- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MG77
DVDからの買い換えのトップにしていますが、状況を見て、慎重にと思っています。
是非ともレポートお願いします。楽しみに待ってマース。
書込番号:4871353
0点
ダイレクトDVD機能を使ったら、使用感を教えてください。
そういや、最近PCレスでどうのこうのって書き込みは、
この機種のことだったのか。
書込番号:4871637
0点
いくら小さくても、動画の画質がこんなに違うと、魅力感じないです。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0602/22/news067_3.html
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0602/24/news043_3.html
書込番号:4872061
0点
昨日ゲットしました。
早速、夜家の中で子供やら、犬やらを撮ってアクオスLC-32GD6 で再生してみました。けっして明るくない室内の撮影にしては、こんなものかなーと思いました。週末はまた、屋外で撮影してみます。
ダイレクトDVDは購入してません。
書込番号:4878374
0点
店頭で DCR-SR100 と GZ-MG77 と gigashot MEHV10 の実機を
持ち比べてみましたが
これだけ大きさ(&重さ)が違うと GZ-MG77 以外は気軽に持ち歩く
気になれません。
GZ-MG77 を買ってきました。
書込番号:4885598
0点
370gですね。これって軽い方です?
書込番号:4885765
0点
少し訂正
gigashot の触ったのは GSC-R60でした
V10はもっと小さい筈
GZ-MG77 370g
GSC-R60 410g
SR100 535g
というカタログ値だけでは無くて
実機を触った感触で断然小さくて軽い
※デモ機は全てAC接続でバッテリー無しだが
SR100は大きすぎて対象外
gigashotシリーズはワイド撮影時に720×360ドット記録という
くだらない仕様なので対象外
gigashot MEHV10は実機で触った事無いけれども
仕様的にRDシリーズとのネットでダビング以外に魅力を感じなかった
書込番号:4885878
0点
SR100と比べて,動画の画質はどうなんでしょうか?(静止画は使う予定がないので)前モデルの,MG70を購入予定だったのですが,77の情報を聞いて,待っていました。私は,大きさはあまり気にしませんが,画質に大差がないのなら,もちろんコンパクトな方がいいですから。
書込番号:4888132
0点
SD100を実際に使っていないので比べれませんが
結局は同じSD-VIODE 720×480i 29.97fps ですから
そんなに大差は出ないと思いますよ
実際に持てば、その大きさの差は実感できます。
あとはSD100の音声記録 Dolby5.1ch をどう考えるかですね
私はあんな小さなマイクで 5.1ch収録してもサラウンド感が
出る訳も無く。
TVのステレオで再生時に無駄なノイズを増やすばかりだと
思いました。
書込番号:4888565
0点
比較3機種の中では一番軽いんですね。
HDDが何インチか知りませんが、30GBでしたっけ?
容量的には、どうなんでしょう。
書込番号:4888967
0点
鉄也さんありがとうございます。
実際,大差はないのかなとも思います。私は,MG77に使えるバッテリーと,1ギガのSDカードも持っているので,MG77がやはりいいかなと思います。
速く動画サンプルが編みたいです。もちろん,メーカーのものではなく,その他のものがいいです。
書込番号:4891023
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)


