Everio GZ-MG77 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:60分 本体重量:370g 撮像素子:CCD 1/3.9型 動画有効画素数:123万画素 Everio GZ-MG77のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Everio GZ-MG77の価格比較
  • Everio GZ-MG77のスペック・仕様
  • Everio GZ-MG77のレビュー
  • Everio GZ-MG77のクチコミ
  • Everio GZ-MG77の画像・動画
  • Everio GZ-MG77のピックアップリスト
  • Everio GZ-MG77のオークション

Everio GZ-MG77JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月上旬

  • Everio GZ-MG77の価格比較
  • Everio GZ-MG77のスペック・仕様
  • Everio GZ-MG77のレビュー
  • Everio GZ-MG77のクチコミ
  • Everio GZ-MG77の画像・動画
  • Everio GZ-MG77のピックアップリスト
  • Everio GZ-MG77のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MG77

Everio GZ-MG77 のクチコミ掲示板

(863件)
RSS

このページのスレッド一覧(全130スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Everio GZ-MG77」のクチコミ掲示板に
Everio GZ-MG77を新規書き込みEverio GZ-MG77をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MG77

クチコミ投稿数:26件

昨日は浮ついてスレ汚しのメッセージを書き込んでしまったのですが、早速今度は泣きです。
どなたか是非お知恵を貸してください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
取説のお知らせに「動画編集は付属のソフトウェアのみ」と
書いてありました。
今までulead video studio8しか使ったことがなく結構なれてきていたのですがもう使えないのでしょうか? 
似たような編集ソフトを容量の少ないHDに何本も入れたり撮影機種毎に編集ソフトを買えなくてはいけないのでしょうか?
MG77とPCをUSBで繋いでビデオスタジオでキャプチャー或いはファイルを読み込みそのまま編集すると言うことは不可能なことなのでしょうか??
もしそうだとすると愕然・呆然・唖然と言ったところです。
エンコード・デコード、ビットレート等難しいことは分かりませんが汎用的なファイル形式でどのソフトでも編集できるという事にはなっていないのでしょうか?

どうか悔悟と後悔の中で悩める中年に優しき手をさしのべてください。
宜しくお願いいたします。

書込番号:4936308

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2006/03/23 00:23(1年以上前)

掲示板への書き込みはここに気をつけて!

「事前にしっかり試しましょう」

書込番号:4936589

ナイスクチコミ!0


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2006/03/23 00:24(1年以上前)

MG77のファイルは単なるMpeg2なので
Mpeg2ファイルを扱えソフトならば、問題無く扱えます。
ただし音声をDolby Digital で扱える必要が有ります。

Ulead VideoStudio 8 では
Dolby Digital AC-3(2CH) プラグイン for VideoStudio 8
を追加導入する必要が有ります。

書込番号:4936594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2006/03/23 11:53(1年以上前)

鉄也さん、早速のご回答有り難うございました。
この掲示板で密かに我が師とし敬意を持っておりましたので大変心強く思います。
Victorに問い合わせたところ、付属ソフトでAviファイルに変換すればビデオスタジオでも編集できるとの回答を得ました。
しかし、折角のHDムービーですから、USBなりiリンクなりでPCに繋ぎ、一般的な使い慣れたソフトで直接簡単編集という具合には行かないものでしょうか?
手間を考えると従来通りミニDVカセットが良かったのかななどと若干日和っております。また、ビデオスタジオになれていたものでサイバーリンクのソフトは画面も小さくチョット使いにくく感じております。
(ビデオスタジオも問題多々ありましたが・・)
所で、Dolby Digital AC-3(2CH) プラグイン for VideoStudio 8 は、ユーリードのHPから落とせるのでしょうか?確かめもせずなにげに質問して我が師の怒りを買いそうですが・・・・スイマセン。先に謝ります。

でもMG77手持ち感は良いですよね。
「自由」が増えた気がします。

書込番号:4937479

ナイスクチコミ!0


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2006/03/24 00:21(1年以上前)

ユーリードのHPに行ってみれば?

書込番号:4939357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

手振ぶれ補正

2006/03/22 00:07(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MG77

クチコミ投稿数:118件 Everio GZ-MG77のオーナーEverio GZ-MG77の満足度4

初めてのデジタルビデオカメラの購入候補としてこの
機種を考えております。
用途はとりあえずは結婚式や新婚旅行なのですが、
子供が生まれたら子供を撮ってみたいし、スポーツ等
の記録が残せたらとも思っています。

で、気になったのが、この機種には「手ぶれ補正機能」
があるのかどうかと言う事です。 どこかのサイトで
初心者には「手ぶれ補正機能が欲しい」とあったのを
見かけたのですが、この機種のメーカーHPではこの
言葉を見つける事が出来ませんでした。

この機種には「手ぶれ補正機能」とやらはあるので
しょうか? また、その機能は初心者にとってやは
り必要なものなのでしょうか?ご意見お聞かせください。

書込番号:4933664

ナイスクチコミ!0


返信する
鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2006/03/22 07:27(1年以上前)

手ブレ補正は付いていますよ
手ブレ補正をoffにすると、画面がガクガクするようになりますので
手ブレ補正onの時には十分機能していると判ります。

書込番号:4934190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件 Everio GZ-MG77のオーナーEverio GZ-MG77の満足度4

2006/03/22 20:50(1年以上前)

さっそくのご回答ありがとうございます。

この機種の購入意思が強くなりました。

書込番号:4935728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

テレビ出力に関して

2006/03/21 13:46(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MG77

スレ主 ponraitaさん
クチコミ投稿数:61件

撮影した後、自宅に戻り撮影した動画を家族に見せる場合、
今までのカメラ(DV)だと、テープを巻き戻して再生すればその
日撮影した映像は垂れ流しで視聴できますよね。

HDDの場合だと、撮影時にスタート/ストップを繰り返すたびに
ファイルが出来てしまうため、上記のような垂れ流し再生?は
無理なのでしょうか?

わたくし、きっとめんどくさがりやさんなので撮影後すぐに
PCにアップする作業がめんどくさがってやらないと思うんですね。

きっとある程度容量がいっぱいになったころにPCに転送すると
思うんで、その間はカメラ本体で、再生したりテレビに繋いで
鑑賞することがメインなので、仮にその都度ひとつの再生が
終わったらまた次のファイルを選んで再生という流れがめんどーだなー
と思いましてご質問いたしました。

書込番号:4932553

ナイスクチコミ!0


返信する
鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2006/03/21 22:01(1年以上前)

プレイリストの作成が可能なので
プレイリストを指定して再生すると
プレイリストの設定にしたがって順番にファイルが再生されます。

書込番号:4933077

ナイスクチコミ!0


スレ主 ponraitaさん
クチコミ投稿数:61件

2006/03/23 09:19(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。一度実機での確認をして検討したいとおもいます。

書込番号:4937209

ナイスクチコミ!0


スレ主 ponraitaさん
クチコミ投稿数:61件

2006/03/24 22:13(1年以上前)

本日実機確認してまいりました。

5秒ぐらいのムービーを5つほど録画して
1番目から再生すると、途切れることなく5番目まで
再生してくれました。
これなら全然問題なしですわ。

早速、購入いたしました。鉄也さんありがとう!
これからいろんな思い出をコイツにとりためようと思います。

書込番号:4941439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

屋外での撮影

2006/03/19 12:31(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MG77

スレ主 higebowsさん
クチコミ投稿数:7件

Everio GZ-MG77の購入を検討中です。撮影は液晶画面を見て行うと思いますが屋外の明るいところで見えにくいことは無いのでしょうか?他メーカーの機種はそんなときはファインダーをのぞくか、液晶が見えやすくする機能がついているようですが…。実際の使用感など教えていただけたらありがたいです。

書込番号:4926274

ナイスクチコミ!0


返信する
鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2006/03/21 22:26(1年以上前)

今日も都内の晴天の中、野外でも撮影しましたが
液晶が見づらいと感じる事は一度も有りませんでした。

液晶の視野角が上下に狭いと感じる事は有りますが
この液晶は270度回転しますので、自由度が高く実際問題になる事は
有りません。

書込番号:4933191

ナイスクチコミ!0


スレ主 higebowsさん
クチコミ投稿数:7件

2006/03/22 06:56(1年以上前)

質問にお答え頂きありがとうございます。なかなかレスがつかなかったのでとってもトンチンカンなことを質問してしまったのかと心配していました。以前持っていた10年前に購入したsonyのハンディカム(Hi8)の液晶がそうだったので心配でした。安心して購入に踏み切れます。ありがとうございました。

書込番号:4934174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Everio GZ-MG77かSONY製品か迷っています

2006/03/18 13:21(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MG77

クチコミ投稿数:2件

早急にビデオカメラを購入したいのですが、
Everio GZ-MG77かSONY製品か迷っています。

SONYなら今新しく人気のHDR-HC3かHDR-HC1で、
もしくはEverio GZ-MG77が候補です。

軽さからEverio GZ-MG77は、かなり魅力を感じております。
ただ、SONY製品がこれほど人気のところを見ると
機能性が優れているのかなあと思ってしまいます。

この候補に上げているのは、さほど調査をしたわけではなく
素人感覚程度で噂や口コミからのものです。

ご購入された方、製品に詳しい方のご意見をお聞かせください。
よろしくお願いいたします。

また、故障したときの利便性から、
最寄の電気店で購入すべきか、ネットで最安値で購入すべきかも
迷っております。
(今までは結構ネットを利用しておりますが、
 初ビデオカメラ購入とあり、少し躊躇しております・・・)

書込番号:4922968

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/03/18 14:21(1年以上前)

>最寄の電気店で購入すべきか、ネットで最安値で購入すべきかも

もし少し位高いとしても、
最寄りの販売店の方が何かといいのでは。

書込番号:4923096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 Everio GZ-MG77のオーナーEverio GZ-MG77の満足度5

2006/03/18 23:14(1年以上前)

わたしはナカウチデンキさんで購入しました。
ここのサイトの最安店と同じ価格帯でしかも5年保証を掛けることができます。
記録媒体がHDDということなので5年保証があると安心ですね〜

室内撮影もMG40と比べると雲泥の差ですね。明るいです!!
SONYのカメラとも悩みましたが大きさ・重さの点でこちらを選びました。
SONYさんは初めてのHDD化・ビクターさんは3世代目というのも考慮しました。
おすすめの機種です!http://www.nakauchidenki.com/

書込番号:4924768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15982件Goodアンサー獲得:1045件 よこchin 

2006/03/19 21:32(1年以上前)

SONYはタイマー内蔵です。バキッ!!☆/(x_x)

書込番号:4927685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MG77とレイノックスのワイコン

2006/03/18 11:07(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MG77

クチコミ投稿数:3件

MG77とワイコンの購入を考えています。

レイノックスのワイコン
HD-5000PROまたは、DCR-5000はMG77に
取り付けることはできるでしょうか?

いろいろなwebで見てみたところ、
径の変換アダプタは付属しているらしいですが、
ねじピッチが合わないことがあることがわかりました。

実際に取り付けて使っている方が
いらっしゃいましたら、
教えていただけると幸いです。


書込番号:4922591

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2006/03/19 00:35(1年以上前)

自己レスです。

さらによーく調べてみたら、
下記の対応表から類推すると
問題なさそうです。

MG77は径30.5ミリ、0.5ミリピッチでした。

お騒がせしました。

書込番号:4925145

ナイスクチコミ!0


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2006/03/20 20:38(1年以上前)

おがっちゃんさんの書き込みを参考に本日DCR-5000を買ってきました。

DCR-5000PROと悩みましたが、PROはHD画質用という事で
SD画質のEverioにはオーバースペックでかつレンズが大きかったので
DCR-5000にしました。
※値段は約3,000円の差でした。

後で別発言として、画質サンプルをアップします。

書込番号:4930305

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Everio GZ-MG77」のクチコミ掲示板に
Everio GZ-MG77を新規書き込みEverio GZ-MG77をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Everio GZ-MG77
JVC

Everio GZ-MG77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月上旬

Everio GZ-MG77をお気に入り製品に追加する <120

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング