Xacti DMX-CA8 のクチコミ掲示板

2008年 5月下旬 発売

Xacti DMX-CA8

[DMX-CA8] 防水保護等級JIS IPX5/IPX8をクリアした800万画素CMOS搭載のMPEG4ムービーカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:75分 本体重量:239g 撮像素子:CMOS 1/2.5型 動画有効画素数:800万画素 Xacti DMX-CA8のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xacti DMX-CA8の価格比較
  • Xacti DMX-CA8のスペック・仕様
  • Xacti DMX-CA8のレビュー
  • Xacti DMX-CA8のクチコミ
  • Xacti DMX-CA8の画像・動画
  • Xacti DMX-CA8のピックアップリスト
  • Xacti DMX-CA8のオークション

Xacti DMX-CA8三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月下旬

  • Xacti DMX-CA8の価格比較
  • Xacti DMX-CA8のスペック・仕様
  • Xacti DMX-CA8のレビュー
  • Xacti DMX-CA8のクチコミ
  • Xacti DMX-CA8の画像・動画
  • Xacti DMX-CA8のピックアップリスト
  • Xacti DMX-CA8のオークション

Xacti DMX-CA8 のクチコミ掲示板

(856件)
RSS

このページのスレッド一覧(全176スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xacti DMX-CA8」のクチコミ掲示板に
Xacti DMX-CA8を新規書き込みXacti DMX-CA8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

パソコンでの動画再生

2008/11/25 21:29(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-CA8

クチコミ投稿数:6件 Xacti DMX-CA8のオーナーXacti DMX-CA8の満足度3

ASUSのEee PC 4G-Xで動画を再生しようとするとどうしてもコマ送りみたいなカクカクした動きになっちゃいます。
何がいけないんでしょう?ちなみにメモリは2Gに増設はしてあります。
できるだけいい画質でパソコンで見たいんです。
いいアドバイスありましたらよろしくお願いします。

書込番号:8690701

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2008/11/25 21:56(1年以上前)

そのPCがダメかもしれません。
Atomは、処理能力としては数年も前のPCです。
省電力でコストが安いということで、UMPCでよく用いられていますが。

返事が後日になってもよろしいようでしたら、同等スペックのPCがありますので、試してみますが

書込番号:8690896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:77件 ブルーレイ購入記 

2008/11/25 22:04(1年以上前)

MPEG4 AVC/H264の動画は高画質ですが、再生にはかなりのPC性能が必要です。
EeePC4G-XではCPU、グラフィック共に能力不足だと思われます。
(そもそもメーカー指定の再生動作環境を満たしていない)
モバイルPCではCPUやグラフィック機能の強化も難しいので、動作環境を満たす
別のPCで再生するしかないと思います。

書込番号:8690964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2008/11/26 00:17(1年以上前)

CPUがAtomの前のA110のFMV LOOX U50WNでは
SANYOのH.264は再生出来ました。
http://aqua-movie.sakura.ne.jp/page179.shtml

Atomは、CPU速度が速い割には、動画再生能力が劣るようです。

再生ソフトをCPU負荷が小さいVLCプレイヤーに変えるのも手です。

書込番号:8691939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/11/28 17:45(1年以上前)

みなさん勘違いしているようですが、
EeePC4G-XのCPUはAtomではCeleron M 353(630MHz)ですよ。
正確には900Mhzのものを600MHz程度に落として作動しているようです。
EeePC4G-Xはもっていないので詳しくはわかりませんが、
まずはクロックアップをしてみてはいかがでしょう。
あと、CoreAVCというデコーダをインストールして、
Skip all deblockingの状態で再生していただくと若干マシになるかもしれませんよ
(本当に若干だとは思いますが)。

書込番号:8703199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 Xacti DMX-CA8のオーナーXacti DMX-CA8の満足度3

2008/11/29 01:22(1年以上前)

皆さん返信遅くなりましてすいません。

どうやらパソコンに問題があるみたいですね。。。
たしかに、別のパソコンで試してみたらきれいに再生できました。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:8705474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/12/01 22:32(1年以上前)

私も、今日、SDカードからパソコンに動画を入れてみたところ、連写みたいな映像でした。
パソコンは、去年買ったVistaなのに・・・。ショックです・・・。
ちなみにSONYのVGN-N51HBです。
パソコンに詳しくないので、どうしたらいいのかわかりません。

書込番号:8719775

ナイスクチコミ!0


(*'-')bさん
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:69件

2009/01/10 15:53(1年以上前)

ゆうきょさんもう見て無いと思うけど

VGN-N51HBはメモリ容量が512MBですね
Vistaで512MBだとただ動くだけで
明らかにメモリ不足ですよ

ちゃいちぃーさん見たいに2Gに増設しないと駄目なんじゃないかな

書込番号:8913615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スライドショー再生は?

2008/11/21 11:52(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-CA8

スレ主 toshi8さん
クチコミ投稿数:20件

使用中のSONY DSC−M1(Xacti同様に動画に特化したデジカメ)が故障したため、Xactiの購入を考えています。
購入に踏みきるため、ご使用中の方、1点教えて下さい。
画質などは別にして、DSC−M1で気に入っているのは、カメラ側でスライドショー再生し(動画と静止画が撮影順に再生されます。ex.静止画−動画-動画-静止画-動画・・・)、
AVケーブルでHDDレコーダーに接続・録画してDVD−Videoを作っています。
同じような機能がXactiにもあるでしょうか?。カタログやWebなどを調べても「?」、ショップに行って店員さんに確認する時間もありません。
同じような機能と言うのは、
・スライドショー再生機能があるか
・あった場合、動画と静止画が同時(連続)か です。
よろしくお願いいたします。

書込番号:8670038

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:76件 Xacti DMX-CA8のオーナーXacti DMX-CA8の満足度5

2008/11/21 17:43(1年以上前)

たしか出来たように思います。今 手元にないので確認できませんが、以前やったことあります。付属の専用AVケーブルと繋いで、動画・静止画に関わらず撮影した順番に再生してたと思います。
もしサイトから取扱説明書のpdfがダウンロードできるようなら、P39とP107を確認して下さい。

書込番号:8671032

ナイスクチコミ!0


スレ主 toshi8さん
クチコミ投稿数:20件

2008/11/24 09:21(1年以上前)

ありがとうございました。
PDFの取扱説明書で確認したところ
スライドショー再生(動画、静止画の撮影順)は可能のようでした。

購入決定に大きく傾きました。

書込番号:8683054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入に向けて

2008/11/16 18:13(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-CA8

クチコミ投稿数:2件

ユーザ皆さんにご質問です。
私は結婚式のサプライズビデオ上映にビデオカメラの購入を考えています。
しかし、手持ちのPCは古く・・・ムービーカメラレベルでないと編集が出来ません。
そこで当機ならっと思っているのですが、人のしゃべる声はどの程度取れるのでしょうか?
画質は我慢するとしても人の声だけはしっかり入ってほしいのですが・・・

書込番号:8649497

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2008/11/16 18:55(1年以上前)

>手持ちのPCは古く・・・ムービーカメラレベルでないと編集が出来ません。

誤解。
CA8の動画は比較的新しい規格の「640*480のH.264/AVC」ですから、
この規格を編集するには、比較的新しく、どちらかと言えば高スペックのPCのほうがいい。
(編集できないわけではないが、5年くらい前のPCだったらやらないほうがいい)

多少古いPCでも容易に編集できる動画の規格は、昔からあるもので、
DV規格(miniDV仕様で、PC取り込み時に720*480・DV-AVI)のビデオカメラか、
SD解像度で、720*480・MPEG-2で撮るビデオカメラ等を選ぶほうがいい。
たとえばCanonのFS10辺り。
http://cweb.canon.jp/ivis/lineup/standard/fs10/features.html

