Everio GZ-MG77 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:60分 本体重量:370g 撮像素子:CCD 1/3.9型 動画有効画素数:123万画素 Everio GZ-MG77のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Everio GZ-MG77の価格比較
  • Everio GZ-MG77のスペック・仕様
  • Everio GZ-MG77のレビュー
  • Everio GZ-MG77のクチコミ
  • Everio GZ-MG77の画像・動画
  • Everio GZ-MG77のピックアップリスト
  • Everio GZ-MG77のオークション

Everio GZ-MG77JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月上旬

  • Everio GZ-MG77の価格比較
  • Everio GZ-MG77のスペック・仕様
  • Everio GZ-MG77のレビュー
  • Everio GZ-MG77のクチコミ
  • Everio GZ-MG77の画像・動画
  • Everio GZ-MG77のピックアップリスト
  • Everio GZ-MG77のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MG77

Everio GZ-MG77 のクチコミ掲示板

(863件)
RSS

このページのスレッド一覧(全130スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Everio GZ-MG77」のクチコミ掲示板に
Everio GZ-MG77を新規書き込みEverio GZ-MG77をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Everio GZ-MG77かSONY製品か迷っています

2006/03/18 13:21(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MG77

クチコミ投稿数:2件

早急にビデオカメラを購入したいのですが、
Everio GZ-MG77かSONY製品か迷っています。

SONYなら今新しく人気のHDR-HC3かHDR-HC1で、
もしくはEverio GZ-MG77が候補です。

軽さからEverio GZ-MG77は、かなり魅力を感じております。
ただ、SONY製品がこれほど人気のところを見ると
機能性が優れているのかなあと思ってしまいます。

この候補に上げているのは、さほど調査をしたわけではなく
素人感覚程度で噂や口コミからのものです。

ご購入された方、製品に詳しい方のご意見をお聞かせください。
よろしくお願いいたします。

また、故障したときの利便性から、
最寄の電気店で購入すべきか、ネットで最安値で購入すべきかも
迷っております。
(今までは結構ネットを利用しておりますが、
 初ビデオカメラ購入とあり、少し躊躇しております・・・)

書込番号:4922968

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/03/18 14:21(1年以上前)

>最寄の電気店で購入すべきか、ネットで最安値で購入すべきかも

もし少し位高いとしても、
最寄りの販売店の方が何かといいのでは。

書込番号:4923096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 Everio GZ-MG77のオーナーEverio GZ-MG77の満足度5

2006/03/18 23:14(1年以上前)

わたしはナカウチデンキさんで購入しました。
ここのサイトの最安店と同じ価格帯でしかも5年保証を掛けることができます。
記録媒体がHDDということなので5年保証があると安心ですね〜

室内撮影もMG40と比べると雲泥の差ですね。明るいです!!
SONYのカメラとも悩みましたが大きさ・重さの点でこちらを選びました。
SONYさんは初めてのHDD化・ビクターさんは3世代目というのも考慮しました。
おすすめの機種です!http://www.nakauchidenki.com/

書込番号:4924768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15982件Goodアンサー獲得:1045件 よこchin 

2006/03/19 21:32(1年以上前)

SONYはタイマー内蔵です。バキッ!!☆/(x_x)

書込番号:4927685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

暗所性能はDVと比べてどうですか?

2006/03/18 10:11(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MG77

クチコミ投稿数:77件

最近のビデオカメラで気になるのは、やはり暗所での画質です。DVカメラ(いろんなグレードがありますが)と比べて、暗所での性能について皆さんの感想をお聞かせ願えれば幸いです。

書込番号:4922439

ナイスクチコミ!0


返信する
鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2006/03/18 11:48(1年以上前)

DVカメラとの比較では有りませんが
旧GZ-MC100と比べ暗所での撮影はかなり改善されており
GZ-MG77での暗所の撮影には全然不満は有りません。

書込番号:4922727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

USB接続のDVDライター(純正品以外)

2006/03/12 09:38(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MG77

スレ主 C-M-Nさん
クチコミ投稿数:2件

当方まだこのモデルを買っておりませんのでユーザーの方に質問です。

このモデルは純正以外のUSB2.0接続の外付けDVD-RドライブでもDVDへの書き込みが可能なのではないでしょうか?

と、いいますのも、

@専用DVDライターがあまり高価ではない
A専用DVDライターの諸元を見るとPC用外付けDVD-Rドライブのそれと酷似している
B専用DVDライターがPC用外付けDVD-Rドライブとして使えそう
Cもしかしてカメラ本体にシステムの一部としてライティングソフトが内蔵している??

という推測をしたからです。
接続時に型番認証していたら不可能だと思いますけど、そうでなければ、あるいは......

書込番号:4904491

ナイスクチコミ!0


返信する
鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2006/03/12 21:14(1年以上前)

無理だと思いますよ。
そもそもUSB接続と言うのは
HOST(PC)と端末(デバイス)が1対1で通信する規格です。
それが端末と端末間で通信するのは、なんらかの特別な仕組みが必要です。
例えばプリンターのPicBridgeなんかが規格されています。

そうで無い場合は端末のどちらかがHOSTのふりをして、端末と通信をします。
USB接続ストレージの内容をバックアップするトリッパーなんかがそれですが、その場合端末側はUSBマスストレージに限る等大きな制限が有ります。

専用DVDの場合は、どうでしょうか?
Everio本体はPCにUSBで接続すると、何の設定も無くUSBマスストレージデバイスとして認識されるので単純にUSB端末だと思われます。
だから専用DVD側がなんらかの特殊な設定になっているのでは無いかと思われます。

とりあえず面白いので、試してみようかと思ったのですが
USBミニB<>USBミニBのケーブルは持っていないので試せませんでした。

書込番号:4906574

ナイスクチコミ!0


スレ主 C-M-Nさん
クチコミ投稿数:2件

2006/03/14 03:59(1年以上前)

お返事ありがとうございました
USBもそのような属性があるんですね

書込番号:4910879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

高速タイプSDカード

2006/03/10 22:53(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MG77

クチコミ投稿数:1041件

近々GZ−MG77を買おうかと思っていますが、それと同時にSDカードも、と思っています。調べてみるとメーカー推奨のカードの中ではSANDISKのが安そうですが、他社のものと比べ転送速度等で劣るところはあるんでしょうか?どなたか教えてください。

書込番号:4899821

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1041件

2006/03/10 22:58(1年以上前)

すみません、もう一点質問です。被写体は3歳の落ち着きのない息子なんですが、GZ-MC500ではフォーカスが合うのに時間がかかる、と聞きました。MG77ではどうでしょうか?お持ちの方、教えてください

書込番号:4899852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15982件Goodアンサー獲得:1045件 よこchin 

2006/03/11 23:42(1年以上前)

http://kakaku.com/sku/price/005270.htm
このなかで、SDSDH- と SDSDX3- が高速タイプと言われる物です。

それと型番の最後の-903が日本向けです。
-901だとアメリカ向けで日本ではSANDISKのサポートが受けれませ
ん。

書込番号:4903388

ナイスクチコミ!0


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2006/03/12 00:12(1年以上前)

>GZ-MC500ではフォーカスが合うのに時間がかかる

昨日は比較的明るい室内で、動き回る子猫をずっと撮影していました。
人間の赤ん坊よりもよっぽど動きが速いと思いますが、ピントが追いきれないと感じる事は有りませんでした。

GZ-MC100では同じ場所で、ピントが合わないと感じる事が多かった事にに比べフォーカスの追従は非常に良くなっています。

書込番号:4903517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件

2006/03/13 22:46(1年以上前)

すみません。見るのが遅れました。丁寧に教えて頂きありがとうございます。またいろいろ教えてください。

書込番号:4910093

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Everio GZ-MG77」のクチコミ掲示板に
Everio GZ-MG77を新規書き込みEverio GZ-MG77をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Everio GZ-MG77
JVC

Everio GZ-MG77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月上旬

Everio GZ-MG77をお気に入り製品に追加する <120

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング