- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
先日、購入して撮影を楽しんでます。ただ、再生した時、画面上部に「16BIT/音声1 LP」という表示が出ます。各内容はわかるのですが、この表示を出さない方法が、マニュアルには載っていません。詳しい方、よければアドバイス下さい。お願いします。
0点
2003/09/21 18:53(1年以上前)
再生時にメニューを出し、日時/表示メニューの「画面表示切り替え」を「モニター」に設定したら消えますよ。説明書p114に載っていますのでご覧ください。
書込番号:1963502
0点
実は私もジャパネットたかだでGR-DVX35Kを衝動買いしてしまったです。
それで、私のパソコンCOMPAQ PRESARIO 2295
NTTのOCN PCで、おまかせセットで買ったパソコンです。
このパソコンには、接続する方法はありますか?
0点
2002/12/06 01:38(1年以上前)
こんばんは、misame さん。
付属のキットでは、静止画のみ転送出来ます。
お使いのPCにシリアルインターフェイスがあります。
そこはD-Sub25ピンコネクタでしょうか?
25ピンならそのまま可能。
9ピンだったら、変換アダプタ等が必要です。
ただPCのメモリを増設された方がよいかもしれません。
書込番号:1113268
0点
はじめまして、さにーといいます。
じつは、DVX6Kを衝動買いしてしまったのですが、
うちのパソコンは、USBでしか入力できないらしいのです。
なんとか、接続する方法はないでしょうか?
0点
使用しているPCのメーカー、型番を教えてくれればレスがつきますから
なるべく詳しく書きましょう
書込番号:939725
0点
2002/09/13 21:16(1年以上前)
reo-310さん、ありがとうございます。
パソコンの型番なんですが、
IBM Aptiva 49N というやつです。
じつは、これ、OCN PC パック という、
ようするに、リースなので、
それ専用の型のようなんですが。。。
方法があったら、よろしくお願いします。
書込番号:941258
0点
http://www.beldio.co.jp/ocn/pack%20aptiva-s.html
仕様を見るとシリアル 1(RS232C D-SUB9ピン、オス)が有りますから
パソコン接続キット付属ケーブルでOKですね
書込番号:941638
0点
2002/09/14 18:54(1年以上前)
reo-310さん、ありがとうございました。
本体まわりを見て、ないようなので
よく調べもしないで書き込んでしまいました。
どうもすみませんでした。
書込番号:943120
0点
購入を検討しているのですが、
どなたか購入なされた方いらっしゃいますか?
ナイトアイってどのくらい暗くてもとれるのでしょうか?
画質や操作性についてはどうでしょうか?
よろしくお願いします。
0点
2002/03/21 00:54(1年以上前)
先日購入しました。松下NV−GS5K、ソニーTRV18Kと比較検討していましたが決め手はとなったのは、ヨドバシカメラで見たTVモニターでの画質(色合い)です。松下は肌の色がやや赤く、ソニーはやや青く感じ、DVX6Kは自然な色合いに見えました。購入後、実際に録画した映像も自然な感じで満足してます。操作も簡単です。残念ながらまだナイトアイは試してません。購入は、ヨドバシ
さくらやなど、どこも同額だったので5年保証のあるベスト電器新宿高島屋店
で購入しました。(店頭には無いので、注文になります。また価格はやや他店より高い額を提示されますが、他店の価格にあわせてくれます。)ご参考になれば幸いです。
書込番号:608207
0点
2002/03/23 12:40(1年以上前)
ペアーレ さん ありがあとうございます。TVモニターの色合いがいいのですね。まだ実物を見る機会がなくって気持ちははやるばかりですが、なんかバッテリーのもちが悪いのでしょうか?
それとナイトアイについてもどなたか試した方がいらっしゃればレポートお願いします!
書込番号:613378
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)



