HDR-CX12 のクチコミ掲示板

2008年 7月20日 発売

HDR-CX12

「スマイルシャッター」機能を備えたフルHD対応ビデオカメラ。市場想定価格は130,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:100分 本体重量:370g 撮像素子:CMOS 1/3.13型 動画有効画素数:381万画素 HDR-CX12のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX12の価格比較
  • HDR-CX12のスペック・仕様
  • HDR-CX12のレビュー
  • HDR-CX12のクチコミ
  • HDR-CX12の画像・動画
  • HDR-CX12のピックアップリスト
  • HDR-CX12のオークション

HDR-CX12SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月20日

  • HDR-CX12の価格比較
  • HDR-CX12のスペック・仕様
  • HDR-CX12のレビュー
  • HDR-CX12のクチコミ
  • HDR-CX12の画像・動画
  • HDR-CX12のピックアップリスト
  • HDR-CX12のオークション

HDR-CX12 のクチコミ掲示板

(3108件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-CX12」のクチコミ掲示板に
HDR-CX12を新規書き込みHDR-CX12をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

昨日買いました

2008/09/22 10:33(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX12

クチコミ投稿数:3件

昨日急遽買うことになり
近くのコジマ、ヤマダ、ビック、ケーズ、ジョーシンに行きました。ビックは92000円。次にコジマへ88000円。次にヤマダへなんか高いし値引きできないとソニーからの協力社員?がいってきたのでイラッとしてジョーシンへ。ジョーシンはリニューアル前の売り尽くしといって98000円、ありえなーい。騙されてかってるんだろーなー他の客はと思いながら
気分変えてケーズに
ケーズはコジマに対抗してかあっさり85000円。だけどもうちょい粘って二回目の回答で80000円になりました、若い店員だけど対応が早いし約5分くらいの話しで済みました。最後にコジマに行きましたがケーズの店員とは比べ物にならない貧弱さ。なにも決めれない、偉い様に聞いてくるといい待たされる。どこの店員もこんな感じですがね〜。
値段の回答は88000円以上無理とのこと。
店としては、無理に売らなくても売れる時期だからって判断でしょう。

結果は
ポイントより現金値引きのケーズで80000円の5年保証つき。
まだいける感じはありましたが自分的に満足なしたのでよしとしました。今の時点ではいい買い物でした。

やっぱり現金値引き最高〜
最後に精算はカード一括ばらいでした。

書込番号:8392499

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件

2008/09/23 22:53(1年以上前)

69ハンターさん
こんばんは。初めて書き込みするものです。
かれこれ二ヶ月に渡り、どの機種にしようかと悩んでいましたが、最近ようやくCX12に決めました。
で毎週のように店舗回りしているのですが、今回聞いた値段が大手量販では最安値に思います。
出来れば、店舗名も教えていただけませんか?

書込番号:8402076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/09/26 09:56(1年以上前)

おはようございます。

私が行ったケーズは名古屋北区の店です。
店舗名はわかりせんが。
今週だと78000くらいはいけそうな感じですねー

ネットで買って送料いれたらたかくなるってよくあるし、ソニー製品の五年保証は相当お得ですよ〜。

書込番号:8414122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/09/26 22:59(1年以上前)

69ハンターさん
こんばんは。
情報ありがとうございます。
私は横浜在住なので名古屋までは行けませんがこの情報を元に週末、
横浜のケーズデンキに突撃してみたい
と思います。
いずれにしても今週末が直近ではラストチャンスだと
思いますので購入に向けて頑張ります。

書込番号:8417054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/09/27 12:43(1年以上前)

仕入れは同じだと思うので7万円台目指してください。後はよい店員にあたるとよいですね〜

書込番号:8419480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/09/28 00:06(1年以上前)

横から失礼します。
私も、こちらの口コミをみて、ケーズデンキで買おう!ときめました!!
有り難うございます。(*_ _)♪おじぎ

わが家も東京在住なので、横浜の店舗(星川?)に行こうと思いますが、
執念みみずさんはおいくらで買えましたか?
わが家は来週に行く予定なのですが、今月の方が決算月でよいのでしょうか??
だとしたら平日に頑張っていかなければ・・なのですが。
宜しければ、いくらで買えたか教えて頂けますか?
横から失礼致しました。

書込番号:8422724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

昨日CX12購入しました!

2008/09/16 13:04(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX12

スレ主 木風さん
クチコミ投稿数:1件

昨日ヤマダ電機で購入しました。
一昨日神奈川県内のヤマダ電機で108,000円の18%を提示され、その日はそのまま帰宅。
翌日(昨日)、東京都内のヤマダ電機で価格を尋ねたところ、108,000円の10%とのこと。
昨日神奈川県内のヤマダ電機で108,000円の18%を提示されたことを伝えたところ、
マネージャークラス(?)の方が、107,000円の20%を提示してくれたので、即欠しました。
その他、アクセサリーキット(ACC-TCH7)を定価から3,000円引き(13,800円)で購入
できたので、大満足です。
来月には運動会、再来月には誕生会があるので、それまでに三脚を別途購入する予定です。

書込番号:8359204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日CX12購入しました!

2008/09/15 18:40(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX12

クチコミ投稿数:2件

本日、ヤマダ電機で購入してきました。
今週末に、子供の運動会を控えていたので即決しました。
最初は、ハイビジョン対応機種として、CX12、HF11、SD100の中から決めようと
店員と相談したところ、店員さんより、SONYが一押しで、PANAは室内撮影時の赤にじみ、
CANONは、白トビすると言われたので、言われるがままCX12に決めました。
参考に値段ですが、最初は108000円のポイント10%と言っていましたが、ポイント還元あまり欲しくないので現金値引きして〜とお願いしたら、今日購入してくれるなら、現金特価で89800円でいいよとの予想外の回答でしたので、カカクコムの最安値よりは高いのですが、私の住んでる地域は田舎なので、かなり頑張ってくれたと判断しまして決断しました。
これから、週末まで操作方法の勉強に励みます。

書込番号:8355392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

愛知 豊橋市 キタムラで購入

2008/09/15 09:18(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX12

クチコミ投稿数:156件

昨日、キタムラで84800円(下取り1万)で購入してきました。
HF11の下取り有りで 87800円と迷ったんですが・・・。

嫁さんが手に持った場合のしっくり感で、CX12を選択。

表示価格自体は下取り有りで CX12 94800円 HF11 97800円でしたが、同じキタムラWEBの価格を言ったところ、あっさりとその値段に。
おまけとして、ハクバのデジタルVCキットNEO(三脚、ケース 売値2千円くらい)と、お約束のプリント20枚無料券。
三脚は、クイックシュータイプ、水平器や付いているWT-3510Aでした。

近くにヤマダ電機、EIDEN,JHOSHIN等有りましたが、どれも価格交渉には余り乗ってこない。
運動会シーズンの為か、無理しなくても売れているようでしたので。

書込番号:8352795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました!

2008/07/24 14:25(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX12

クチコミ投稿数:1件

「晴れた日の青空さん」のコジマ青葉台店の情報をもとに、
昨日新橋のヤマダで交渉したところ、
本体122,000円 ポイント15% が限界とのこと。
さらに品切れで入荷に3-4日かかる。(結構売れてる?!)

これはだめだと思い、コジマ善福寺店に電話で確認したところ、本体は
最後の一台だけ在庫あり!
これを、「晴れた日の青空さん」と同条件でお取りおきしてもらい、
さらに来店後、トラベルキット、メモリースティック16G、HDMIミニケーブル(1.5m)
を合わせて購入。

結局:
本体: 107,000円 ポイント10%
ACC-TCH7:12,000円 ポイント1%
MS-MT16G:14,000円 ポイント1%
DLC-HDM15:4,000円 ポイント1%

で交渉成立しました。
もう少しいけそうな感じもしたのですが、まずまずといったところ
でしょうか。。。

書込番号:8121179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました!!!

2008/07/21 17:19(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX12

特価情報、と言うほどではありませんが…

地元のケーズで、一声でズバリ99,000円。
展示はなく、あれ?そういえば入ったのまだあったかな?とバックヤードに探しに行ってもらって発見。
他店で5年保証サービスで110,000円+ポイントとありがちな価格を言われていたので、正直、そこまで下がるの??と思い、かなり購入に傾きましたが、
 トラベルキット 14,800→12,500円 (元が高いですが)
 三脚 1,980円→0円 (勝手につけてくれた)
ついでに、これが目当てで行ったサラシェ(2,380円)と歯ブラシの替え(1,480円)も5%引きにしてもらいました。

交渉と言えるような交渉も殆どせず(店に入ってから出るまで10分弱)、地元店で現物を目の前にしてこの価格で買えましたので、満足です。
このお店でも既に数個出たそうですが、「皆さん“指名買い”で、ネットなんかでよく“勉強”されているので下手なことは言えません」だそうで、私もこちらの価格情報や掲示板を印刷した物を手にしていたのが効いたのかもしれません。
本当に、皆さんに感謝です。

ちなみに最後まで強力な対抗馬だったHF10はどう頑張っても93,000円まで、とのことで、ネットとの価格差の大きさは、CX12の購入を後押ししてくれました(笑)。
まだまだ時間がかかりそうですが、楽しく使いこなしたいと思います。

書込番号:8108418

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1582件Goodアンサー獲得:25件 HDR-CX12のオーナーHDR-CX12の満足度5 子撮専科 

2008/07/22 00:06(1年以上前)

おお!買っちゃったんですね!
レビュー楽しみにしております!

書込番号:8110497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/07/22 09:40(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!
ズバリ\99,000は大満足ですね!!
貴重な価格情報ありがとうございました。

書込番号:8111535

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDR-CX12」のクチコミ掲示板に
HDR-CX12を新規書き込みHDR-CX12をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-CX12
SONY

HDR-CX12

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月20日

HDR-CX12をお気に入り製品に追加する <210

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング