
このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2009年6月7日 17:10 |
![]() |
0 | 0 | 2009年2月19日 20:59 |
![]() |
0 | 0 | 2009年1月17日 21:37 |
![]() |
0 | 1 | 2008年11月11日 10:35 |
![]() |
0 | 4 | 2008年7月24日 20:32 |
![]() |
1 | 1 | 2008年6月11日 00:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



こんにちは。ZMaguireさん
下記のケーブル対応です。TVで見れますよ。
http://www.ecat.sony.co.jp/camera/handycamacc/acc/index.cfm?PD=1491&KM=VMC-20FR
書込番号:9663447
1点

テレビにコンポジットかS端子入力があるなら接続できます、コンポジットなら付属ケーブルで接続できますが、S端子で繋げるなら別売のケーブルが必要です。
書込番号:9664189
1点

take a pictureさん
口耳の学さん
そうですよね。
念のための確認でした。
どうもありがとうございました。
もう一つ質問させて頂きたいことがあるんですが、DCR-SR65とDCR-SR87の主な違いというのは何なんでしょうか?
現在、台湾に住んでいまして、こちらのオンラインショップでは、DCR-SR65は12,260元に対し、DCR-SR87が18,850元とかなり価格差があります。
スペックを見る限り、DCR-SR87のほうがより新しく、より軽量で、HDDがDCR-SR65の2倍の80GBというのが分かりました。
これ以外の違いはあるのでしょうか?
画質の面で何か違いがあるのでしょうか?
もし、画質が同じであれば、安いほうを購入したいと思っています。
日本にいたらDCR-SR87に即決定なんですけどね。。。
皆さん、アドバイスのほうをよろしくお願いします。
※また、上記の2台のビデオカメラって写真が撮れるのでしょうか?
書込番号:9665064
0点

撮れます。
双方とも静止画モード時と動画再生時に可能で、最高100万画素相当です。
書込番号:9665109
0点



ソニーDCR-SR65の光学25倍で、写真や動画が、ぼけないのでしょうか???
写真(約100万画素)は、ピントがぼけるような気がしますが、どうでしょうか???
実は、価格コムの口コミで、以前、「18倍以上は、三脚を立てないと、ぶれる」と書いてありました。
それで、ソニーのDCR-SR65 は、どうでしょうか??
手で、持っているとき、動画でも、静止画でも、ぶれるのでしょうか???教えてください。よろしくお願いします。
ビデオカメラを使用したいのは、体育館の中です。
ソニーHDR-CX7 (フルハイビジョン)と、ソニーDCR-SR65(SD画質)で、迷っています。
ソニーHDR-CX7 は、光学10倍、ズームでも20倍止まりです。だから、遠くの者が、撮影できません。
しかし、光学でもズームでも、20倍以上は、三脚を立てないとぶれるならば、意味ありません。三脚をもって、歩くことはないからです。
20倍以上のぶれについて、教えてください。
また、フルハイビジョンのビデオカメラHDR-CX7 より、やはり光学25倍のDCR-SR65が、買い得なのでしょうか????
教えてください。よろしくお願いします。
0点



DCR-TRV20Kとの買い増しを検討していますが、
TRV20は、電源を直接コンセントから本体に
させたし、iLinkケーブルでパソコンとつなぐと
メッセンジャーとかでWebカメラとして使えた
記憶があります。
いまどきのハンディカムはその辺の用途に
対応できますか。
0点



皆様PMB使ってます?
私の環境では、ハードへの取り込みは出来るのですが、メディアへの直書きがエラーで書き込みできません。
しょうがないので、子供用のパソコンで試したところ正常にハードはもとよりメディアへの書き込みも問題なく終了してしまいました。
1、ここからが難しい疑問です。
自分の環境 : データ取り込み OK メディア書き込み NG
子供パソ : 〃 OK 〃 OK
2、次に、子供パソにて作成したメディアのコピー
自分の環境 : コピー NG
子供パソ : 〃 OK
3、ビデオスタジオ12で編集後メディア作成
自分の環境 : 作成編集 OK メディア作成 OK コピー OK
子供パソ : 〃 OK 〃 OK 〃 OK
以上の結果より、単なるドライブの相性とは違う感じがしたものですから、皆様のご意見を
お願い致します。
自分の環境 : OS/Vista アルティメット ドライブ/nec 2台 松下 1台 ファーム最新
子供パソ : OS/Vista アルティメット ドライブ/ソニーNECオプティアーク ファーム最新
★スペックは勿論私の環境が優れています。
一応ソニーのサポートにも聞いてみたのですが、ありきたりの指示と回答で結果解決に至りませんでした。(パケットライト削除、他のメディアソフト削除、PMB再インストール、アップグレード 等)
データとドライブの相性ってありうるのでしょうかね?
近いうちに、ソニーNECオプティアークドライブを購入して検証したいと思います。
ん〜、納得がいかない...
0点

ソニーNECオプティアーク AD-7200S を購入しチャレンジしてみました。
結果は、PMBで無事処理を終える事が出来ました。
ちなみに、BR-816FBS も購入し試したところやはりNGでした。
ドライブの相性?にしても少し不思議な現象でした。
以上、ご報告まで。
書込番号:8625619
0点




カメラのHDDはFAT32フォーマットなので仕方ありません。本来は4GBまで可能なはずですが、FAT16との互換性のためか2GBまでとなっているようです。
PMBで取り込む際、保存先のHDDがNTFSなら勝手に一つのファイルに結合してくれますよ。
もし外付けHDDに購入したままで保存しているならそのHDDもFAT32フォーマットですよ。
NTFSフォーマットにして、カメラからPMBで保存し直せば結合されます。
書込番号:8117402
0点

みちゃ夫さんありがとうございます。
それではこの機器のHDDをNTFSにフォーマットできないのでしょうか?
した場合の問題点などありましたらよろしくお願いします。
書込番号:8120067
0点

>それではこの機器のHDDをNTFSにフォーマットできないのでしょうか?
カメラのHDDをNTFSにする、ということですか?
それはできません。カメラ側はFAT32でしか認識しないからです。
書込番号:8120436
0点

みちゃ夫さん度々ありがとうございます。
結論的にはこのまま使用するしかないということで少し不満も残りますが、それほど不憫でもないので今後メーカーさんで改善することを期待しております。
書込番号:8122318
0点



これまで使用していたハンディカムが壊れた為、新しいく購入を検討しています。
ただ、カタログ上でしか商品検討をしていない為、詳細が掴めず迷うばかりです。
壊れた(壊した?)ハンディカムはSONYで使い易かったので次もSONYを検討中です。
現在、SR65とSR220のどちらを選ぶかでかなり迷っています・・・
SR65の光学25倍ズームにかなりの魅力を感じているのですが、SR220の方が
スペックが上・・・画質に大きな差が出るのはイヤなのですが・・・
SR65の使い勝手、評価、どなたかお聞かせ下さい。または、この手の情報に詳しい方
参考になる様なご意見を頂けると助かります。よろしくお願いします。
0点

まぁソニーらしい非常に使いやすい機種ですね。ズームに関しても何ら問題ないです。あとタッチパネルの操作音が心地良い。本体のグリップも非常に握り易くフィット感があります。HDタイプだけど起動が速い。小さい、軽い。
ただ同機種と比較すると価格が高い。本体5万8千円+バッテリーキット(チャージャー付)1万2千円+液晶保護フィルター千2百円、合計が7万超えました。
まとめ
最終的にSR220と悩みましたが画質にしても特に問題無かったです。カタログのスペック重視の方は迷わず220でしょう。自分が気に入ったものを選ぶのがやはり一番ですから
書込番号:7924584
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



