HVR-Z5J のクチコミ掲示板

2008年12月上旬 発売

HVR-Z5J

メモリーレコーディングユニットに対応した光学20倍Gレンズ搭載のHDVビデオカメラ。価格は554,400円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥528,000

タイプ:ハンディカメラ 動画有効画素数:104万画素 HVR-Z5Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HVR-Z5Jの価格比較
  • HVR-Z5Jのスペック・仕様
  • HVR-Z5Jの純正オプション
  • HVR-Z5Jのレビュー
  • HVR-Z5Jのクチコミ
  • HVR-Z5Jの画像・動画
  • HVR-Z5Jのピックアップリスト
  • HVR-Z5Jのオークション

HVR-Z5JSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月上旬

  • HVR-Z5Jの価格比較
  • HVR-Z5Jのスペック・仕様
  • HVR-Z5Jの純正オプション
  • HVR-Z5Jのレビュー
  • HVR-Z5Jのクチコミ
  • HVR-Z5Jの画像・動画
  • HVR-Z5Jのピックアップリスト
  • HVR-Z5Jのオークション

HVR-Z5J のクチコミ掲示板

(237件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HVR-Z5J」のクチコミ掲示板に
HVR-Z5Jを新規書き込みHVR-Z5Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Smooth Slow Rec.機能のサンプル

2009/08/02 09:17(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HVR-Z5J

スレ主 goodjoeさん
クチコミ投稿数:7件

HVR-Z5JのSmooth Slow Rec.機能で撮影した動画サンプルですこれから購入の方の参考になれば幸いです、記録時間は3 秒で動画解像度は672 × 360pになります。
http://www.youtube.com/watch?v=gglbSeUvC04

書込番号:9941751

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > HVR-Z5J

クチコミ投稿数:10件

テープからCFに書き込んだときの報告です。
DVCAMで撮影した映像ですが途中から16:9から4:3に変えていました。
ですので続けて書き込むと本来4:3の部分が16:9に横に引き伸ばされて書きこまれてしまいました。
m2tファイルに切り替わったときは別のファイルとしてきちんと区分されて書き込まれるようです。

書込番号:9323447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

脅威のワイド端 23.6mmを実現。

2008/09/14 23:32(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HVR-Z5J

クチコミ投稿数:407件

ワイコン装着すれば、なんと24mmを切る23.6mmです。
スチルカメラも真っ青の、超広角映像がHDムービーで実現しそうです。
          
              市場価格
Z1で  ワイド端 26mm  (〜42,000円)
EX1で       25.1mm (〜52,000円)
Z7で       24mm  (〜245,000円)
________________________
Z5で      23.6mm  (〜47,000円)

*すべて純正ワイドレンズ、ワイドズームレンズで計算

書込番号:8351202

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:407件

2008/09/14 23:37(1年以上前)

ズノーのx0.65とか使えば19.175mm!
20m切りますね。。。鬼凄いです。

書込番号:8351252

ナイスクチコミ!0


ころ41さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/15 20:34(1年以上前)

マニュアルズームも気になりますね。
FX7くらいの操作性であれば是非一台欲しいところです。(^^)

書込番号:8355999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2008/09/15 21:58(1年以上前)

たとえ20mmまで引いても〜400mmまで寄れるのがいいですね。
エクテンダー付きですので、さらに600mm!

ハンディカムでズーム範囲が狭い、広角側が狭いのは、扱いづらいです。

Z1Jに取って代わる業界標準のハンディカムになるでしょう。

書込番号:8356567

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HVR-Z5J」のクチコミ掲示板に
HVR-Z5Jを新規書き込みHVR-Z5Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HVR-Z5J
SONY

HVR-Z5J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月上旬

HVR-Z5Jをお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング