HVR-Z5J のクチコミ掲示板

2008年12月上旬 発売

HVR-Z5J

メモリーレコーディングユニットに対応した光学20倍Gレンズ搭載のHDVビデオカメラ。価格は554,400円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥528,000

タイプ:ハンディカメラ 動画有効画素数:104万画素 HVR-Z5Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HVR-Z5Jの価格比較
  • HVR-Z5Jのスペック・仕様
  • HVR-Z5Jの純正オプション
  • HVR-Z5Jのレビュー
  • HVR-Z5Jのクチコミ
  • HVR-Z5Jの画像・動画
  • HVR-Z5Jのピックアップリスト
  • HVR-Z5Jのオークション

HVR-Z5JSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月上旬

  • HVR-Z5Jの価格比較
  • HVR-Z5Jのスペック・仕様
  • HVR-Z5Jの純正オプション
  • HVR-Z5Jのレビュー
  • HVR-Z5Jのクチコミ
  • HVR-Z5Jの画像・動画
  • HVR-Z5Jのピックアップリスト
  • HVR-Z5Jのオークション

HVR-Z5J のクチコミ掲示板

(43件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HVR-Z5J」のクチコミ掲示板に
HVR-Z5Jを新規書き込みHVR-Z5Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
11

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > SONY > HVR-Z5J

スレ主 PAPACAMさん
クチコミ投稿数:2件

Z5Jを最近購入しました。
HDVのドロップアウト対策として
CFカードでのバックアップ検討しております。

最近、64Gで性能の良い(例:サンディスク Extreme Pro 90MB/秒/600倍速(UDMA6対応) )CFが出ているので、
購入したいと思っております。

34Gまでなら、使用しているとの話がありますが、64Gというのは聞いたことがなく、
どなたか実際に使用している方がいらっしゃればと思い、書き込みませていただきました。

アドバイスのほど、宜しくお願いいたします!

書込番号:11000186

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/27 18:30(1年以上前)

まずテープのバックアップとして64Gがもう必要ないと思われます。
まず高いし4時間ぶっ続けで撮るんですか?そんなテープもないですし。
私は16Gを数枚使用しています。
そしてテープのほうがバックアップです。
カードが数枚有ると例えば途中でスタッフに持って帰らせて編集開始なんてことが可能なのですごく便利ですよ。

書込番号:11287924

Goodアンサーナイスクチコミ!1


奉燈さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/27 21:39(1年以上前)

どのカードでも使えるかはわかりませんが、以下でセットで売っているところをみると64GBは使えるのではないかと思います。

http://www.system5.jp/ec/html/item/001/057/item56505.html?recommend03

ちなみに私は32GBを数枚使用しています。テープを使っていたときは交換するタイミングで結構困りましたが、容量の大きいCFカードだと大概余裕をもって交換できるので便利です(少し怖いですがテープは使っていないです)。

書込番号:11288763

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 PAPACAMさん
クチコミ投稿数:2件

2010/04/27 22:07(1年以上前)

皆様ありがとうございました!
何事も使い方と情報収集ですね!!!
(AJIAの旅人さま)
ご意見感謝いたします。
私は予算のないドキュメント撮影をしております。
ひとりで全て掛け持つため、テープチェンジに加えCFカードの心配まですることが面倒だと思い掲示板に相談してみた次第です。メモリーを本番用で、テープをバックアップに使う方法は参考になりました。
本当にありがとうございました!!!

(奉燈さま)
システム5の情報ありがとうございました。
機材販売店がセットで販売していると言うことは、先方が組み合わせをチェックしていると言うことで、
参考になりました。
この64GのCFを早速購入しましたので、結果はこの記事にてご報告したいと思います。
ありがとうございました!!!

書込番号:11288940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/27 22:58(1年以上前)

CFカードをメインにすると出先でノートパソコン上で素材を確認できます。
頭の中がすごく整理されていいですよ。

書込番号:11289230

ナイスクチコミ!0


樹獺さん
クチコミ投稿数:16件

2010/10/06 19:16(1年以上前)

Z7Jで64Gを使用しています.
連続撮影で使用するというよりも,1時間数回の撮影でも,1枚のCFで対応できる点は良いと思います.
ちなみに,私は通常1台のZ7Jで,2時間程度の撮影が多いので,32GのCFと64GのCFを必要に応じて使い分けるようにしています.

書込番号:12020048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > SONY > HVR-Z5J

スレ主 Camoonさん
クチコミ投稿数:2件

Z5Jを触り始めてまだ1ヶ月ほどしかたっていない初心者です。
標準のガンマイクで音声が取れるときは良かったのですが、
今回の撮影は野外な上に、条件的にどうしてもガンマイクを
外さないといけない状態での撮影となってしまいます。
そこで、Z5Jの内蔵ステレオマイクにぴったり合う
ウィンドジャマーを探しているのですが、
製品の情報を知ってらっしゃる方はおられませんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:9824068

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件 ペペロンチーノのブログ 

2009/08/03 23:37(1年以上前)

ありきたりなアドバイスかもしれませんが…………


ビデオ近畿さんに、問い合わせてみたらいかがでしょうか?

書込番号:9949660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:57件

2009/08/04 11:15(1年以上前)

先月、私は機材屋さんに聞いてみたところ、「ない」と言われました。
Z1J用はあるが、これだと大きすぎてかえってノイズの原因になるとか・・

書込番号:9951241

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Z5を使用中の方に質問

2009/05/08 16:53(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HVR-Z5J

クチコミ投稿数:49件

現在PD170を使用して、VPを主に制作していますが、クライアントからソロソロHDで・・・
との声があり、パナの155か、Z5で悩んでいるのですが、予算の無いVPやドキュメンタリーが、多いのでZ1やV1のように暗いと話しにならないので、実際の使用感を知りたいと思い
書き込みました、
スペックだけ読むと、Z5は、PD170と同程度でパナの155は、ヒト絞り程度暗いのかな?
という感じですが、実際のところ、使った感じではどうなんでしょう?
特に、Z5でドキュメンタリーなど撮られている方いましたら、暗部の再現や、増感した時の、
ザラツキ具合のどレポートお願いします。

書込番号:9512228

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38件

2009/05/12 06:28(1年以上前)

PD150やらDVXで私もドキュメンタリーものを撮ってきましたが、Z5Jにして概ね満足していますよ。明るすぎるくらいで、室内でもND入れたりします。ゲインを上げるとかなり汚くなりますが、+3〜6db程度ならフィイルムグレインっぽくて僕は気に入っています。(PCでフィルムグレインをシミレートすると、細かすぎて単なるざらつきとなり、とてもフィルムっぽく見れない。実際バリカムで映画を撮影する人もゲインを入れたりするようです)155は安いけど、アーカイブ保存的にドキュメンタリー用途ではおすすめできません。ピクセルサイズはフルHDですが、センサーの性能で解像感は遠く及ばないと聞いています。

書込番号:9531150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2009/05/13 23:34(1年以上前)

レポート有難うございます
やはり実際に使っている方のコメントが参考なります^^
有難うございます。

書込番号:9539571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

三脚のとりつけについて

2009/05/04 12:28(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HVR-Z5J

クチコミ投稿数:4件

Z5JにSONY VCT-PG11RMBの三脚を取り付ける際には何か別売りでアダプターなど必要でしょうか。それとも取り付けには何も買い足さなくても良いのでしょうか。

書込番号:9489673

ナイスクチコミ!0


返信する
flatbaseさん
クチコミ投稿数:2件

2009/06/11 23:28(1年以上前)

よくそんなレベルでこの機種を買おうと思うなぁ。

心の底からカメラが可愛そうになる。

書込番号:9685747

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1371件Goodアンサー獲得:66件

2009/06/12 00:07(1年以上前)

ゴッド マーズさん

何も買い足す必要はございません。
三脚付属のスライドプレートをカメラ底面のネジ穴に差し込み、三脚本体にセットするという、ごく一般的な方法で大丈夫です!!

書込番号:9686038

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/06/12 00:10(1年以上前)

ご親切にありがとうございました。

書込番号:9686056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ソニー Z5J購入について

2009/04/26 00:37(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HVR-Z5J

クチコミ投稿数:4件

SONYの業務用カメラ Z5Jの購入を考えてますが、5年保障に入れる店がなく困っています。故障の心配などあまり神経質に考えなくても大丈夫でしょうか。私はほとんどSONY製品ですが、5年保障に入っているものは壊れず、入ってないものに限ってトラブルが生じてます。以前もVAIOのビデオボードが故障し多額の修理代がかかったので、心配です。

書込番号:9448633

ナイスクチコミ!0


返信する
まさ62さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/02 09:16(1年以上前)

ビックカメラ.com なら5年間保証ありますよ。

http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4905524551686

本体価格は高いですが・・・

書込番号:9479296

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1371件Goodアンサー獲得:66件

2009/05/02 16:02(1年以上前)

ビックカメラは、結構マイナーな商品というか業務機器の取り扱いも多いですよね。。。

書込番号:9480620

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HVR-Z5J」のクチコミ掲示板に
HVR-Z5Jを新規書き込みHVR-Z5Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HVR-Z5J
SONY

HVR-Z5J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月上旬

HVR-Z5Jをお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング