- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MG77
MG70に比べ液晶画面がワイド(16:9)になったので
ワイド撮影がしやすくなりました。
MG70ではワイド撮影すると、4:3の液晶画面に横圧縮状態で表示され
構図とか撮りにくかったのです。
しかしMG77は液晶画面自体が16:9になったので、ワイド撮影時の
構図が撮りやすくなりました。
ただし撮影したファイルはMPEG2のスクイーズ収録なのですが
スクイーズ情報が入っていないのか、.MODをそのまま再生すると
PowerDVD5、WinDVD5、Windows Media Playerでは4:3状態で
再生されてしまいました。
※付属のPowerDVD NEは使っていません
そこで
TMPGEnc MPEG Editor 2.0
http://www.pegasys-inc.com/ja/product/tme20.html
でカット編集せずに、16:9情報だけを付加して.MPGファイルを作成し
※完全に再エンコード無しで作業できます。
それから再生すると
PowerDVD5、WinDVD5、Windows Media Player のいずれでも
16:9で再生されました。
0点
>16:9情報だけを付加して.MPGファイルを作成し
※完全に再エンコード無しで作業
これが出来る所が、TMPGEnc MPEG Editor2.0の便利な所ですね。
Videostudio8 9、PowerDirector5も、無劣化で16;9情報付加が出来ます。
書込番号:4887720
0点
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング


