
このページのスレッド一覧(全439スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年2月20日 02:33 |
![]() |
0 | 3 | 2009年2月2日 20:45 |
![]() |
1 | 2 | 2009年2月1日 21:11 |
![]() |
0 | 5 | 2009年2月5日 00:53 |
![]() |
2 | 5 | 2009年3月14日 20:37 |
![]() |
3 | 6 | 2009年1月30日 15:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



参考にならないかも知れませんが・・・
ロワのNP-FH100互換バッテリー(RW-FH100)を購入したときに、ビデオを回しっぱなしのテストをしたのですが、オートで電源が切れることも液晶がOFFされることも無く、バッテリー残量が無くなる寸前までの間、5時間くらい連続で撮ることができました。
たぶんACアダプタ利用時でも連続で撮れると思います。
書込番号:9123547
0点



値段がこなれているSR11の購入を検討中です。
当該機に限った質問ではないので恐縮ですが、ハイビジョンで撮った映像を
フツーのブラウン管テレビに映したときは、どんな風に映るのでしょうか?
実家がブラウン管(4:3)なのですが、子どもの記録を見てもらう際に、
どんなものかと思いまして質問させていただきました。
また、ハイビジョンモード以外で撮影した場合、映りはどんな具合でしょうか?
当方、TRV8を愛用していました。
よろしくお願いします。
0点

ちゃんとキレイにうつりますよ。
ただ、本来の画質は出ないですが、アナログ放送よりも画質がひどくなる
ということは絶対ないので、安心してください。
また、ブラウン管だと結構画質を落としてもキレイにみれます。
書込番号:9030162
0点

16:9で撮影する事になりますので、4:3のTVで再生すると上下に黒帯ができます。画質はキレイですよ。スタンダード画質で撮影したデータをハイビジョン液晶で見ると粗いですが、その逆は問題ありません。
書込番号:9030482
0点

早速のお返事ありがとうございます。
家電店では、軒並み在庫がなくなっているようですね。
急がなくては、、、、
書込番号:9030892
0点



ビックカメラは\79800 30%なんですが、
ヨドバシ梅田のように
東京で\66800 20%はさすがにないですよねぇ。。
今日買いに行きたいんですが、
よい情報あったら教えてください!
0点

東京では、ヨドバシは今週69800円の20%ポイントでした。
\79800 30%と
\66800 20%の実質額の差は2420円ですね。交渉次第で多少は値引きしてくれるかも知れませんね。
書込番号:9024449
1点




☆ひよこ姫☆さん、教えてください。
私もこの機種を購入希望なんですが、
66400円ポイント20%は、店員と交渉した結果の価格ですか?
それとも、最初からその価格で売ってたんですか?
書込番号:9031635
0点

お返事がおそくなってすいません。
はじめからこの価格でした。
ネットに価格も近くポイント分も考えるとまぁまぁお得なので
バッテリーやそのほかの機器と一緒に買ったらいくらか安くしてもらえます?
って聞いて見ましたが、パナソニックの服を着た方だったのでヨドバシの店員ではないのか、他の店員に聞きにいってくださいましたがダメでした。
なのでバッテリーは17500円をポイント利用して差額を現金で支払い
さらにその差額現金支払い分に気持ち10%Pがついてました。
書込番号:9037272
0点

お返事ありがとうございました。
☆ひよこ姫☆さんの情報をもとに、66400円ポイント20%で
購入できました。
アクセサリーは安くなりませんでしたけど、本体がお安く購入できたので、
よかったです。
ありがとうございました。
書込番号:9041504
0点

お役にたった情報となりよかったです^^
今日は子供のお遊戯会があり初めて使用してきました。
撮影始めると顔認識の四角がたくさん子供たちの顔にでて
その機能がついてるとしらなかったのでちょっとびっくりしました。
画像は昔のものに比べると相当きれいです。
使い心地も悪くないのであとは慣れかな。
初期不良じゃないことを確かめるためにここしばらくは
あれこれ映したりいじったりしようとおもいます。
書込番号:9042885
0点



HD FHで撮影した映像をビデオ・スタジオ12で編集しAVCHDファイルを作成したのですが、Media・Playerでは映像のみで音声が出ず、Power・DVDでは音声のみで映像が出ず、ビデオ・スタジオ12でしか見ることが出来ません。そこで知識のある方教えていただきたいのですが・・・
1.AVCHDファイルを見ることが出来るソフトにはどのようなのがあるのでしょうか?
2.DVDに落としたAVCHDファイルをコピーするのには専用ソフトが必要なのでしょうか?ちなみに我が家ではNERO7を使用しています。ドライバーのみでしたのでAVCHD対応しているかは分かりません。
3.今後、Media・Playerや Power・DVDはAVCHDに対応してくるのでしょうか?
以上3件お力をお貸しください。
0点

WMPで映像の再生はできるが音声が出ないとのことですので、以下のサイトを参考にAC3フィルターをインストールすれば問題解決すると思います。
http://xucker.jpn.org/pc/ac3filter_install.html
PowerDVD 8を使用してますが、映像/音声とも問題なく再生できています。
書込番号:8993626
1点

早急の返信ありがとうございます!Power・DVDはV7を使用しているために、再生不可能なのかと考えます。(V8へのアップグレードの予算が・・・)
WMPの方なのですが、AC3フィルターをダウンロードしましたが、改善に至りませんでした。
そこで質問なのですが、OS VISTAであるために何か理由があるのでしょうか?WMPのサイトを見てもXP用のダウンロードしか出てこないのですが・・・・
再度お力をお貸しください
書込番号:8994094
0点

先日わたしもSR11を購入しました。
当方PCはVistaですが、WMP11で普通に再生されてしまいます。
CPU負荷もPMBより低いようです。
いろいろなサイトを見ているとWMP11では再生不可能やカクカクするなど聞こえてくるのですが、なぜか当方PCではPMBなどよりよっぽどスムーズに再生してしまいます。
再生できるのだから何ら問題はないのですが、なぜ再生できてしまうのか逆に知りたいです。
どなたか分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
PCは、sony VGN-NR72B OS:Vista です。
PMBをインストして、PCに取り込んだ画像ファイルをダブルクリックするとWMP11が自動で立ち上がり再生します。
CPU負荷も低く、PMBよりなめらかに再生しているように感じます。PCの液晶性能がどうせ低いので、これでよいのですが、本来はWMPの方がPMBより画質が悪かったりするのでしょうか。
以上お願いします。
書込番号:8997301
1点

追加です。
よく読み直してみましたら、結構スレチのようでした。
申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
書込番号:8997320
0点

私もAC3FilterをインストールしたところWMP音声が出るようになりました。
DVD Movie Writer6(試用版)をインストールしていた時は、WMPから音声は出ていました。
しかしDVD Movie Writer7購入してからは、なぜか音声が出なくて困ってしまいました。
アンインストールも何度もしましたが無駄でした。
メーカー(corel、sony)に問い合わせてみましたが原因不明との回答でした。
こんなに簡単に解決できたのでうれしいです。
ありがとうございました。
書込番号:9245265
0点



1/27(火)ビックカメラ天神店に行ってみたら79800円の30%ポイント付与になっていました。
69800円の30%ポイントは土日の特価だったんでしょうかね。。
書込番号:8999885
0点

念のため
私が購入したのはビック天神2号館です。
電車高架下での値段は私が見たときも79800円の30%だったので
値段が違ってビックリしました。
書込番号:9004711
1点

今日天神A号館に行ったら展示在庫のみになってた上に、63800円の1%ポイント付与になってました(涙)
どこか安いとこ無いですかねー(^_^;)
書込番号:9007991
0点

・・・・・・。。。。
そうですかぁ
残念です。。。
自分が購入したときは
ヨドバシにもいきましたが
¥69800の20%でそれ以上はまったく交渉できませんでした。。。
ヤマダは在庫無いと思います。
キタムラ天神店(西通り)は在庫2個だったと思いますが。。。
時間がたってますからねぇ。。。。
自分だったらやはりビック天神@で交渉すると思います。
在庫があればですが。。。
ご健闘をお祈りします!
書込番号:9010020
1点

祐一郎さん
色々情報ありがとうございます。ヨドバシカメラはまだ69800円の20%ポイント付与で販売してました。
ビックカメラ@で頑張って交渉してみたいと思います(~o~)
デオデオやコジマも回ってみみしたが軒並み在庫が無くなってました。
書込番号:9013231
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
