HDR-UX20 のクチコミ掲示板

2008年 2月20日 発売

HDR-UX20

8GBのフラッシュメモリを内蔵したフルハイビジョンDVDビデオカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:95分 本体重量:470g 撮像素子:CMOS 1/5型 動画有効画素数:149万画素 HDR-UX20のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-UX20の価格比較
  • HDR-UX20のスペック・仕様
  • HDR-UX20のレビュー
  • HDR-UX20のクチコミ
  • HDR-UX20の画像・動画
  • HDR-UX20のピックアップリスト
  • HDR-UX20のオークション

HDR-UX20SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月20日

  • HDR-UX20の価格比較
  • HDR-UX20のスペック・仕様
  • HDR-UX20のレビュー
  • HDR-UX20のクチコミ
  • HDR-UX20の画像・動画
  • HDR-UX20のピックアップリスト
  • HDR-UX20のオークション

HDR-UX20 のクチコミ掲示板

(87件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-UX20」のクチコミ掲示板に
HDR-UX20を新規書き込みHDR-UX20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

HDR-UX20 +D レビュー

2008/02/05 17:00(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-UX20

クチコミ投稿数:6296件

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0802/04/news027_3.html

極小の1/5型単板CMOSですが、画質は想像していたほど悪くないみたい。
PC液晶モニタで見ると、ソニーHDカムは解像感もコントラストも悪いけれど、
家電HD-TVで見ると自然で意外といいです。パナも同じような傾向。
このサイズで最低被写体照度はSR11/12同等の5lux(1/30s)というのも驚いた。
http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/PRODUCTS/HDR-UX20/spec.html
>最低被写体照度*1 5lux(オートスローシャッターON、シャッタースピード1/30秒時)

>後日掲載するキヤノン「iVIS HF10」のレビュー記事では、同じ日時・場所で
撮影したサンプル映像を掲載するので、そちらも参考にしてほしい。

これは楽しみ。

<参考>
ソニーCX7 vs キヤノンHR10
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0707/20/news011_3.html

書込番号:7346534

ナイスクチコミ!0


返信する
六徳さん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:2件

2008/02/06 10:22(1年以上前)

>画質は想像していたほど悪くないみたい

……そ、そうっすか(笑)?さすがに1/5は辛い様な。…ピクセルだけ多いSD映像にしか
見えないんすけど…(汗)。屋根下の細い角材が全く解像できずに全部連なって
しまってますよねコレ…。

>家電HD-TVで見ると自然で意外といいです。パナも同じような傾向。

これは分かります。確かにSD7を液晶テレビで見た時は、そこそこ観られる絵にはなります
よね…解像感は変わりませんが…。
後日のHF10のレビューは楽しみですが、比べるべくはSR12でしょうからはやくこっち
との比較が観てみたいです〜。

今回はSONY機に期待したいのでUX20の様な【惨劇】にならないように祈ってます。
SONYは当初対応の無かったHC3やCX7ですらAVリモートで三脚操作出来るようになったりと
懐が深いですねぇ…こういうところにSONY機の良さを感じます。今日(?)のZooma!!
ではどれかのレビューがあるかも知れませんね。

書込番号:7349966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件

2008/02/06 11:51(1年以上前)

>さすがに1/5は辛い様な。…ピクセルだけ多いSD映像にしか
見えないんすけど…(汗)。

さすがに厳しいものがありますよね^^

でも、1/5型、総画素236万画素、HD動画時有効149万画素ということは、
単純計算でSR7/8/CX7のHD動画撮像面積のなんと約30%!なんですよね。
面積約1/3で画質も1/3かというと、それほどでもないかな、と感じました。
SDのHDアップコンよりは、部分的に解像しております^^
でも暗所撮影はきっと最悪でしょうね。日立BDカムにも負けるかも。
最低被写体照度が5lux(1/30s)は、画像処理のマジックがありそうです。
ソニーは今後はこの1/5センサーを使って、CX7の弟分とか、HV10よりさらに小さい
「横型」HDVカムでも出すつもりなのかもしれませんね。

>SONY機の良さを感じます。

SONYカムは男心をくすぐりますねー(笑)
アクセサリーなどのデザインも本当に秀逸。

書込番号:7350232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:541件

2008/02/14 08:32(1年以上前)

小寺さんのレビューも出ましたね。メーカーサイトに切り出し静止画のサンプルも出てます。
山ねずみRCさん 紹介サイトの切り出しと、小寺さんの切り出し(いつもの風景)は、???なんですが、
メーカーサイトのは、良い感じです。小寺さんの動画もmpg2変換の風景は良いですね。
小寺さんが、撮った動画ファイルの中にHF10と同じ、池越しの木立のシーンがあるのですが、・・・これに関してはHF10より良い感じに映ってますね^^;;(HF10のモードのせいだと思いたいが^^;;)

これは、SRに続くCXに期待したいところ。待っちゃおかな〜〜♪^^;;

う〜〜ん、でも、なんでデータによってこんなに違うんだ???^^;;

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080213/zooma345.htm

書込番号:7388919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:541件

2008/02/14 11:04(1年以上前)

メーカーサイトのサンプルは、SRと共通でした^^;;

書込番号:7389283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件

2008/02/14 11:14(1年以上前)

>メーカーサイトのは、良い感じです。

こちらのリンク中のサンプルのことでしょうか?
http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/PRODUCTS/HDR-UX20/feature04.html
>*ソニーの超解像技術を用いて、ハイビジョン動画(150万画素:FH/FSモード時 
207 万画素)から300万画素相当(2,304×1,296)の画質の写真を生成します。
ただし、画質効果はシーンによって異なります

この機能はいいですね。
私もSR7セミナーの時に会場のノートPCで試してみましたが、アップコンだけでなく
スチル用に画質の自動調整もやってくれるようです。
207万画素切り出しスチルでも、プリント前にレタッチソフトで自動調整すると綺麗に
なりますね。

>これに関してはHF10より良い感じ

ソニーカムの画質エンジンの空気感、質感表現は上品で良いと思います。
キヤノン機は解像感と色鮮やかで分かり易いですが、ソニー機は階調表現に優れた
家電ハイビジョンテレビで見ると、独特の良さがありますね。
良い意味でのアナログ的な優しさを感じます。

しかし1/5型(有効149万/総236万画素)単板でよくここまでまとめたものですな。
このセンサーを使って、SD9よりさらに小さいHDムービーがそのうち出そうですね。

>メーカーサイトのサンプルは、SRと共通でした

おっと、そうですね。
おそらくSRで撮ったものだろうから、こりゃ問題ありますよねー。

書込番号:7389309

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDR-UX20」のクチコミ掲示板に
HDR-UX20を新規書き込みHDR-UX20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-UX20
SONY

HDR-UX20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月20日

HDR-UX20をお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング