
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今日、HDR−SR12を購入しましたI
香川のヤマダで134300円でポイントを30000円付けてくれましたI 実質104300円
でも、条件としてヤマダのクレジットに加入 これからいろいろ子供を撮りますI
0点



ケーズデンキで以下を購入しました。
みなさんの価格を参考に交渉しましたが、結構いっぱいいっぱいのようでした。
本体:112000円
電池(NP-FH100):15000円
三脚(VCT-60AV):7500円
アクセサリーキット:11500円
保護シート:1000円
5年保障付
計147000円
ヤマダは148000の28%ポイント(5年保障は5%消費)のため、上記で決めました。
今までは、DVDで時間を気にしながら撮っていたため、これからはガンガン撮っていこうと
思ってます。
ここでは、撮ったあとの編集法なんかの情報も多いので参考にさせて頂きます。
0点



上記間違えました。
115,000+ポイント18パーセントで購入しました。
失礼しました。
書込番号:8130432
0点

私も先週購入しました(117000円+18%)。同時購入でDVDライター24800円(-5000円引き)、アクセサリーキット11800円(-2000円引き)もあわせて買いました。
書込番号:8132277
0点



本日HDR-SR12を買いましたので、価格情報をお伝えします。
私は購入前に関西地区の価格情報がとても欲しかったので書き込みします。
ヨドバシカメラ(梅田)
週末特価で115000円のポイント10%でした。
この価格で延長保証付きと書いていたので、お得だと思います。
ジョーシン(梅田)
値札は135000円でしたが、120000円のポイント18%+3900ポイント
(阪神のキャンペーン?のようです)で買いました。
ヤマダ(なんば) ※1週間ほど前の情報です
148000円のポイント28%でした。
価格.comの値段を引き合いに出してみましたが、値引きは無理でした。
0点

本日の千里LABIの価格情報です。
136000円の35%実質88400円でしたよ。
7月のボーナス商戦でもう少し下がると思い今回は見送りましたが・・・
書込番号:8002622
0点



24日昼過ぎに池袋のビックとLABIに行ってきました。
ビックでは130000円でポイント28%、
LABIでは127300円のポイント28%でした。
週末ならもっと安くなったかも知れませんが、
予定よりも早く赤ちゃんが生まれることになったため、
安い価格を提示してくれたLABIで購入を決定。
本体価格の5%で、5年保障を付けました。
また、アクセサリーキット(TCH7)を9980円にしてくれました☆
書込番号:7991390
0点



27日に見に行ったところ、129800円のポイント34%、実質85668円でした。
SR11の最安値より安い…。迷った挙句、結局買わなかったのですが
淀梅のタイムバーゲンに対抗するため、とのことですが、27日限りだそうです。
参考までに
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



