに、フレッツ光加入と同時であれば、\30,000-値引きしてくれると言っていましたが、家は導入済みで、実家でもいいとの事でしたが、実家でも要らないといわれたので適用外。
その後、池袋の矢満田君に、児島君の話をしたら顔色を変えて、もっとがんばってくれました。
\101,800+P15%+P5%(今日だけ)
さらにその話を、隣の大ちゃんに相談してみたところ、解りましたっつってすぱっとこの値段を出してくれました。
\100,000+P20%(保障延長別)
かなり安いと思います。さらに、大ちゃんは\500で三脚を売ってくれました。
元が\1000ぐらいなので大したことはないですが、きっちりP10%付きましたから、
おまけで貰ったのと変わりません。
これと、5年保障延長(-P5%)、トラベルパック(\13,800)をポイントでつけました。
まとめ(池袋の大ちゃん購入)
本体+5年保障延長+トラベルパック+三脚=\99,300
会社サボった甲斐がありました。
ちなみに、大ちゃんのP20%は今週いっぱいまで大丈夫だそうです。
矢満田君は児島君に相当のライバル意識があるようです。
児島君はポイントやってないって、言い張ってましたw
大ちゃんは隣の矢満田君をかなり疎ましく思っている感じでした。
児島君の話を矢満田君にしたのが良かったのではないかと思います。
しかし、児島君のフレッツの話が適用されれば、劇的に変わっていました。
児島君がいい働きをしてくれました。
どうですか?わりといい話だと思いますが。
0点



昨日ヨドバシカメラ新宿西口店での店頭価格ですが
107800円の10%ポイント
実質97020円でした。
9万円を切らないか狙ってるのですが、まだまだでしょうか・・・
他店の店頭価格情報ありましたら。お願いします。m(__)m
0点

この2ヶ月ほど、ネットでの最安も9万円を切りそうで
切らない状況が続いてますよね。
私も狙ってますが、恐らく年末くらいじゃないでしょうか。
待てそうでしたら、少し気長に待った方がいいかもしれませんね。
書込番号:6879796
0点

この前の土曜日(10/13)ですがSD画質のテープムービーをハイビジョンテレビS端子につないで見て画質に落胆してそのまま池袋にいったときの話しですが…
ラビ池袋で21時からタイムセールやっていてSR7が99800の15%やってました。
今週やるかどうかはわかりませんが、とりあえず情報でした。
書込番号:6881179
0点

ヨドバシでは週末はビデオカメラ+5%ポイントアップをやってますよ。
ちなみにAkiba店では先日の3連休はさらに+3%でしたよ。
実質88392円で私は買いました。
(実際は長期保証とカード払いでもう少し高くはなりましたが)
今週末もトータル15%還元になると思うので購入予定の方は行ってみてはいかがでしょうか。
書込番号:6883233
0点

SR7のスペックで9万以下とは・・・・
安すぎですね(笑)
現行AVCHDカムのベストバイだと思います。
書込番号:6883436
0点

以前書き込みしましたが私は10月の初旬に池袋ラビで99800円の20%で購入しました。今はもっといけると思いますよ その時ももう少しいけそうでした。ところでヤマダの5年保証は現金とポイント支払いでは内容が違うってその時初めて知りました。お徳キットもポイントで買うにしても値切らないと駄目ですよ 私は店頭表示で13800円で買ってしまいましたが
書込番号:6884731
0点

ちなみにカ-ド払いでした 20%還元 ビックはカ-ド払いだとマイナス2%です
書込番号:6884776
0点

ついに購入しました!
1ヶ月半悩みまくって
ついに購入しました(^^)/
ヨドバシカメラ西新宿店カメラ館にて
107000円で15%ポイントで購入しました!
実質90950円!
最初値引きしてもらえないか交渉しましたが、
やはりヨドバシカメラは値引き交渉に関しては積極的ではないようですね・・・
しかし、1番はじめの書き込みの価格を近所のヤマダにて告げると
113000円で17% +バッグ(ヤマダオリジナル)+三脚(ヤマダオリジナル)
といわれました。
実質93790円!
悩みましたが、もう少し考えますと告げ
ヨドバシに行くと5%アップしていると知り
ヤマダより安いと気付き即決してしまいました。
とは言っても、バッグとかつけてくれないのですか?とか
一応言ってみましたが、つけれるものが無いとのことで断られ
ソニーのロゴが入ったCDケースをつけると言われましたが、あまり必要ないし・・・
粘った結果800円を切ることぐらいはできますと言われ
なんとか電車代程度にはしてもらいました。
店員さん見てたらごめんなさい。
ちなみにヤマダに行った時に
この時にヨドバシで15%になっていることをヤマダさんに言ったら
もう少し安くしてくれたかもしれませんね^^;
しかし実はヨドバシで13000円分ポイントが溜まってたので
それを使いたいというのもあって、最終的にはヨドバシで安くして欲しかったので
まあ満足です。
購入時のポイントとして、ヨドバシや他店の価格調査をして
一番安い価格をヤマダで言えば安く買えるのではないかと思います。
これから少しづつ使いこなしてみたいと思います。
書込番号:6888591
0点

