HDR-SR11 のクチコミ掲示板

2008年 2月20日 発売

HDR-SR11

顔検出機能を搭載したHDDフルハイビジョンビデオカメラ(60GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:90分 本体重量:560g 撮像素子:CMOS 1/3.13型 動画有効画素数:381万画素 HDR-SR11のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-SR11の価格比較
  • HDR-SR11のスペック・仕様
  • HDR-SR11のレビュー
  • HDR-SR11のクチコミ
  • HDR-SR11の画像・動画
  • HDR-SR11のピックアップリスト
  • HDR-SR11のオークション

HDR-SR11SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月20日

  • HDR-SR11の価格比較
  • HDR-SR11のスペック・仕様
  • HDR-SR11のレビュー
  • HDR-SR11のクチコミ
  • HDR-SR11の画像・動画
  • HDR-SR11のピックアップリスト
  • HDR-SR11のオークション

HDR-SR11 のクチコミ掲示板

(2684件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-SR11」のクチコミ掲示板に
HDR-SR11を新規書き込みHDR-SR11をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

標準

ヤマダ大幅ポイント

2008/03/07 18:23(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-SR11

スレ主 久遠.さん
クチコミ投稿数:60件

ヤマダで139800円ですがポイント35%でやってます
おそらく全国です
少し話をしてカードで38%で良いと言われたので決めました
ラビカードは申し込むだけで送らなくても良いとのこと。
関東なのでポイントはダイクマで使えるので良かったです
三脚は60の型番のを8000円にしてくれました
これはポイントで買いました。
ポイントでも良い方はお得だと思います

書込番号:7498411

ナイスクチコミ!1


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2008/03/07 19:26(1年以上前)

ポイントでPS3とゲームソフト1〜2本買えそうですね♪

↑これ真面目にオススメかも。
「ポイント還元率が高い商品は現金で」「低い商品はポイントで」
買うのが基本中の基本ですもんね♪

あとはワゴンセールでポイントゼロのDVDメディアとか買い込むのもアリ?
とりあえず裏見て原産国確認推奨ですが。

#イスカンダル製はいいけどガミラス製は避けましょう(←おいっ(-_-;)

書込番号:7498656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2008/03/07 21:37(1年以上前)

ヤマダ電機ポイント14日までやってますね。決算セールののぼりあがってました。

カメラではなくてブルーレイレコーダーで申し訳ないですがとりあえず再生機とかんがえて参考まで(^-^)/

BW800が176000円18%1.5倍でした実質128480円

BW700が134000円18%1.5倍でした実質97820円

写メとったけど添付はまずいですよね?

みたのは会社帰りで埼玉の八潮店です

書込番号:7499321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/03/08 01:06(1年以上前)

明日、当機器を購入する予定でありましたが、
書き込みの内容を見て驚きであります。
もしよろしければ、その店舗名を教えていただけませんでしょうか?
不躾な質問にて申し訳ありませんがよろしくお願致します。

書込番号:7500575

ナイスクチコミ!0


スレ主 久遠.さん
クチコミ投稿数:60件

2008/03/08 01:12(1年以上前)

買ったのは埼玉の新座店ですが、ポイントでカップ麺や洗剤買いに浦和埼大通りに行きましたがそこでも23%の1.5倍をやってました。
全店合計2500台と書いてあったので、どこでもやってるんじゃないんでしょうかね

書込番号:7500607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/03/08 01:16(1年以上前)

早速ご返信いただきありがとうございます。
本日、茨城県にあるヤマダ電機で見積もりを依頼したのですが
ポイント分を減算しても10万円を切ることすらできませんでした。
大変参考になりました。明日、そこで購入します!

書込番号:7500618

ナイスクチコミ!0


スレ主 久遠.さん
クチコミ投稿数:60件

2008/03/08 01:58(1年以上前)

確約は出来ませんのでそれだけはご了承を
「書いてあったんだけどラビカード申し込むだけで3%あがるんでしょ?って確認の仕方は勘弁して下さい…

書込番号:7500761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/03/08 06:12(1年以上前)

その点については心得ておりますのでご安心ください。
今週末に購入するということは、かわりませんから
その中でポイント還元が35%っていうだけでも十分であります。
購入できましたら報告致します。

書込番号:7501058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件 価格団,com 

2008/03/08 16:47(1年以上前)

こんにちは
私も昨日SR11をヤマダ電機にて購入しました。
138000円35%で実質89700円でした。
久遠.さんの仰られるとおり、全国一斉2500台だそうです。
店員さんもこの価格に驚いている様子でしたよ!

>LUCARIOさん
子供にポイントで子供にWiiとソフト一本購入してきちゃいました!

>とりあえず裏見て原産国確認推奨ですが

購入前に確認したら日本製でしたよ。

ポイントで良い方はお買い得だと思います。

書込番号:7503167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2008/03/08 17:25(1年以上前)

>138000円35%で実質89700円でした。

これまたスゴイ・・・・
しかも、ヤマダって年に1回くらい所有ポイントが1.3倍使えるセールとか
やってたような気もしますが、アレ今後もまだやるんでしょうかね?
だとしたら恐ろしいことに。

明日あちこち電気屋回ろっと。ついでにディーガやFX35も見ないとな。
とりあえずサイフに30万入れた(笑)

書込番号:7503307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/03/08 22:23(1年以上前)

買ってまいりました。私の方も38%で購入しました。
貴重な情報をいただきましてありがとうございます!
m(_ _)m

書込番号:7504804

ナイスクチコミ!0


七分丈さん
クチコミ投稿数:21件

2008/03/09 19:51(1年以上前)

 静岡のヤマダ静岡国吉田店でも、139,800円の35%でしたよ。

 LABIでないカード払いにしようとしたら、33%ですと言われてしまったけど、5年保証をポイント使用なしで付けてくれたので納得し、購入決定。

 そのままポイントで、アクセサリーキットACCTCH7を13,800円、液晶保護シートPCKL32Wを1,130円でゲット。
 残りのポイントで、再生用のPS3とHDMIケーブル、リモコンをゲットするかな。
 (もちろん、足りない分は追い金ですよ)

 ちなみに、隣にあるコジマでは、106,000円の3%でした。

 入店前は、HF10でほぼ心が決まっていたのに、実質93,666円ということで、一気にSR11購入モードになってしまいました(*^_^*)
 
 じっくり使い倒したいと思います〜

 

書込番号:7509335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件 HDR-SR11のオーナーHDR-SR11の満足度4

2008/03/13 19:27(1年以上前)

お得意様優待セール価格という事でカード会員は3%さらに値引きして38%にしているそうです。
自分も139800円の38%で買えました。
情報ありがとうございました。
ポイント値引き5万円以上は凄い魅力でした。

書込番号:7528001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/14 16:45(1年以上前)

本日ケーズで購入
アクセサリーキット ACC-TCH7
リモコン三脚 VCT-60AV
上記セットで127000円でした。

ヤマダのポイント38%も魅力的でしたが、ポイントの使い道が見つからなかった。
また、ケーズは無料で5年保証なので。
トータルで見ると並みの価格ですねw

UX1からの買い替えなので使用方法等も変わらずにいい感じ。

MicroSD→メモステ変換アダプタ使ってみましたが
「正常に使えないかも」
という旨の警告が出ますね。
今のところ普通に使えてますが。
ちなみに上海問屋のTwinMos製です。

以上、参考になれば・・・。

書込番号:7531859

ナイスクチコミ!0


七分丈さん
クチコミ投稿数:21件

2008/03/21 00:30(1年以上前)

 追記です。

 昨日、AVCHDディスク再生用のPS3を買おうとヤマダに行ったら、ポイント1.5倍還元セールやっました。
 1.5倍の破壊力は大きく、結局、カメラ本体の購入金額で、アクセサリーキット、液晶保護シート、HDMIケーブル、PS3まで揃えることができました!

 1.5倍還元(ただし対象品のみ)は本日(21日)までのようです。
 
 今回はいい買い物できました〜

書込番号:7562967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

池袋・渋谷地区

2008/02/18 00:05(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-SR11

クチコミ投稿数:10件

ヤマダLABI池袋で¥125000のポイント10%で販売してるらしいでっせ。隣のビック本店でも同じ価格までなら対応してくれるみたい。ちなみにヤマダのある店員が\140000ポイント10%で、さらにNP-FH100、ACC-TCH7をつけてくれると言ってましたわ。ちなみに渋谷は全くダメですね。なんか他に情報(池袋・渋谷地区の)もってる方はどしどし返事くださいや。調査しに行きますんで☆では

書込番号:7408410

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/18 08:13(1年以上前)

池袋・渋谷じゃないですが、PCボンバーにて108000円で購入しました。
その当時の最安値で111700円位だったのですが、HPに行ったら上記の価格でした。
でも、ヤマダのオマケ攻勢の方が総合的には安そうですね。
肝心の性能の方は3年前のRAM機からの乗り換えなので、何から何まで大満足です。

書込番号:7409415

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDR-SR11」のクチコミ掲示板に
HDR-SR11を新規書き込みHDR-SR11をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-SR11
SONY

HDR-SR11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月20日

HDR-SR11をお気に入り製品に追加する <346

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング