Everio GZ-MG77 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:60分 本体重量:370g 撮像素子:CCD 1/3.9型 動画有効画素数:123万画素 Everio GZ-MG77のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Everio GZ-MG77の価格比較
  • Everio GZ-MG77のスペック・仕様
  • Everio GZ-MG77のレビュー
  • Everio GZ-MG77のクチコミ
  • Everio GZ-MG77の画像・動画
  • Everio GZ-MG77のピックアップリスト
  • Everio GZ-MG77のオークション

Everio GZ-MG77JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月上旬

  • Everio GZ-MG77の価格比較
  • Everio GZ-MG77のスペック・仕様
  • Everio GZ-MG77のレビュー
  • Everio GZ-MG77のクチコミ
  • Everio GZ-MG77の画像・動画
  • Everio GZ-MG77のピックアップリスト
  • Everio GZ-MG77のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MG77

Everio GZ-MG77 のクチコミ掲示板

(863件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Everio GZ-MG77」のクチコミ掲示板に
Everio GZ-MG77を新規書き込みEverio GZ-MG77をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MG−77なかなかいいです。

2006/12/18 22:49(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MG77

スレ主 cocobrownさん
クチコミ投稿数:14件

みなさんのカキコミを参考にさせていただき、購入しました。
ハイビジョンにも惹かれましたが、家のテレビがハイビジョンではないのと、室内では505より77がいいと聞いてこちらにしました。やはり、ネットは安いですね。
友人の赤ちゃんや、旅先のホテルを撮影しましたが、色もキレイで、コンパクトしかも、見た目もステキなので、満足です。
ただ、広角で撮りたくなったので、後でレンズを購入(6500円)してつけています。ハードディスクの容量がたくさんあるため気にせずたくさん撮れます。

書込番号:5776397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ上大岡

2006/07/02 10:15(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MG77

スレ主 B5passatさん
クチコミ投稿数:15件

昨日購入しました。
128000円をまず11800円に。
店員さんに「もう少しがんばろう!」と激励したところ、
「では110000円ではどーでしょう?」とがんばりを見せたので、
すかさず「まだがんばれるでしょう?」
で、「明日他店がポイント5%プラスなのでウチも今日買っていただけるなら5%つけます! それか110000から3000円なら引けます」と。
ポイントは既に元々の15%+3%+おまけの5%で23%となっておりましたので「がんばった!」ということでカメラケースをサービスさせて商談成立。
でもMG67はセール中で92400円でした.....

書込番号:5219333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

訳も分からず買っちゃいました。

2006/03/21 22:31(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MG77

クチコミ投稿数:26件

いつも編集してDVDーRに記録し保存していたので、HDタイプのビデオカメラをねらっておりました。
まだ出始めですのでこれからどんどんよい機種が出てくると思いますが我慢しきれず今日買ってしまいました。
DCR-SR100を買うべきかMG77を買うべきか迷ったのですが、
鉄也さんのソニーは第一世代、ビクターは第三世代と言う言葉を思い出しMG77を買いました。
何事も先達はあらまほしきものです。
正直製品の質感はソニーの方が良く、MG77は価格ほどの質感が感じられずに安っぽく見えまが、DCR-SR100は如何せん大きすぎます。
画質はどちらにせよHDR-HC3に適わないわけですし今使っているDCR-PC150よりは良いと思います。
かつ私のPEN1.8Gのパソコンでは普通の編集でさえヨタヨタでブルーレイもHDDVDも環境が揃っていない今、我が家のボロTV或いはPCのディスプレイに映すのでは使い勝手第一だと思いました。
使い勝手という面では、まだ慣れていないせいかMG77も?かなとも感じましたが、これからどうなることやら。
向こう3年くらいは過渡期と思い割り切って使いまくり償却します。
何しろランニングコストほぼゼロですから、ケチな根性の
浪費家には絶好の商品です。
暫くしたら使用感をご報告させていただきますが、皆様又色々教えてください。
以上多少興奮しておりますので失礼しました。







書込番号:4933215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ワイドコンバーターを付けてみました

2006/03/20 22:01(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MG77

スレ主 鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件

GZ-MG77に0.5倍のワイドコンバーター(DCR-5000)を付けてみました。

サンプル画像です
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=111551&key=1533155&m=0

まずは静止画
GZ-MG77ノーマル/GZ-MG77+HD-5000/GZ-MG77+HD-5000PRO
4隅が完全にケラれていますね。
静止画では実用的じゃ無いです。
元々GZ-MG77を静止画用途で使う事は無いですし
またろくにピントも確認せずに撮影したので
あくまでも湾曲具合の参考程度に

動画のスクリーンショット
GZ-MG77 動画/GZ-MG77+HD-5000 動画
撮影画像に16:9情報を付加して、プログレッシブで再エンコード
それをPowerDVDで再生して、PowerDVDのスナップショット機能で
BMPを作成、その後画像ソフトでJpgeへ変換した物です。

これだけ変換しているので、やはり画質は参考程度で
画角と湾曲具合の参考に

ちなみに、GZ-MG77は感度アップを設定し忘れていました。
それでもこれだけの明るさで撮れたのは凄いですね。


書込番号:4930592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Everio GZ-MG77 買いました

2006/03/10 23:17(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MG77

スレ主 翔龍さん
クチコミ投稿数:4件 Everio GZ-MG77のオーナーEverio GZ-MG77の満足度4

GZ-MG77(HDDムービー)、BNVF714(バッテリー)、HAK W312(三脚)
3点で108,000円で安かったと思います。
明日、子供の卒園式のため探していたのですが、ソニーDCR-SR100と三日間悩み買うぎりぎりまでどっちにしようかという状態でした。
決め手はやはりコンパクトであることに軍配をあげました。
画像や操作などは断然ソニーDCR-SR100がいいです。
電器屋さんでいろいろテストして違いがわかりました。
それでもEverio GZ-MG77 は手にしたときなんかいいですよー
これからいろいろ使ってみて操作を覚えたいと思います。
もうこんな時間だ!

書込番号:4899936

ナイスクチコミ!0


返信する
鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2006/03/11 00:26(1年以上前)

>それでもEverio GZ-MG77 は手にしたときなんかいいですよー

同感です
DCR-SR100はどうも手に余る感じなんですよね
私は明日本格使用予定、色々試します。

書込番号:4900225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/03/14 14:54(1年以上前)

私も来週卒園式なので、ずーとSR100とMG77で悩んでいました。
ヨドバシで実際に画質を比較し、逆に(?)GM77の方が画質が良かったので、悩みがふっきれ納得してGM77に決めました。

クチコミ,うわさ等ではSR100の方が画質がいいとのことでしたが、私が見た限りではMG77の方が明るく発色も良く明らかにきれいでした。
F1.2レンズの威力でしょうか?それおともHDムービーの完成度でしょうか?、あの画質を見たらSR100を選ぶ人がいるとは思えないと言うのが正直な感想です。

実際に週末、子供のスイミングスクールで試し撮りをしました。
ガラス越しの2階席という条件ながら、子供が半分おぼれつつ泳ぐ表情(?)をしっかり撮ることが出来ました。
それと、PCで添付のソフトを使い、とりあえず何の編集もせずDVDにしたところ、本体とS端子でつなぐよりすっきりした画像になったような気がします。
画質的には、何の不満もありません。とてもGood!です。
ちなみにTVは、ブラウン管式ですが32型ワイド:D4端子プログレッシブ対応です。(小さいテレビであれば当然きれいに見えるとはずなので、参考までにテレビのサイズを記載しました。)
さらに、転送速度がかなり速いです。これは、SR100には出来ない芸だと思います。

私的にはMG77が現時点でのベストじゃないかと思います(大きさ、重さは言うまでも無く、画質、使い勝手も含めてのトータルで判断して)。

書込番号:4911796

ナイスクチコミ!0


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2006/03/14 23:40(1年以上前)

画質比較ってどのようにされたのですか?
私は画質比較する迄も無く、SR100は大きすぎると感じたので
MG77を選んでしまいましたが。

それでSR100はSonyのHDDハンディカム第1世代
MG77は第3世代、この積み重ねの差は大きいですよ

私は第1世代のGZ-MC100を持っていますが、完成度は全然違いますから。

書込番号:4913177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/03/18 00:51(1年以上前)

店員さんがやってくれたのですが・・。
2台が近くに並んでいて、同じ液晶テレビにつながっていました。
それで、2台を同じ被写体に合わせて比較したまでです。
そこに人が人が通ったりすると、SR100の方は影の部分がつぶれて黒くなってしまうのですが、MG77の方は影の部分の服の色が見分けがつきました。
また、赤色とかはっきりした色の発色の違いも、MG77の方が鮮やかでした。
こんな説明で、わかっていただけましたか?

それとも、このように感じるのは私だけでしょうか?

書込番号:4921655

ナイスクチコミ!0


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2006/03/18 11:46(1年以上前)

>2台が近くに並んでいて、同じ液晶テレビにつながっていました。

それなら納得です、私が買ったヨドバシカメラではGZ-MG77しかTVに接続されていなかったので、比べ様が無かったのです。

>SR100の方は影の部分がつぶれて黒くなってしまうのですが
Mpeg2コーデックのパラメータの差っぽいですが

それぞれの画質(ビットレート)はどのように設定されていたでしょうか?

書込番号:4922721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/03/22 09:03(1年以上前)

そこまで、細かく確認していませんが・・。
店員さんが、SONYの方だけ画質を下げていたとは思えません。

書込番号:4934281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2006/03/22 21:04(1年以上前)

>店員さんが、SONYの方だけ画質を下げていたとは思えません

よくあることです。儲かるほうを売りたいからね。
メーカーのヘルパーならなおさら。

書込番号:4935787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

起動時間

2006/03/07 00:05(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MG77

スレ主 鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件

GZ-MC100では起動時間が長いのが不評でした。

電源ON
1.電源スライドスイッチを撮影の位置に合わせる
2.液晶パネルを閉じる事で電源を切る
電源OFF
3.液晶パネルを開く
電源ON
4.撮影ボタンを押して撮影開始

これで何秒後に撮影開始可能かと計ると

MC100 12秒
MG77  7秒
とかなりの短縮となっていました。
※MG70がどの程度だったかは知りませんが

書込番号:4888590

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Everio GZ-MG77」のクチコミ掲示板に
Everio GZ-MG77を新規書き込みEverio GZ-MG77をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Everio GZ-MG77
JVC

Everio GZ-MG77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月上旬

Everio GZ-MG77をお気に入り製品に追加する <120

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング