GR-DV5000 +(VU-5000K) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:170分 本体重量:660g 撮像素子:CCD 1/4型 GR-DV5000 +(VU-5000K)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR-DV5000 +(VU-5000K)の価格比較
  • GR-DV5000 +(VU-5000K)のスペック・仕様
  • GR-DV5000 +(VU-5000K)のレビュー
  • GR-DV5000 +(VU-5000K)のクチコミ
  • GR-DV5000 +(VU-5000K)の画像・動画
  • GR-DV5000 +(VU-5000K)のピックアップリスト
  • GR-DV5000 +(VU-5000K)のオークション

GR-DV5000 +(VU-5000K)JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月上旬

  • GR-DV5000 +(VU-5000K)の価格比較
  • GR-DV5000 +(VU-5000K)のスペック・仕様
  • GR-DV5000 +(VU-5000K)のレビュー
  • GR-DV5000 +(VU-5000K)のクチコミ
  • GR-DV5000 +(VU-5000K)の画像・動画
  • GR-DV5000 +(VU-5000K)のピックアップリスト
  • GR-DV5000 +(VU-5000K)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > JVC > GR-DV5000 +(VU-5000K)

GR-DV5000 +(VU-5000K) のクチコミ掲示板

(202件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GR-DV5000 +(VU-5000K)」のクチコミ掲示板に
GR-DV5000 +(VU-5000K)を新規書き込みGR-DV5000 +(VU-5000K)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

水平解像度

2003/03/26 17:01(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > GR-DV5000 +(VU-5000K)

スレ主 なんでだろう♪さん

VICTORはほとんどの機種で水平解像度を宣伝しています。ほかのメーカーなどでは、特に宣伝してません。
なぜですか?そんなに重要ではないんですか?

書込番号:1430593

ナイスクチコミ!0


返信する
W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2003/03/26 18:03(1年以上前)

水平解像度は重要ですが それに匹敵する性能の要素が全く書かれて
いませんので ビクターが水平解像度だけ宣伝しているとしたらそれは
バランスを欠いた宣伝という事になり、「そういうメーカー」という
評価を受ける事になると思います。
(現状はどこのメーカーも似たりよったりです)
なんでだろう♪さんは 水平解像度以外にどんな性能が大事だと思われ
ますか? そういったものと水平解像度がバランス良く性能を発揮する
製品が良い製品だと思います。

もう今さらなんですが 地上波のテレビの水平解像度は360本、多くの
家庭用DVの水平解像度は400-500本ぐらいですが、月とスッポンです。
そこから「この宣伝はおかしいぞ」と思えば・・・・・
以下自粛 

書込番号:1430705

ナイスクチコミ!0


はりゃりゃ・・・さん

2003/03/26 18:40(1年以上前)

月とスッポン:形が似ているが、実質に大きな差のあるもの。
http://village.infoweb.ne.jp/~bmw/modoki/column2.html

書込番号:1430792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

CDへ

2003/03/09 23:17(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > GR-DV5000 +(VU-5000K)

スレ主 さなはんさん

先日、量販店に行って聞いたのですが3500は画像のみCDに書込みができ、5000は動画が書込みできると聞きました。
それで皆様に教えていただきたいのですが、5000から(私の家のパソコンはCD−RW)動画を取り込みCDに書き込んでプレステ2でその動画を見ることは可能でしょうか?
ご存じの方、ご回答いただければ幸いです。よろしくお願い申し上げます。

書込番号:1378094

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2003/03/10 00:43(1年以上前)

その店員(?)の言ってることはメチャクチャですが、
それはさておきいずれにせよ

PS2でビデオCDは再生できません。
おわり。

書込番号:1378490

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2003/03/10 09:35(1年以上前)

PS2では CD-R,CD-RWが読めないのではなくてVCDが再生出来ないよう
です。

書込番号:1379118

ナイスクチコミ!0


スレ主 さなはんさん

2003/03/10 11:02(1年以上前)

はなまがりさん・W_Melon_Jさん 有り難うございます。
で、店員が言ってることは、、間違ってるんですか?
3500でも動画を書き込めるんでしょうか?

書込番号:1379277

ナイスクチコミ!0


ThinkPad Userさん

2003/03/10 14:53(1年以上前)

DV5000 or 3500 → PC → 変換 → CD-RW or DVD
ということであれば機種にかかわらず可能です。
同梱のソフトで可能かどうかという意味かもしれませんね。

書込番号:1379673

ナイスクチコミ!0


ThinkPad Userさん

2003/03/10 15:01(1年以上前)

http://www.victor.co.jp/dvmain/gr-dv5000/pc_main.html
アクセサリーキット同梱のソフトで可能という意味でしょう。
DV3500のアクセサリーキット同梱のは対応しておらず別途
変換ソフトを買わないといけないと思う。
ただWindowsXPだったらビデオCD作成ソフトは標準添付され
ていたような・・

書込番号:1379686

ナイスクチコミ!0


狭小画素化反対ですがさん

2003/03/10 20:48(1年以上前)

>店員が言ってることは、、間違ってるんですか?

店員さんやヘルパーさんがアテにならない事が多いので、自分で調べているうちに常連さんとなった方が多いのです。
さなはんさんも、「?」と思ってこちらに質問されたのでは?

書込番号:1380422

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2003/03/11 11:52(1年以上前)

CD-RW,CD-Rに なんらかの動画ファイルを書き込んでPS2
が再生出来るのですか?
VCDは再生 出来ないのを確認してますけど。
書ける事と、再生出来る事の二つの問題があるように思います。

書込番号:1382252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

3500とそれほど変わらず?

2003/02/18 01:48(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > GR-DV5000 +(VU-5000K)

スレ主 kentono33さん

昨日ヤマダ電気でさわりましたが握り位置がかわりましたね
DV3500よりすっぽりと握れてMX2500のようでした
なかなか良い感じでしたがスペックを見た限りではあまり変わってない?
ファインダーは小さくなりましたね。実際画質の違いとかあるんでしょうか?

書込番号:1318362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

素人ですんまそん2

2003/02/15 13:23(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > GR-DV5000 +(VU-5000K)

再び素人質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
家内とDV5000かDVP9かでもめています。
サイズやデザインは別として、カタログ上、画質等の基本性能には大差がないように感じますが、実際のところどうなんでしょうか。
皆様の幅広いご意見を頂戴したく。

書込番号:1309785

ナイスクチコミ!0


返信する
まささまさん

2003/02/16 12:57(1年以上前)

室内撮影等、薄暗いところでの撮影では、DV5000の方が明るくキレイにとれます。
私は、大きさを優先してDVP9を使用していますが、水族館とかで撮影した映像は以前借りて使用した、DV3500の方がキレイでした。
でも、、、、でかいビデオカメラは、持っていくのが苦痛ですよ。

書込番号:1312899

ナイスクチコミ!0


スレ主 rocoさん

2003/02/16 22:09(1年以上前)

お返事ありがとうございます。明るさの違いはやはりレンズのようですね。確かに本体のサイズの違いは大きく、悩むところですね。↓でも書いたのですが、実は候補としてDV3500が浮上し、5000か3500かに絞り込みました。でも、あのボディサイズ、捨てがたいですよね。披露宴会場とかでもテーブルの上に置いたとき、さりげないか邪魔かの違いくらいありますもんねぇ。

書込番号:1314595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

素人ですんまそん

2003/02/15 10:53(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > GR-DV5000 +(VU-5000K)

DV5000の購入を検討中です。で、画素数について質問がありますので、どなたか教えて下さい。
「1/4型高感度メガピクセルCCD」の「1/4」はどういう意味ですか?
DV3500では「1/3.6」となっていますが、画質に違いがあるのでしょうか。
また、パナの3CCDとの違いなんでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:1309431

ナイスクチコミ!0


返信する
fukufukuchanさん

2003/02/16 10:16(1年以上前)

サイズを示します。
http://yougo.ascii24.com/gh/72/007208.html
3CCDについては
http://www.famidigi.com/fct/htm/010618.htm

書込番号:1312487

ナイスクチコミ!0


スレ主 rocoさん

2003/02/16 10:28(1年以上前)

早速のレスありがとうございました。
ということは、1/4より1/3.6の方が良いということなんですか?
それよりも素人目には違いなんて分からないのが実情でしょうか?

書込番号:1312515

ナイスクチコミ!0


fukufukuchanさん

2003/02/16 10:46(1年以上前)

ビデオカメラの性能はCCDだけで決まるわけではありませんので実際にショップで確認された方がよいでしょう。

書込番号:1312558

ナイスクチコミ!0


スレ主 rocoさん

2003/02/16 11:02(1年以上前)

そうですね。この機種か3500かで絞り込んでいますので、じっくり見比べてみます。
<蛇足>
お恥ずかしい話、画質にこだわりたいものの、うちのテレビは液晶なんですよね。テレビについては「省スペース」を優先しました。プラズマテレビは予算オーバーでした。

書込番号:1312602

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GR-DV5000 +(VU-5000K)」のクチコミ掲示板に
GR-DV5000 +(VU-5000K)を新規書き込みGR-DV5000 +(VU-5000K)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GR-DV5000 +(VU-5000K)
JVC

GR-DV5000 +(VU-5000K)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月上旬

GR-DV5000 +(VU-5000K)をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング