
このページのスレッド一覧(全50スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2008年5月2日 22:09 |
![]() |
0 | 0 | 2008年4月12日 07:27 |
![]() |
0 | 0 | 2008年4月6日 17:27 |
![]() |
0 | 1 | 2008年3月28日 09:48 |
![]() |
0 | 2 | 2008年3月23日 23:05 |
![]() |
0 | 2 | 2008年3月24日 20:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



ヨドバシ梅田で此処のラビ1のことを伝えると,ナンと¥93,800のポイント15%
でした! 中途半端な購買意欲でしたがクレジットのポイントカードが有り
実質16%引になり 現金¥93,800 ポイント¥15,008分でした。
気をよくして他のアクセサリなども買ってしまいました!
書込番号:7752664
0点

どちらの値段もお安いですねぇ。
ここ最近関東の店舗をまわってますが、表示価格は11〜12万でポイントが〜15%程度と
とても購買意欲の沸く価格ではないです。。
関西の方が安いんですかね・・・
ちなみに今ソフマップで、未使用品が84000円-1%で出てますね。
すぐにほしい方は買いかも。
書込番号:7753639
0点



いつもお世話になっています。
口コミ情報を参考にさせていただき、SR11もしくはSR12の購入を決めました。
そこで、4月11日大阪枚方と奈良香芝にヤマダ電機がオープンしましたが、ヤマダでの価格情報や近隣での対抗価格などご存知の方がおられればお教えいただきたいと思います。
宜しくお願いします。
0点



鎌倉のデンコードーが店じまいするので、最終価格で何かお買得商品があるか見てきました。殆ど商品は残っていませんでしたが、HDR-SR11が10万円の10%引きであったので見ていたら店員さんが8万円でいいですよと声を掛けてきました。それほど買う気は無かったので、7万円だったら買おうかなと言ってみたら、7.5万円にするとのことだったので購入してきました。安く購入できたか気になりこちらを覗かせてもらいました。
ロンさんの書き込みを見て5年保証を付けるのを忘れていたので、早速電話して追加で付けてもらうことにしました。(保証はケーズデンキが引継ぐそうです。)ロンさん情報ありがとうございました。
0点



上新電機で116400円 ポイント25%で購入。
さらにメモリースティック(MSX-M8GS)13320円
にしてくれました。。
最初ヤマダ電機で、ここでも誰かが報告してくださってたように
120000円のポイント28% バッグ付きということで提示を受けましたが、
在庫がなく納品は1週間以上先とのこと・・・
そこで近所の上新へ・・・
何とか同額にしますと・・・
在庫があったため、、購入を決意。。
レジに行くと、店員さんよりレジでポイント25%以上は
つけられませんと・・・。
そこで、3%を本体から割引。。ポイント25%となりました。
こちらのほうが全然お得ですよね?
カード払いでも価格が変わらないのはさすが!!
0点

>こちらのほうが全然お得ですよね?
>カード払いでも価格が変わらないのはさすが!!
上新電機で3%を本体から割引、120000円-3%=116400円
116400円にポイント25%を差し引けば、実質87300円。
ヤマダ電機では、120000円にポイント28%なので、実質86400円。
本体価格での差は、上新電機>ヤマダ電機で900円差。
ヤマダ電機が発行するLABIカードならポイント還元率は
現金決済と変わりませんから、LABIカードを使えばヤマダの方が得。
LABIカード以外なら、ポイントを2%引かれるので、上新電機の方が得。
10万円以上もする品ですから、900円差って言っても、たかだか1%にも満たないし・・・。
上新電機が延長保障込みでの価格なら、大きな差ですね。ヤマダは本体価格x5%取られますから。
と、細々と計算してみました(笑
とか言っている私も、しぇとらんさんと同じで衝動買いしました(^^
近くにヤマダしかないので、電気店を選ぶことが出来ないのですが。
28%付いたポイントで
アクセサリーキットACC-TCH7 13000円
ソフトキャリングケースLCS-X20 2200円
リモコン三脚VCT-60AV 8200円
液晶保護シートPCK-L32W 1130円
と、少し安く買えました。
ビデオカメラの購入は初めてなので、こちらのベテランの方たちの意見を参考に使いこなして行きたいです。
書込番号:7597620
0点



SR12買ってしまった!!
120,000のポイント還元28%の現金払いと言っていましたが、
カード払いでも同ポイントにてOKしてもらいました。
実質86,400−でした。
ネット販売価格より安かったので即買いでした。
ちなみに『ポイント30%にして』と言ってみたが、ダメでした・・・。
0点

SR11ではなくSR12??
だとしたら、すごい安いですね。
ちなみに、どちらのお店で買われたのですか?
書込番号:7577073
0点




安いですね。私はSR11を秋葉原の山田LAVIにて120000円でポイント28%でした。ポイントでアクセサリキットを購入しました。
書込番号:7576168
0点

ビックカメラで、\112,500+ポイント18%(実質\92,250)で購入しました。
現金購入なら、ポイント20%になるみたいです。(それでも8万円代は安い…)
クレジットカードで20%引きはできないか?…とか、
ポイント分を最初から引いた値段にできないか?…
とか軽く交渉してみましたが、だめでした。
でも、思っていたより割安で購入できて満足しています。
書込番号:7581774
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