ちょっと高くなるけれど、
SonyのAVCHD規格のハイビジョンビデオカメラは、
SD解像度の720*480・MPEG-2でも撮ることができるので、
将来を見据えたら、FS10を選ぶよりいい(と私なら思う)。
ただ、イベント撮影とか、いろいろな撮影シーンがあるとか、
下記の音声のことを気にするなら、
SR11/SR12かCX12しかおすすめしない。

>画質は我慢するとしても人の声だけはしっかり入ってほしいのですが・・・

業務用のビデオカメラだって、いい音を録るには、音は別録りです。
別録りまではしなくても、音にこだわるなら、
小型軽量の機種は避けるべき。
しかも、小型軽量で、マイクも小さく、その上、防水仕様のため、
マイクの辺りもフィルムが覆っているはずの機種が、
防水でない機種より、音撮りに優れているはずがないと思いますが…。

>人のしゃべる声はどの程度取れるのでしょうか?

すぐそばであれば、CA8だって音録りは問題ない。
ただ、どのレベルの「しっかり」か?

離れた位置にいて、間や周辺でしゃべっている(他の)人や騒音があれば、
CA8でなくても、まともに音録りはできない。
その場合、外付けマイクを装着できるビデオのほうがいい(別録りならなお良い)。

by 風の間に間に bye

書込番号:8649645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/11/17 21:23(1年以上前)

ご回答有難う御座います!!
非常に為になりました。
ですが・・・この書き込みを見させてもらう前に勢い余って購入してしまってました。。。

当機に関してですが、こちらはPCで加工したものを再度カメラに戻す事はできないのでしょうか?テロップとかをつけると戻すのは無理なのでしょうか???

書込番号:8654787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2008/11/17 21:54(1年以上前)

CA8やHD800、HD1010など、H.264/AVCの動画撮影機を所有しておりません。
そのため確認できないし、
以前、HD1000のユーザーである「fumi98」さんにお手伝いいただき、
書き戻し実験をやっていただいたときは、うまくいきませんでした。

ただ、私の持っているHD2などでは、動画編集後、SD/SDHCなどに書き戻しし、
問題なく本体で再生できます。
(たとえば、TVで録画したアニメもHD2で再生可能です)
そのため、以前の不成功はありますが、CA8等でも可能ではないか、と期待しています。

HD2で可能だったソフトウェアは、QuickTimeProあるいはバンドルのUleadDVD MovieWriter。
CA8バンドルのPremiereElements4.0については使っていないので、
可能かどうか、推測もできません。
一番、成功可能性が高いのは、QuickTimeProですが、
先に書いたように、一度、不成功だったので…。

by 風の間に間に bye

書込番号:8654973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 DMX-CA8

2008/11/15 11:10(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-CA8

スレ主 yuuki1998さん
クチコミ投稿数:28件

DMX-CA65と誤ってレスしました。

嫁さん用にDMX-CA8を9月に購入しました。
水場では使用していませんが
10月の運動会で初めて使用してみました。
動画の画像がかなり荒くないですか?
少し暗くてザラとして少しボケ気味です。
室内撮影ではとても見れたものではありません。
いろいろと設定をして見ましたが同様です。
静止画の画像もいまいちに感じます。
当日の運動会は天気も晴天でした。
皆様、使用した感じはいかがですか?

私が今、使用している
CANON製のTX1の方が断然綺麗です。
静止画も動画もすべてそこそこ綺麗です。
設定も細かくできるせいもあるかもしれませんが・・・

以前使用していたビクターのGZ-MC100は画素数は低いものの
動画に関していえばこの2機種と比べてダントツに綺麗でした
F値が1.8だからでしょうね、室内でもとても明るく鮮明でした。
手放したことをとても後悔しています。
今、中古で探しています。

書込番号:8642770

ナイスクチコミ!0


返信する
毒茸さん
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/24 12:11(1年以上前)

TX1は一応ハイビジョンですし。

書込番号:8683725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-CA8

クチコミ投稿数:13件

スキーシーズンで値上がりしますかね?

書込番号:8629421

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/11/12 08:20(1年以上前)

これからの時期ってボーナス商戦等で値下げするコトはあっても値上げするコトは無いと思いますよ。

書込番号:8629695

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

先月購入しましたが・・・

2008/11/05 00:15(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-CA8

一応皆さんに忠告したくレポートします。

先日、防水機能に感動して購入しましたが、
なんと付属のDVDが故障してました。(インストール出来ず)

購入店が遠方(秋葉原オノデン)であった為、
直接、サンヨーホームページからカスタマーセンターに
メール問い合わせた所、近くのサンヨーの支店にきてくださいと
回答があった為、持っていくと支店の方から本当は直接着払いで
郵送してくれても良かったのに・・・との回答。
しかし、親切丁寧に対応していただき、支店から手続きをしてもらえました。

ところが安心していた所、後日郵送してきたしなものについては、
CA8付属DVDからCG65付属に勝手に変更(中身のソフトがまったく違います)
されてました。またID・パスワードが添付されてませんでした。

そこで以下のメールを添付書類に書いてあったメールアドレスに送りました。

--------------------------------------------------------------

受付:中村殿

10月21日付けで、SANYO Software Pack9.1(DMX-CG65用)
をDMX-CA8「代替ソフト」としてお送りいただいた者です。

今回、事前の連絡もなく、一方的に別ソフトでの対応をされております。(CA8→CG65)
ソフトの中身の内容が全く違っていますし、ID・パスワードの表記された同封書類も
ありませんので、非常に理解に苦しみます。(三洋さんは普段からこの様なずさんな対応なのですか?それともミスですか?)

初めのDVDの不具合が見つかり、対応を依頼すべくホームページより問い合わせしたところ、
自分が○○在住の為、○○にあるセンターへ問い合わせをするように案内され、出向いたところ、直接郵送すればすむと言われ、2度手間になるから申し訳ないので、こちらで対応すると
いっていただいたので、親切な対応を心がけていただける会社と安心していたのですが、
正直今回の対応で三洋さんに対する信頼がなくなりました。

どうして、この様な対応をされたのですか?
このままでは今後、貴社の製品を安心して購入する事が出来なくなって
しまいますので、是非今回の対応についての説明をお願いいたします。

----------------------------------------------------------------------

・・・が1週間待ってもメール返信も電話連絡もなく、
しかたなく、電話をするも常に通話中の為、しかたなく支店に再度連絡し、
対応をまった所、本日、何故かCG65のソフトの説明書類のみがプリントアウトされ
送られてきて、肝心のCG65に変更した経緯等については一切ふれられてませんでした。
そこで先ほど、以下のメールを送りました。

----------------------------------------------------------------------

受付:森上殿

本日、帰宅した際に貴社からの郵送物があり、確認した所、DVDソフトの
説明書が同封されてました。

はっきりいってあきれています。

自分が依頼した内容は

@DVDがCA8付属品から勝手にCG65付属品に変更されていたこと
AID、パスワードが添付されていなかった事

以上についての回答をもとめていました。
(念の為、書きますとDVDの中身のソフトがまったく違います。)

先週電話をいただき、その際に受けることが出来なかった点については
お詫びしますが、こちらから要望をした際にメールとの照合は出来るはずだと
思います。

こちらもその後何度か電話を折り返しましたが、いつも通話中で
繋がりませんので、掛けるのも躊躇してしまいます。
何で金曜日に繋がらなかったら、本日電話しようとならないのですか?

本日の郵送物を見て、驚いてしまいましたのでメールさせていただきます。

尚、明日こちらも電話したいと思います。

-------------------------------------------------------------------

正直、現在サンヨーさんの製品というより、アフタサービスのレベルの
低さにがっかりしています。たぶん今後二度とサンヨーさんの製品を
購入する事はないと思いますが、皆さんの意見も聞いてみたくレポートしました。
皆さんも不具合等が出た際は注意してください。

書込番号:8597863

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:74件

2008/11/05 07:19(1年以上前)

お気持ちは分かりますが。
このような内容をここに書いても単なる憂さ晴らしにしかならず埒が明かないと思います。

書込番号:8598550

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:76件 Xacti DMX-CA8のオーナーXacti DMX-CA8の満足度5

2008/11/05 11:43(1年以上前)

これはひどい。以前ICレコーダーで不都合があった時にはちゃんとメールで対応して頂いたんですけどね。
ここ1〜2年ほど三洋の製品をたまたまですがよく購入していて、なかなか使い勝手が良く昔の三洋製品のイメージとは違い会社に対して好印象だったのですが、その対応にはガッカリです。(1件だけの情報で言うのも何ですが)
なかなか良い製品を作ってるわりに会社がパッとしないのは、そういうところが問題の一部だったのかも知れませんね。

価格コムでは販売店の評価まで載ってますが、商品や販売店だけでなく、メーカーの対応の評価も知りたくなってきました。また、そういうのを載せることで、どのメーカーもアフターサービスのレベルが上がれば良いですね。

書込番号:8599132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/11/06 00:52(1年以上前)

朝起きたら朝だったさん

おっしゃる通りですね。自分でも途中から憂さ晴らしになってるなと思ってました。
・・・が自分と同じ思いをしている人もいるのかな?と思い書き込んでみました。

ファイブGさん

自分もザクティの防水機能というコンセプトは気に入って買いましたので、
今回の対応でかなりショックを受けてしまいました。
いまだ対応してもらってないので(受付時間が9:00〜12:00、13:30〜18:00の
為、本日休憩中に電話を2度ほど入れましたが通話中であったので連絡出来ず)
今後の対応についてもレポいたします。

書込番号:8602281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/11/13 17:36(1年以上前)

アフターサービスは大事です。今までに痛感してます。

このような情報は参考になるんですよ。

憂さ晴らしとか言ってる者もいますが、こういう情報が役立ちます。

書込番号:8635410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2008/11/14 22:41(1年以上前)

私もいちろいちろさんに賛成です。
カスタマーセンター頼むよさん、ぜひレポをお願いします。
買った後で不具合や故障があるとどうしてもメーカーのサポートに
頼らざるをえないですからね。

書込番号:8640790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/11/16 22:28(1年以上前)

代替DVDが届きましたのでご連絡します。
先日、再度近くのサンヨーサービスセンターへ
連絡しました所、無事CA8の付属DVDが届きました。
もし故障等でトラブルがあり、カスタマーセンターで
対応がイマイチな場合はお近くのセンターに問い合わせると
良いと思います。

個人的な意見ですが、
◎サービスセンターの対応
×本社カスタマーセンターの対応
です。

最終的にはもめることなく一件落着なので
よしと判断してます。

書込番号:8650713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:70件

2008/11/16 22:52(1年以上前)

カスタマーセンターって、ある程度の規模のところは外注の印象があります。
だから杓子定規な返事しか期待できません。
PCで言えば二言目にはフォーマットしろ、リカバリしろ、みたいな。
修理の担当者は信頼できる人だったりするんですけどね。

書込番号:8650849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/11/16 23:31(1年以上前)

なんと・・・

代替のソフトも反応しませんでした。
「Windows XP/Vistaでインストールできることを確認しております。」
・・・たぶん製品としての対応で同封ソフトが反応するかを確認したわけでは
ないのでしょう・・・・・・(怒)

前回の代替ソフトはインストール出来るのでそれで対応します。
もうやり取りが面倒(本社にTEL入れたくない)のでがまんします。

二度とサンヨー製品は買いません。

書込番号:8651111

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xacti DMX-CA8」のクチコミ掲示板に
Xacti DMX-CA8を新規書き込みXacti DMX-CA8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xacti DMX-CA8
三洋電機

Xacti DMX-CA8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月下旬

Xacti DMX-CA8をお気に入り製品に追加する <213

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング