
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


昨日買ってきました。
店頭価格44,500円に、古いビデオカメラ(壊れててもOK)5,000円で下取り。
ポイントも10%→13%、さらに春のビデオカメラキャンペーンで+5%。
つまり、44500円−5,000円−18%ポイント=実質 32,390円で買えました。
おまけに、アクセサリーキットACC-TCH7も一緒に買ったところ
アクセサリーキットも3,000円引きでした。
これは予想外で、うれしかったです。
思えば息子が誕生した12年前に買ったSONY PC7は、約20万円。
5年前に買ったCANONのIXY DV3は約10万円。
(このモデルは故障が多く、大変困りました)
そして今回は約5万円。本当にいい時代になりましたね。
1点

この機種、欲しくてもすぐには手に入らないかも…。
愛用のPC3が壊れたのですぐに代替機が必要になりこの機に決定。
下取り値引きの-5000円は無しで、ぽんchanさんの条件まで
持っていくことを目標に(44500円−18%p)昨日買いに行きました。
まず手始めにビックなんば店にて値段観察。いきなり買わずに
その後LABI1なんばに行き、ここで予定通りに交渉できたので
よし買おうと思ったらなんと在庫無し。
しかたがないので日本橋の方に歩き、ジョーシンに行くも
日本橋全店で在庫もなく取り寄せ対応とのこと。
ソニーショップのAVIC日本橋店でさえこの機は置いていない始末。
もうスタンダード画質機はDVDかHDDしかありませんでした。
なんなんだなんなんだこの不人気さは…。まぁ時代なのかー。
結局ビックなんば店に戻り交渉。ちゃんと在庫がありましたので
即買いました。始めからビックで買えばよかったー。
しかし、消費電力も小さくなりえらく軽くなってこんなに安くなって
すごいもんですね。PC3から比べると容積は少ししか変わりませんが
プラスチックの量がかなり多くなっているように思いました。
ビデオなんて基本は落とさないものなので軽いほうがいいんだろうけど、
落としたことをイメージしたらちょっと怖いかなぁ。
あと機能はわりとシンプルになってますね。アクセサリーシューや
DV端子から以外の外部入力も省かれているのには驚きましたが、
まぁそんなに使うことないからいいですね。これで満足です。
書込番号:7640986
0点

ぽんchanさん、はじめまして。
私もSONYのPC7が壊れてしまったので、この機種を検討しています。
実際使ってみて、PC7と比べてどうなのか教えていただけませんでしょうか?
書き込みされてからだいぶ時間がたっていますが、どうぞよろしくお願いします。
書込番号:7859363
0点

techuya.comさん、初めまして。
返信が遅くなってごめんなさい。もう、何か購入されているかもしれませんが
現在までの使用感、特にPC7と比べてどうかをお伝えしようと思います。
1.撮影スタイル
=>PC7は立てて撮影できたので楽でしたが、HC62は手首を45度自分側へ倒して撮影するため、長時間の撮影はしんどいです。
2.ファインダー
=>HC62に決めた理由の一つが、ファインダーがついている事 でした。他のモデルのほとんどがLCDパネルしかついてなく、撮影で手首を45度自分側へ倒して、LCDを見ようとすると近くなり過ぎ、老眼傾向にある私にとっては、とても見にくいものでした。しかし本機のファインダーは、深度調整もしっかりついており、なかなか良いです。
3.操作性
=>ほとんどすべてがタッチパネル式になっていて、最初はとまどいますが、慣れると問題ないようです。
4.バッテリー
=>PC7より良くなっていますね。別売りの容量が大きい物を購入されると、撮影時のバッテリー残量は気にしなくてすみます。
5.映像画質
=>最近のHi-Visionカメラで撮った物と比べると、悪いかもしれませんが、PC7,前回使用していましたCanon DV3と比べて、かなりいいです。この値段でこの画質は良くできていると思います。
6.写真撮影
=>デジカメの代用としては使えません。画質が悪いです。おまけ機能と思えばいいと思います。
7.充電
=>PC7はACアダプター単体でバッテリー充電でき、ケーブルを接続すると本体に給電できましたが、HC62の充電器はバッテリー充電専用です。また、ACアダプターも付属していますが、アダプター単体でバッテリー充電に対応していません。
8.全体として
=>いろいろ書きましたが、買って良かったと思います。
長くなってしまいましたが、ご参考になればと思い、投稿させて頂きました。
書込番号:8198784
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



