Xacti DMX-HD1010 のクチコミ掲示板

2008年 6月20日 発売

Xacti DMX-HD1010

ビットレートの見直しなど高画質化を実現したフルHDハイビジョンムービー。市場想定価格は120,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:125分 本体重量:268g 撮像素子:CMOS 1/2.5型 動画有効画素数:356万画素 Xacti DMX-HD1010のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xacti DMX-HD1010の価格比較
  • Xacti DMX-HD1010のスペック・仕様
  • Xacti DMX-HD1010のレビュー
  • Xacti DMX-HD1010のクチコミ
  • Xacti DMX-HD1010の画像・動画
  • Xacti DMX-HD1010のピックアップリスト
  • Xacti DMX-HD1010のオークション

Xacti DMX-HD1010三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 6月20日

  • Xacti DMX-HD1010の価格比較
  • Xacti DMX-HD1010のスペック・仕様
  • Xacti DMX-HD1010のレビュー
  • Xacti DMX-HD1010のクチコミ
  • Xacti DMX-HD1010の画像・動画
  • Xacti DMX-HD1010のピックアップリスト
  • Xacti DMX-HD1010のオークション

Xacti DMX-HD1010 のクチコミ掲示板

(1504件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xacti DMX-HD1010」のクチコミ掲示板に
Xacti DMX-HD1010を新規書き込みXacti DMX-HD1010をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2ヶ月使用してみました

2009/11/23 18:31(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-HD1010

スレ主 銭形1号さん
クチコミ投稿数:23件

撮影失敗もありましたが
いろいろ試してみて概ね満足しています。

動画撮影も静止画もどちらも手軽にとれるのでいつも
車に積んでいます。

AVCHDではないので最初は悩んだのですが、
ドッキングステーションと外付けHDDに
データを蓄積しています。

外付けHDDはPCから外しておいて余っていた
モノを外部から電力供給するHDDケースにいれて

FAT32FORMATTERという
無料ソフトでFAT32にフォーマットして使用しています。

SDカードと外付けHDDをノートPCにつないで
ノートPC経由でファイルを移動してそれから

ドッキングステーション経由で
TVで再生するやりかたなので意外と簡単でした。

次機種の価格が下がっているのでもう少し待っておけばと思うことも
ありますが、それはさておき概ね満足です。

書込番号:10521172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-HD1010

クチコミ投稿数:13件 トマト農家の息子の話 

流れいく雲の様子をフルHDで長回しで撮影し、720Pのプロジェクトで編集しました。

http://www.youtube.com/watch?v=xxeWHOBPecM

ぜひHD画質でご覧下さい。

俗にいうインターバル録画の様な感じですが、Xactiは動画なので滑らかさが違いますね。
フルHDの画質は編集ソフト上で多少ズームやパンをしても劣化が著しくないので楽しいです。

書込番号:10135960

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

HD1010の動画再生とAVCHD DVD作成

2009/08/09 14:58(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-HD1010

クチコミ投稿数:11件

HD1010の動画再生とAVCHD DVD作成について、Web(工事中)に情報をアップしました。
普通のスペックのパソコンでお金をかけずに、
フルハイビジョン動画を扱うにはそれなりに試行錯誤が必要でした。
試行錯誤の結果、私なりに満足できる環境に仕上がりましたので、報告いたします。

http://outdoor.geocities.jp/sohno_/cam/newpage3.html#paso

Neroの常駐ソフトを停止させるなど、きわどいこともやりましたので、
もし、お試しになる場合は、自己責任ということでお願いします。

書込番号:9974577

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

修理体験談

2009/05/23 01:29(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-HD1010

スレ主 sisters66さん
クチコミ投稿数:3件

昨年12月にネット通販で購入したのですが、SDカードがロックしなくなったので、問い合わせてみましたところ・・・

「本商品は通販で購入されたとのことですので、点検・修理のご依頼につきましては、商品はお持込みいただくこととなりますが、下記弊社サービス拠点(○○サービスステーション)をご利用いただきますよう、宜しくお願い申し上げます。遠方等で、お持込みが困難な場合や、特に商品託送にて、点検・修理をご希望の場合は、送料:着払い(保障期間内に限る)とさせていただきますが、託送修理受付も承っておりますので、本商品を、下記の弊社大阪集中修理ステーションへご送付いただきますよう、宜しくお願い申し上げます。」

との返事でした。
で、さっそく宅配便で大阪集中修理ステーションに送ったところ、翌日、修理ステーションから「修理が終わったので即日発送する」との電話がありました。
水曜日に発送して、金曜日には手もとに戻ってくるという早業!
正直ビックリビックリでした \(^o^)/

書込番号:9588780

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/05/23 02:53(1年以上前)

sisters66さん、こんばんは!!

不具合は無い方が良いとは思いますが、いざ修理の時に早いと安心ですよね。
三洋電機はアフターサービスも良い会社なんですね。

書込番号:9588991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

参考になれば

2009/02/01 22:22(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-HD1010

クチコミ投稿数:1件

娘が結婚するにあたり、いろいろ迷ったあげく先月この機種を購入しました。
購入後試し撮りで大阪空港に旅客機を撮りにいきました。Xactiライブラリーでテレビ(東芝REGZA2000・42型Full-HD)に接続、画像の綺麗さにびっくりです。その後外付けハードディスクに保存しようとしたところカメラのモニターにフォーマットしますかと出ました。そのハードディスクにはバックアップしたデータが入っていましたので、以前デスクトップのハードディスクを交換したときの元のハードディスクで試してみると、フォーマット後認識できましたのでデータを保存しました。保存したデーターをノートPC(SHARPメビウス AMD sempron プロセッサ3000+ 1.80GHz メモリー528MB)で再生してみると、みるも無残な結果となりました。カクカクどころかほとんど動きません。再生はQuickTimePlayer バージョン7.6です。
今後は、ハイスペックPCを購入して編集にも挑戦したいと思っています。
長々と取り留めの無い文章で失礼しました。

書込番号:9026775

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/02/01 22:28(1年以上前)

購入するならば、Core i7 920がコストパーフォマンスに優れています。
たぶん、12〜15万円程度(モニター抜き)になると思います。

書込番号:9026810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2009/02/01 22:47(1年以上前)

2009/02現在のコスパで
i7が優れているとは思えん。
コスト無視のパフォーマンスだけならi7で間違いないが。

半年後にはどうなってるかしらんけどね。

書込番号:9026961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

MP4Cam2AVI バージョンアップ情報

2008/11/09 13:23(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-HD1010

クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

1.MP4cam2AVIがバージョンアップしました。
  SANYOのH.264の動画変換に関しては、前と同じです。操作性も同。
  ここの板ではありませんが
   ・CASIOのH.264に対応できました。
   ・CANON H.264、サムソン NV24のH.264、SONY T-500のH.264は、ビデオのみ
    対応出来ているが、音声は不可でした。

題名とは関係ないがついでに(動画好きな方のための情報)
2.Halli Media splitter+FFDSHOW+TMPGEncフリー版(MP4のまま読み込ませる)は
  SANYO C6以降のMP4、H.264 MP4に対応出来ています。
  *CANONのH.264、サムソンNV24のH.264、SONY T-500のH.264も対応出来ています。
   m2ts(AVCHD)も可能です。
http://aqua-movie.sakura.ne.jp/

書込番号:8617144

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/11/10 11:01(1年以上前)

MP4C・・のこと、有難うございます。今まではテープHDビデオをVAIOのAdobePremiere6LEで
編集、DVDにして旅仲間に配布していましたが、
 三洋Xactiにしたところ添付ソフト日本文の編集手引きがなく、また、
三洋はBD機にも[SD・USBとも]認識しないようで困惑しています。
 いい日本語ソフトと手引書があればご教示ください。

書込番号:8621348

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xacti DMX-HD1010」のクチコミ掲示板に
Xacti DMX-HD1010を新規書き込みXacti DMX-HD1010をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xacti DMX-HD1010
三洋電機

Xacti DMX-HD1010

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 6月20日

Xacti DMX-HD1010をお気に入り製品に追加する <224

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング