Xacti DMX-CA8 のクチコミ掲示板

2008年 5月下旬 発売

Xacti DMX-CA8

[DMX-CA8] 防水保護等級JIS IPX5/IPX8をクリアした800万画素CMOS搭載のMPEG4ムービーカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:75分 本体重量:239g 撮像素子:CMOS 1/2.5型 動画有効画素数:800万画素 Xacti DMX-CA8のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xacti DMX-CA8の価格比較
  • Xacti DMX-CA8のスペック・仕様
  • Xacti DMX-CA8のレビュー
  • Xacti DMX-CA8のクチコミ
  • Xacti DMX-CA8の画像・動画
  • Xacti DMX-CA8のピックアップリスト
  • Xacti DMX-CA8のオークション

Xacti DMX-CA8三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月下旬

  • Xacti DMX-CA8の価格比較
  • Xacti DMX-CA8のスペック・仕様
  • Xacti DMX-CA8のレビュー
  • Xacti DMX-CA8のクチコミ
  • Xacti DMX-CA8の画像・動画
  • Xacti DMX-CA8のピックアップリスト
  • Xacti DMX-CA8のオークション

Xacti DMX-CA8 のクチコミ掲示板

(856件)
RSS

このページのスレッド一覧(全176スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xacti DMX-CA8」のクチコミ掲示板に
Xacti DMX-CA8を新規書き込みXacti DMX-CA8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PS3で動画を表示したいのですが。

2008/06/29 22:55(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-CA8

スレ主 taishijiさん
クチコミ投稿数:1件

PS3とUSB接続をして、動画を表示したいのですが、動画を認識してくれません。
mpeg-4だから見れるような気がするのですが。。。
静止画は表示することができます。
PS3から動画を見れている人いましたら、設定など教えてください。

書込番号:8008147

ナイスクチコミ!0


返信する
大・大さん
クチコミ投稿数:790件

2008/07/07 23:47(1年以上前)

PS3では、確か△ボタンを押して「全て表示する」にしないと、MP4のファイルは表示されないとかなんとか・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/10067610062/SortID=7328316/

書込番号:8045463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

安く購入できました!

2008/06/29 23:58(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-CA8

クチコミ投稿数:5件

本日、ケーズデンキにてXacti DMX-CA8にパナソニック製SDHCの4Gカードが付いて、税込み\36,000-にて購入できました。夏に向けて前から欲しかったので大満足です。ちなみに本体のみだと\33,000-でした。

書込番号:8008592

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:16件

2008/06/30 17:49(1年以上前)

私も購入を考えています。

店頭販売でその値段なら即買いしたいところです!!!

どちらのケーズか教えていただけませんか?
色も選べましたか?

書込番号:8011008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2008/06/30 17:59(1年以上前)

はじめまして。

さらにポイントが付いたりしたのでしょうか?

あと、店名教えていただきたいです。

書込番号:8011044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/06/30 21:18(1年以上前)

福島県郡山市のケーズデンキ西の内店です。色も全色選べました。
ちなみに、郡山のコジマデンキ(郡山警察署の近く)では、ホワイトのみですがサンディスク4GのSDカード付で\37,000−税込でした!私は、この金額をケーズデンキの店員さんに話して、好条件で購入できました。
価格.COMの最安値より安かったので満足してます。
尚、ポイントは一切つきませんでした。

書込番号:8011848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/07/01 00:08(1年以上前)

>薪焚き人さん

情報ありがとうございました!

海の日に子供たちがドルフィンスイムをする予定なので
それまでにGETしたいと思います♪


うまく交渉できるかな〜(笑)


書込番号:8012906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/07/01 00:19(1年以上前)

>翔龍ママさんへ

交渉頑張って下さい。
きっと安くなると思います。
子供さんとの良い思い出が残せると良いですね!

書込番号:8012964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2008/07/01 00:45(1年以上前)

ありがとうございました。参考になりました!

ちなみに、テレビで視聴なさるのですか?

私は37インチのプラズマで視聴したいと思っているのですが、画質など、見た感じの様子を教えていただけるとうれしいです。

書込番号:8013077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/07/01 18:23(1年以上前)

基本的に、PCでの使用を中心に考えています。
画質は、TV(液晶32型)で再生してみましたが、最高画質で撮影してもあまりよくありませんでした。
PCなら画面もあまり大きくないので良好な画質でした。
PCでハードディスク若しくはDVDに保存し、またPCにて動画を編集するにはピッタリな機種と思います。
知り合いも、WEBモードで撮影してブログにUPして楽しんでいます!
ちなみに、バッテリーが60分程度でなくなるので予備バッテリーを購入するか、長期間の旅行などには充電器を持っていくほうがよさそうです。

書込番号:8015626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2008/07/01 21:52(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:8016674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/07/07 18:32(1年以上前)

すみません。郡山と書いてあったので申し訳ないんですが私も購入を考えていましたので色々まわって見ましたが最安はコジマでした。本体価格は33000ですが4GBのメモリー付で35000でした(税込み)もちろん交渉してですが、更に来週ぐらいから5周年でもしかすると更に安くなるかもって言われ購入せずに帰宅しました。

書込番号:8043728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-CA8

初心者で、的外れな質問を許してください。全くわかりません。防水が欲しくていろいろこちらを参考にしていますが、Xacti DMX-CA8とOptio W60のどっちがいいのでしょうか?もちろん撮影の種類によるでしょうが、一つだけ私にわかりやすく説明してください。どちらも静止画、動画とも撮影できるみたいですが、一般的にどちらがそれぞれに強いのでしょうか?説明書を見てもそれぞれが記載のしかたが違うしどっちがいいのか全くわかりません。私の初心者的な解釈では動画はCA-8で静止画はW60がいいのかなという印象を持ちますが正しいのでしょうか?不安です。低レベルな質問で申し訳ありません。どなたか客観的なわかりやすい意見を心よりお願いします。

書込番号:8036122

ナイスクチコミ!0


返信する
nyao10さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:12件

2008/07/06 01:56(1年以上前)

私も迷ってます で、端的に言うと
W60は、写真がキレイ(一眼には敵いませんが) CA8の写真はちょっと・・・
動画はどちらも同じくらい ただ、CA8のほうがキレイで容量も少ない(圧縮率が高く1/2程度のファイルサイズという話もあります)
自分的には、動画は気合いを入れないと見ないし、テープ派で別にDVカメラを持っているのでW60に傾いています  あとはモニターの視野角かな

書込番号:8036243

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/07/06 08:06(1年以上前)

さらに迷わすようで申し訳ありませんが、オリンパスのμ1030SWも候補に入れて下さい。
10m防水、2mの対落下性、100kgfの対荷重性、-10℃の耐寒性、……。
但し、メモリーをxDピクチャーカードにしないと、動画性能をフルに発揮することは出来ません。(MicroSDもアダプタと共に使えますが、動画では制限が残ります。)

動画メインなら、Xactiで、静止画が多いなら、W60かμ1030SWが良いと思います。

書込番号:8036741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件 Xacti DMX-CA8のオーナーXacti DMX-CA8の満足度5

2008/07/06 10:06(1年以上前)

nyao10さん、影美庵さんありがとうございます。
これら三機種の中ではXactiが動画は一番いいということですね?静止画はどれが一番でしょうか?
う〜ん、私は子供たちの水中の動画撮影を中心に撮影したいので、Xactiに傾きつつありますが、ペンタックスも捨てきれません。。。

書込番号:8037114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2008/07/06 11:01(1年以上前)

動画の撮影スタイルによるんじゃないでしょうか。
ある程度の時間連続撮影するならXactiでしょう。形状的にW60を構え続けるのは辛いかも。
1カットが短時間ならW60の方が低圧縮形式である分キレイかもしれません。
一日トータルの撮影時間が長いならXactiでしょう。

書込番号:8037303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:600件

2008/07/07 10:25(1年以上前)

動画か静止画かどちらをメインに考えてるかで
決まるんじゃないですかね。

的外れかもしれませんが、Xactiは他人に渡して
撮ってもらう時に、何も言わなくてもビデオとして
認識してくれます。

カメラタイプで動画を撮ってもらった時と比べると
明らかに手ブレが少ないです。先入観の違いでしょうか?。

あと、カメラタイプを向けると被写体は止まり、
ビデオタイプを向けると動こうとします。
この辺も先入観の違いですね。

書込番号:8042217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件 Xacti DMX-CA8のオーナーXacti DMX-CA8の満足度5

2008/07/07 17:17(1年以上前)

かぎじいさん、ありがとうございます。そのとおりですね!見た目も大きいですね。ペンタックスのデザインも素敵ですが、Xactiのブルーはもっと素敵ですし、言われるように子供が見てもビデオに見えますね。構えたら一生懸命泳いだり、動いてくれそうです!ペンタックスは構えたら静止してしまいそうですね。言わなければ動いてくれませんね。。Xactiに決めました!今から買いに行ってきます!

