PMW-EX3 のクチコミ掲示板

2008年 7月 発売

PMW-EX3

レンズ交換に対応したXDCAM EXカムコーダー。価格は102万9,000円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥980,000

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 本体重量:1900g 撮像素子:3CMOS 1/2型 動画有効画素数:207万画素×3 PMW-EX3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

PMW-EX3 の後に発売された製品PMW-EX3とPMW-300K1を比較する

PMW-300K1

PMW-300K1

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年10月

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮像素子:3CMOS 1/2型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PMW-EX3の価格比較
  • PMW-EX3のスペック・仕様
  • PMW-EX3の純正オプション
  • PMW-EX3のレビュー
  • PMW-EX3のクチコミ
  • PMW-EX3の画像・動画
  • PMW-EX3のピックアップリスト
  • PMW-EX3のオークション

PMW-EX3SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月

  • PMW-EX3の価格比較
  • PMW-EX3のスペック・仕様
  • PMW-EX3の純正オプション
  • PMW-EX3のレビュー
  • PMW-EX3のクチコミ
  • PMW-EX3の画像・動画
  • PMW-EX3のピックアップリスト
  • PMW-EX3のオークション

PMW-EX3 のクチコミ掲示板

(71件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PMW-EX3」のクチコミ掲示板に
PMW-EX3を新規書き込みPMW-EX3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バックアップ

2008/09/05 22:45(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > PMW-EX3

スレ主 panadoumeiさん
クチコミ投稿数:84件

私は未だカード記録型カメラには不安が残るのですが、カードの不具合によるトラブルは
どのようになるのでしょうか?
テープメディアですと、トラブル中、又はトラブル以降の損失がおきても、記録できている
部分は残るのですが、カード型の場合は全てがおじゃんになってしまう事になるのでしょうか?(記録中のトラブル時)

また、EXカメラではHVR−270のように、テープとカードでの同時記録が可能な機種もあったり、DV機でもやはりDVテープ記録をし、1394出力にてバックアップも収録して2バックアップをとる方法もありますが、EXカメラにてバックアップをもう一台まわすにはどのような方法があるでしょうか?

書込番号:8305609

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:70件

2008/09/06 03:37(1年以上前)

手元の資料によると撮影中にメモリー抜けやバッテリー外れが発生してもラストの最大4秒間以外は修復されるとあります。中の人の話では通常は2秒以下のロスで済むという話でした。実際そういうデモもしましたが、ほとんどロスはなかったですよ。CFでなく高価なSxSを使うという意味はそこにあると思います。

バックアップについてはHDDユニットを使ってもSxSとの同時記録は出来ませんが、SPモードの時だけi.LINKからの出力があるはずです。HDVデッキにつなげば良いでしょう。

書込番号:8306861

ナイスクチコミ!0


スレ主 panadoumeiさん
クチコミ投稿数:84件

2008/09/07 00:53(1年以上前)

さっそく教えて頂きありがとう御座います!!
SPモードですと1394出力が生きるのですね。

ちなみに、EX専用のハードディスクの接続は1394なのでしょうか?
このハードディスクにもSPモードだったらカードと同時に記録できたらなぁと
思っていますが、ご存知の方教えて頂けましたら幸いです。

書込番号:8311484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/09/12 00:44(1年以上前)

>ちなみに、EX専用のハードディスクの接続は1394なのでしょうか?
>このハードディスクにもSPモードだったらカードと同時に記録できたらなぁと
>思っていますが、ご存知の方教えて頂けましたら幸いです。

EX専用のハードディスクは、S×Sカード型のダミーカードが付属しています。このダミーカードをEX本体のカードスロットに入れ、ハードディスクとケーブルで接続して記録します。つまり、1394接続ではありませんので、SPモードであればHDV対応のハードディスクや、メモリーユニットなどで、同時バックアップ撮影が可能です。

書込番号:8335808

ナイスクチコミ!0


スレ主 panadoumeiさん
クチコミ投稿数:84件

2008/09/12 18:13(1年以上前)

細かく教えて頂きありがとう御座います。
とてもよくわかりました!!

専用バックアップとはまるで回線が違うのですね。
また改めて1394接続でのバックアップが可能であるとわかりとても安心しました。
ありがとう御座いました。

書込番号:8338326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

編集ソフト

2008/08/26 08:30(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > PMW-EX3

クチコミ投稿数:6件

私も、7月末に手に入りました。先日さっそくEX-3を北海道旅行に持参。初めてのHDカメラで他の機種と比較は出来ないのと、カメラにHDMI出力がないのでコンポーネントで見てます。SD(DV)に変換した映像は以前から使ってるDSR300の方が断然良いように思われますが、どうなんでしょう?メディアに関しては32Gが出るまで待つことにして、PHU-60Kを購入し、HQで撮影。そのキメの細かい画質には感動しました。PHU-60Kなんですが、取り付け部分が余りにチャチで車の中で子どもに蹴られグラグラ、取り付け用の(カメラ側)のシューも歪んでしまいました。取り合えずペンチとアロンアルファーで直したんですが、手に入ったばっかりなのにガッカリです。さて編集なんですが、今はEDUS Pro4でSDの編集をしてます。以前MACHI VIDOさんのお話でVegas Pro8でMXFファイルでの編集が良いようにお聞きしたのですが、上位機種のノートでも、やっぱり無理でしょうか?今(SD編集)はノートと外付けハードで事務所と家との両方でやってます。何かお聞かせください!

書込番号:8254848

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:70件

2008/08/26 12:53(1年以上前)

>SD(DV)に変換した映像は以前から使ってるDSR300の方が断然良いように思われますが、どうなんでしょう?

まだ実機を手に入れてないんですが、SDで出すときはエッジクロップされるのでしょうか?まあHDで使ってなんぼのカメラだとは思いますが。

>メディアに関しては32Gが出るまで待つことにして、

少量ながら出荷されたようですね。16GBよりコスパが良くて悩みます。

>取り付け部分が余りにチャチで車の中で子どもに蹴られグラグラ、取り付け用の(カメラ側)のシューも歪んでしまいました。

自分もその可能性があるのでメモリーだけの運用にしようと思いますw

>上位機種のノートでも、やっぱり無理でしょうか?今(SD編集)はノートと外付けハードで事務所と家との両方でやってます。何かお聞かせください!

自分もメインはノートなんですが、eSATAの外付けHDDなど足回りを強化すれば十分編集可能だと思います。何よりSDでやってらっしゃるのがもったいない気がします。

書込番号:8255583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/08/27 19:01(1年以上前)

十字介在さんありがとうございます。外付けハードは脚使用の時だけにしておきます。EX−3はまだ来ないのですか?自分のノートなんですがDuo T7200です。HDVの編集にはどんなスペックで何のソフトお使いか教えてもらえますか?

書込番号:8261987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:70件

2008/08/27 19:48(1年以上前)

ええ、ちょっとケチったばっかりにまだ買えていません。週末くらいには何とか。

自分はMacでCPUはC2Dの2.4GB、RAM4Gです。Final Cutがメインですけど、BDまでの出力が手間になるので、Premiere/Encore CS3に慣れようと努力中です(笑)。Windowsでも立ち上げられるので、CS4あたりで統一しようかなあ。Ediusだとオプションが必要でしたっけ?ちょっと辛いですね。

書込番号:8262205

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PMW-EX3」のクチコミ掲示板に
PMW-EX3を新規書き込みPMW-EX3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PMW-EX3
SONY

PMW-EX3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月

PMW-EX3をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング