HDR-TG1
チタンボディにメモリースティックスロットを搭載した薄型軽量フルハイビジョンビデオカメラ。市場想定価格は130,000円前後

このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年7月8日 00:04 |
![]() |
3 | 4 | 2009年7月8日 19:23 |
![]() |
1 | 2 | 2009年6月5日 20:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


サーフィンの撮影をして良いショットを静止画で切り抜こうと思い購入したのですが、この製品にはシャッタースピードを早くすることは出来ないのでしょうか?
スポーツモードもありません。ご存知の方宜しくお願いします。
0点

残念ですが・・・この機種の仕様にも取説(pdf)にもそれらしい記述がありません。
また、最近のSONYの一般向けの機種は、高速シャッターを含むシャッター優先などの機能を削られている機種が殆どで、この機種もそうだと思います(およそAVCHDが発売されだしたころから)。
なめらかスローでは成り行き?の高速シャッターが可能になりますが、記録画質が落ちすぎるので・・・
書込番号:9820448
0点




16Gのメモリースティックに最高画質(HD FH)で記録して110分。
メモリースティックは16Gまでしか販売されていないようなので画質を落とすしかないと思います。HD HQ画質なら220分、倍撮れるのでこちらのモードで撮るしかないと思います。画質は比べたことがないのでわかりませんが、はっきりと違いが表れるレベルではないと思います。
あとはこまめにメモリスティックを変えるかTG5なら内蔵メモリーと一緒に使うかぐらいですかね。
書込番号:9815320
1点

JVXX3さんへ
判り易い回答ありがとう御座います。
電池が足りないのでは無くてメモリーが足りないって事なんですね
画質を落としての撮影は我慢出来るので安心出来ました。
書込番号:9816784
0点

私は予備バッテリを二つ用意します。
メモリーも16GBを3枚用意して、一週間ほどの旅行で撮りますが、バッテリーは1日で3本必要ですが、メモリーは1枚でも大丈夫です。
こまめに毎日3本のを充電して使います。メモリーの方は16GB2枚で足りました。
画質はHDHQで撮りました。
書込番号:9818014
1点

nekobasuさんへ
メモリーの記録時間のことを言っているのかと思いそのような回答をしましたが、バッテリーも予備があった方がいいですね。
私はTG5で予備バッテリを2つ(合計3つ)もっています。安心という面でも予備のバッテリーは持っておいた方がいいですね。
書込番号:9823780
1点






クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



