HDR-SR12 のクチコミ掲示板

2008年 2月20日 発売

HDR-SR12

顔検出機能を搭載したHDDフルハイビジョンビデオカメラ(120GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:85分 本体重量:570g 撮像素子:CMOS 1/3.13型 動画有効画素数:381万画素 HDR-SR12のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-SR12の価格比較
  • HDR-SR12のスペック・仕様
  • HDR-SR12のレビュー
  • HDR-SR12のクチコミ
  • HDR-SR12の画像・動画
  • HDR-SR12のピックアップリスト
  • HDR-SR12のオークション

HDR-SR12SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月20日

  • HDR-SR12の価格比較
  • HDR-SR12のスペック・仕様
  • HDR-SR12のレビュー
  • HDR-SR12のクチコミ
  • HDR-SR12の画像・動画
  • HDR-SR12のピックアップリスト
  • HDR-SR12のオークション

HDR-SR12 のクチコミ掲示板

(1812件)
RSS

このページのスレッド一覧(全309スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-SR12」のクチコミ掲示板に
HDR-SR12を新規書き込みHDR-SR12をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

動画の写真切り出しに関して

2008/01/20 13:16(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-SR12

スレ主 yoshiki721さん
クチコミ投稿数:20件

「撮影したハイビジョンの動画を見ながら、付属ソフトを使って、300万画素相当の画質で写真を切りだせます。」とうたっておりますが、パンフレットを見ると、動画再生時4:3で30万画素相当と書いてあります。16:9で210万画素と記載もあります。300万画素相当の画質は4:3で可能なんでしょうか?それとも16:9でのことなんですか?素人ですみません。

書込番号:7270191

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2008/01/20 13:29(1年以上前)

ハイビジョン撮影素材から
付属ソフトを用いて300万画素相当の静止画を撮り出せるようですが、16:9ですね。
http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/PRODUCTS/HDR-SR11SR12/feature04.html
なお、
1920×1080(210万)になったはずなのに「ハイビジョン撮影素材(150万)」
の記載はそのままなので、そのあたりがちょっと不明ですが。
(SONYさん、どうなっているのですか?)

4:3(30万画素)は
スタンダード解像度モード(30万画素)で撮影した場合の、
SR12本体から静止画を切り出した場合でしょう。

詳細は、こちらの静止画サイズを御確認下さい。
http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/PRODUCTS/HDR-SR11SR12/spec.html
静止画モード時、はビデオカメラで静止画のみ撮影
動画モード時、は動画撮影中に静止画撮影
動画再生時、は動画撮影後に静止画切り出し、
です。

書込番号:7270237

ナイスクチコミ!1


スレ主 yoshiki721さん
クチコミ投稿数:20件

2008/01/20 22:01(1年以上前)

わかりやすい説明でありがとうございます。よくわかりました。
4:3で300にはならないんですね・・・4:3ならどれくらいの画素数なんですかね…!?

書込番号:7272345

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2008/01/20 22:08(1年以上前)

>4:3ならどれくらいの画素数なんですかね…!?
16:9の両端を切って印刷して4:3(12:9)にしたら、
単純計算で300×12/16=225万画素相当では?

書込番号:7272376

ナイスクチコミ!1


スレ主 yoshiki721さん
クチコミ投稿数:20件

2008/01/22 00:58(1年以上前)

なるほどですね!ありがとうございます。参考にさせていただきます。

書込番号:7277527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:6件

2008/01/27 14:09(1年以上前)

質問とは違いますが、CX7で撮影して静止画の切り出しと動画撮影中
静止画撮影したものを比べてみました。

夜暗めの室内での撮影です。同時に撮影したものはノイズが少しありますが、
切り出したものはノイズも除去されていてきれいです。

書込番号:7301434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

欲しいけど

2008/01/24 23:03(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-SR12

スレ主 azu27さん
クチコミ投稿数:83件

今使用しているソニーのビデオカメラ8年使用して操作スイッチがおかしくなった。
そろそろ買い替えようと思案してるなか、この機種が登場。
1.液晶も大きく見やすいみたい。
2.光学12倍(もう少し欲しい、でもうれしい)。
3.カメラの代わりが出来そう。

でも、重そうーーーーーー
これでパナぐらいの軽さなら最高。
あーーーーどうしよう、軽さとSDでパナかそれ以外高性能のソニーか、
しばらく悩みそう。

書込番号:7289363

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2008/01/24 23:40(1年以上前)

軽いのは持ち運びが楽でいいですよね。

でも高精細なHDカムですと、手持ち撮影ならそこそこ重量があった方が
安定した絵が撮れますね。
店頭で実物を手にとって見ると、SR12でも意外と重さを感じないはずです。
撮影中の自分の腕の重さに比べると、カメラの数百グラムの重量差はたいして
問題にならないことが多いです。

書込番号:7289607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2008/01/26 03:07(1年以上前)

HC3使ってます。
ピント合わせのスピードがキヤノンと同じくらいに上がってれば
買い替え検討するんだけどねえ、どうだろう。

書込番号:7294629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ついに日本でも発表ですか。

2008/01/18 23:41(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-SR12

スレ主 楓父さん
クチコミ投稿数:45件

北米の発売日から推測して、発売日は卒業入学に
間に合わないかと気をもんでましたが、杞憂に
終わりました。

顔認識もそうですが、EXMORとbionzの実力が
ビデオでどう発揮されるのか。楽しみです。

書込番号:7263908

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDR-SR12」のクチコミ掲示板に
HDR-SR12を新規書き込みHDR-SR12をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-SR12
SONY

HDR-SR12

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月20日

HDR-SR12をお気に入り製品に追加する <347

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る