世田谷さん
満足いく価格で買えてヨカッタですね!
9万切るのはまだ先だと思ってたら、都心の量販店ではすでに切ってるところもあり、
今日覗きに来たらネットでもとうとう9万円の壁を越えましたね!
意外と早くて驚きました。
私も検討していて、年末までは待つつもりだったんですが、
この分だともう少し狙えそうで楽しみになりました。
ともかく、ハイビジョン生活楽しんでくださいね。
使ってみての感想など、また書き込んで下さること楽しみにしてます^^
書込番号:6890834
0点



久しぶりに池袋に行ってきました。雨で運動会中止が決定 色々ここで勉強させてもらったので恩返しに! 家の前のヤマダ108000円 10%が限界で 同店の池袋でいきなり99800円 13% となりに行って100000円18%(カ-ドなんで)また戻って99800円20%で実質7万台で購入 もう少しいけたかもですが拍子抜けしたので買ってきました。お徳キットは表示が13800円だったのでポイントで購入 今帰り道です
1点



運動会(9/22)1週間前にソニービデオカメラ(PC-1)電源をいれたところはいりません!急いで修理にだそうと見積を出してもらったら16,800円〜と提示。この際新しいビデオカメラを購入しようと価格.comを参考に量販店廻り。キタムラで109,800円(三脚・バック付き)不要カメラ下取り(−10,000円)=99,800円でしたが、在庫無し。9/21夜(運動会前日)テックランド仙台東にだめもとでキタムラの価格で交渉。最初の提示が99,000円+ポイント5%でしたが、三脚・バック付きで再交渉。プラスポイント2%の99,000円+ポイント7%(実質92,070円)液晶保護シートもおねだりしましたがポイントでお願いしますと。まあこの地域では、良い買い物ができたと思います。まずは運動会に間に合ってホットしました。
0点



9/23(日)に秋葉原ヨドバシカメラで、3連休特価102000円に+5%up対象商品+秋葉ヨドバシ2周年記念3%upと言うことで、実質18%ポイントの83640円で売っていたので、衝動買いしてしまいました。
8mmビデオ、High8ビデオ、DVビデオとずっとSONYを使ってきたのですが、HDDビデオカメラがなかなか発売されず、東芝gigashotに乗り換えていました。 ところが、承知で買ったのですが、ビューファインダーなしはやはりビデオでは使いにくく、さらに、レンズが暗いため暗いとほとんどまともに取れず、またコントラストが少ない状況だと、Focus合わせが遅い、迷うため、昼間の明るいとき専用と割り切って使っていました。 そうすれば、小さいし、軽いし、HDD/SD両方に取れるし、簡単にPCに取り込めるし、良いところもたくさんあり、それなりに活用していました。
でも、そろそろHiVison撮影に気持ちが動いていたこともあり、やはりビデオカメラはノウハウが大事と気づかされ、今度はまたSONYに戻ろうと考え始めていたところでした。
0点

30代サラリーマンさん、初めから買うならSR7と思っていたので、すみません、CX7の価格は記憶に残っていません。 SR7より高かったような。。。 でもあいまいです。
確かに、サイズと軽さを考えるとCX7という選択支もありましたね。 バッテリーの持ちを考えると、8GBのメモリースティックがあれば、普通のイベントを撮るには十分ですから。
今回は、運動会需要をねらったものと思われ、多分一時的にまた高くなるかもしれませんが、これからまた年末に向けて、値段は間違いなく下がる方向でしょうから、待てるなら次は年末ボーナスねらいかもしれませんね。 いい買い物が出来ることを祈っています。
書込番号:6795522
0点



今日のお昼、なんばビックカメラでの交渉により、提示価格は、SR−7
本体114,800円に20%ポイントで実質91,840円。そこから下取り(壊れていても可)で5,000円引きで最終86,840円でした。但し、商品品切れ中で、入荷は今日の夕方以降とのことでしたので、契約はしませんでした。
その後、私はラビワンなんばに向かい、こちらはSR−7は安くできないとの事で、SR−8に変更し、128,800円、ポイント20%の実質103,040円+3脚(2,000円程度のおまけ)で購入しました。
さぁ、来週の土曜が運動会本番、それまでにパパも練習をして頑張ろうっと!
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