書込番号:8043477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

撮影スピードが遅い?

2008/07/05 18:42(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-CA8

クチコミ投稿数:7件

実機を触ったのですが、シャッターボタンを押してから実際に写るまでの時間が非常に遅いと思いましたが、そんなものなのでしょうか?
シャッターボタンの半押しをしないで、いきなりシャッターボタンを押した場合1秒弱くらいしてからシャッター音が鳴ります。
動いている子供などを撮った場合かなり遅れるかフレームから外れるような気がします。
フォーカスが非常に遅いような気がします。
その辺の不満はありませんか?
買う気満々で見に行きましたが、質問してからにしようと思いやめました。
他のデジカメもそんな感じで似たような物でしたら購入しようと思っています

よろしくお願いいたします

書込番号:8034116

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:600件

2008/07/07 11:10(1年以上前)

そうそう、遅いんですよ。Xactiは動画メインですからね。
Xactiに変えてから静止画はほとんど撮らなくなったので
不満はありません。

子供の静止画メインなら不満だらけになると思いますので
他のデジカメにした方がいいですよ。

同価格帯ならSony DSC-W300などの高速連写(1秒間に5枚)や
スマイルシャッターなどが付いた機種にしておけば
子供の一番いい笑顔が撮れますよ。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/07/04/8780.html

書込番号:8042347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/07/07 11:34(1年以上前)

ご回答いただいてありがとうございます
そうですか、やはり遅いのですね。
電気店の店員に「え?マジ?今時のカメラでこの遅さは変じゃないの?みんなこんなので納得してるんですか?」としつこく聞いてしまいました。
我慢できる範囲を超えていますので、購入は見合わせることにします。
ありがとうございました。

書込番号:8042432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

素人の愚問ですが教えてください

2008/07/06 01:26(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-CA8

スレ主 tomo593さん
クチコミ投稿数:5件

メーカHPを見ると、
1つめ:動画の最高画質は、TV-HR:640×480ピクセル(60fps・6Mbps フレームレート優先)
となっていますが、32GBのSDHCだと何時間(何分)程度保存できると考えれば良いでしょうか。
電池使用可能時間は75分と書いてましたが、、、

2つめ:32GBのSDHCに対応と書いてありますが、
もちろん4GBや8GBのSDHCも使用可能だと思って良いのでしょうか。

3つめ:SHDCにも様々なメーカのものがありますが、
どのメーカも大差無しと考えて大丈夫でしょうか(壊れたりするのか不安なので)
また、HDDと比べて記録データの安全性はどちらが上なのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:8036171

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2008/07/06 09:46(1年以上前)

6Mbps=6MbpsX60秒/(8ビット/バイト)=45MB/分

b:ビット
B:バイト(1バイト=8ビット)

32GB=32000MB

711分=11時間51分=32000MB/45MB/分
(1ファイル4GB制限があったか不明)

32GBSDHC対応ならば、4,8,16GBのSDHCはOKです。

SDHCメーカー クラス6の物で、XACTI保証しているメーカーを
       探してください。

HDDとの差:HDDより壊れにくくて、軽く、消費電力が少ない
      

書込番号:8037045

ナイスクチコミ!1


スレ主 tomo593さん
クチコミ投稿数:5件

2008/07/07 03:34(1年以上前)

大変丁寧なご回答ありがとうございました。
HDD搭載機にするか悩んでいたのですが、
頂いた回答からSDHC使用機種にすることに決めました。
保存時間も教えて頂き、16GBで十分だと思った次第です。
本当にありがとうございます。

書込番号:8041593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-CA8

クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

Any-Video-Converterを使って

SANYO H.264動画を
640x480 30fps(1Mbps)、320x240 30fps(512Kbps)
XviD、H.264(どちらでも良い)
音声 44.1KHz ステレオ 128Kbps
に変換して、P906iのmicroSDにコピーして、再生すると
携帯電話で再生できます。

この種のソフトは、携帯動画変換君が有名ですが
ちょっと時間が出来たのでやってみました。

HDは、640x360サイズが必要ですが、このソフトに規格に無いので
出来ません。

書込番号:8032847

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2008/07/05 13:56(1年以上前)

忘れ物
http://aqua-movie.sakura.ne.jp/page214.shtml

書込番号:8032991

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xacti DMX-CA8」のクチコミ掲示板に
Xacti DMX-CA8を新規書き込みXacti DMX-CA8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xacti DMX-CA8
三洋電機

Xacti DMX-CA8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月下旬

Xacti DMX-CA8をお気に入り製品に追加する <213

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング