HDR-SR7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:90分 本体重量:530g 撮像素子:CMOS 1/2.9型 動画有効画素数:228万画素 HDR-SR7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-SR7の価格比較
  • HDR-SR7のスペック・仕様
  • HDR-SR7のレビュー
  • HDR-SR7のクチコミ
  • HDR-SR7の画像・動画
  • HDR-SR7のピックアップリスト
  • HDR-SR7のオークション

HDR-SR7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月20日

  • HDR-SR7の価格比較
  • HDR-SR7のスペック・仕様
  • HDR-SR7のレビュー
  • HDR-SR7のクチコミ
  • HDR-SR7の画像・動画
  • HDR-SR7のピックアップリスト
  • HDR-SR7のオークション

HDR-SR7 のクチコミ掲示板

(1113件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-SR7」のクチコミ掲示板に
HDR-SR7を新規書き込みHDR-SR7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

兵庫県内Joshinにて

2007/09/05 13:05(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-SR7

クチコミ投稿数:9件

はじめまして(__)

家にJoshinのDMが届き中に店頭表示からポイント1.5倍以上という紙があり店に行きました。
そしてSR-7を\132700-で
ポイント26% 34502円分付けてもらえました。ポイントは実質1.6倍増でした。
あと三脚とバッグをもらいましたがこれは8万以上のカメラを買うと貰えるようです。

五年保証とお得キットとワイコンに液晶フィルムはポイントではらえました

遅めの夏休みがとれて沖縄に家族旅行に行くのでいまから練習です

家の近所では最安値でした自分なりに納得の買い物でした。

書込番号:6718633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本日購入

2007/08/05 01:09(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-SR7

クチコミ投稿数:20件

以前、東京、神奈川地区の価格情報交換をさせて頂いた者です。盆休み前に購入しようと思って、昨日都内をウロウロしましたが、全般的に2週間前より価格がUPしていて、わざわざ行った池袋も、¥138000のポイント10%が表示価格で、ビックは交渉したところ¥129800のポイント10%が限界。ヤマダ電機は¥129800のポイント15%までは引き出せましたが、オープニングセールの時ほどは出せないとのことでした。新宿(ヨドバシ、ビック、さくらや)も行きましたが、ほぼ同様でした。
 結局、一週間前に¥129800のポイント15%を提示してもらった渋谷のビックで交渉してその価格で購入しました。(ビックはクレジット機能付カードをもってたので)
 あまり極端にお買い得でもありませんでしたが、実質¥101830ですので、まぁまぁかな。買うタイミングは難しいですね。お盆休み中とか、8月末と9月頭に日立、松下が新機種を投入するようなので、その頃にはソニーが目立たなくてちょっとは安くなるのかも。

書込番号:6610082

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2007/08/05 23:39(1年以上前)

>あまり極端にお買い得でもありませんでしたが、実質¥101830ですので、まぁまぁかな。

その計算は正しいのですか(計算が合わないような)。

正しければ今の価格.comの最安値とあまり変わらないので十分じゃないですか。

ただ、もうすぐ10万きりそう・・・。といっていたらいつの間にか再上昇したりするんですよね。

日立、松下、ソニーはあまりきれいにすみわけしないでガチンコ勝負してほしいなぁ。中途半端な時期なのは分かりますがハイビジョンは盛り上がりが足らなすぎると思うんですよね。

SR7をもう買ってしまった者が言うのも変かもしれませんが・・・

書込番号:6613152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2007/08/06 23:43(1年以上前)

上記¥129800はご指摘の通り¥119800の間違いでした。
過去のクチコミを見るともっとお得に買われた方がいらっしゃるようですよ。

書込番号:6616382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

入手〜

2007/07/15 16:54(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-SR7

スレ主 古米さん
クチコミ投稿数:43件

本日、ケーズにて\115,000-で購入いたしました。。
一発目からこの金額の提示が出ました〜
もう少しと・・・粘ってはみたのですが、ダメでした。

バッテリーかなにかをサービスで付けてもらおうとしましたが、此方もダメでした(T-T)

他店も廻って交渉をしてみようと思ったのですが、結構安いと感じて購入に踏み切りました^^

もっと価格を下げられると思いましたが、満足のいく結果だったと思います。。

書込番号:6537907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ついに購入しました。

2007/07/11 15:32(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-SR7

クチコミ投稿数:63件

本日、ケーズデンキで本体+お得セット+ワイドコンバージョンレンズ+5年保障+液晶保護シートで138,000円で購入しました。

ここ数日、ビック・ヨドバシ・秋葉などいろいろ回りましたが
なかなか、思いどうりの金額提示がなっかとのですが
、今回ギリギリ妥協できる金額(本当は上記セットで130,000希望)になった事と、どうしても15日に使用したかったという事で決断しました。

今回、ビデオデビューですがこれからいろいろ勉強していきたいと思います。


書込番号:6522957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

本日購入

2007/07/09 00:24(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-SR7

スレ主 kou-taさん
クチコミ投稿数:8件

ヤマダで¥124,000で購入しました。

内訳は

@本体(\110,000)
AバッテリーNP-FH100(\21,000を\15,000)
B2%のポイント(\2,200)
C5年保障をサービス(本体価格の5%の\5,500)
Dキャリーバッグをサービス(\2,280)
E最後に\1,000を無理矢理値引

といった感じです。

基本的にあまり交渉しない私としては、
今回30分程度時間を掛けたこの内容に満足しています。



書込番号:6514893

ナイスクチコミ!1


返信する
あぃらさん
クチコミ投稿数:7件

2007/07/09 22:33(1年以上前)

私も今日ヤマダで購入してきました。

kou-taさんの書き込みを見せて頂いて交渉の勇気(?)が出ました。
ありがとうございます(^^)

\128,000で購入しました。

以下全部サービスして頂きました。
@バッテリーNP-FH100(\21,000の品)
A5年保障(本体価格の5%の\6,400)
Bキャリーバッグ(値段ははっきり覚えてませんが\2,800ぐらいだったと思います。)

安く購入できてよかったです♪

価格下がってきてるんですかねぇ。。。
楽○で最安値は\107,000(税、送料込)でした。

書込番号:6517556

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入しました

2007/06/17 23:48(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-SR7

クチコミ投稿数:5件

ビクターのHD7を買いに行ったのですが、店員さんの勧めで急遽
ソニーのSR7を購入しました。ジョウシン電器の閉店セールにも
行ったのですが、既に品切れで、近くの量販店で購入しました。
カード払いで、122850円 ポイント20% 付属品は、HDMIケーブル他、三脚・バック等でした。充電も終わり、これから
試写してみます。

書込番号:6447072

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2007/06/17 23:53(1年以上前)

書き忘れました。補償は5年に延長しました。
参考にしてくださいね!

書込番号:6447098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2007/06/18 01:42(1年以上前)

安いですね!

長く愛用する予定なら、ビデオカメラに長期保証は必須かな。
デジカメより故障頻度ははるかに高いと思う。記録メカ以外の
部分が壊れることが多い。

さて、私も昨日SR7とSR8の実機を電気店で触りました。
SR7のシルバー、思ったより高級感ありますね。
HC7よりクリア層が厚いようなかんじ。
指紋はブラックのSR8より目立たない。
サイバーショットT30の黒色を買い、しばらく使ってみたが
その質感がどうも気に入らなかった私としては、SR7のシルバーは
かなり気に入りました。

コンパクト・ビデオカメラの黒も、そろそろハイアマ・業務機や
デジタル一眼みたいなザラザラしたマット(艶消し)ブラックが
あってもいいですね。

書込番号:6447416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:10件

2007/06/18 15:31(1年以上前)

ひかるぅさんへ
どちらの量販店で購入されたのでしょうか。
是非とも教えていただければ幸いです。

書込番号:6448399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/06/19 01:07(1年以上前)

ヤ○ダ電機です。いきなりの飛び込みで、意外とすんなり提示されましたよ。頑張ってみてくださいね。

書込番号:6450325

ナイスクチコミ!0


maypooさん
クチコミ投稿数:1件

2007/06/22 11:38(1年以上前)

ほんと、お安く購入されたのですね、、、すごいです!
どちらのヤ○ダ電機か教えていただけるとうれしいのですが・・・どうかよろしくお願いします。

書込番号:6460187

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDR-SR7」のクチコミ掲示板に
HDR-SR7を新規書き込みHDR-SR7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-SR7
SONY

HDR-SR7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月20日

HDR-SR7をお気に入り製品に追加する <192

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング