Xacti DMX-HD1010 のクチコミ掲示板

2008年 6月20日 発売

Xacti DMX-HD1010

ビットレートの見直しなど高画質化を実現したフルHDハイビジョンムービー。市場想定価格は120,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:125分 本体重量:268g 撮像素子:CMOS 1/2.5型 動画有効画素数:356万画素 Xacti DMX-HD1010のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xacti DMX-HD1010の価格比較
  • Xacti DMX-HD1010のスペック・仕様
  • Xacti DMX-HD1010のレビュー
  • Xacti DMX-HD1010のクチコミ
  • Xacti DMX-HD1010の画像・動画
  • Xacti DMX-HD1010のピックアップリスト
  • Xacti DMX-HD1010のオークション

Xacti DMX-HD1010三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 6月20日

  • Xacti DMX-HD1010の価格比較
  • Xacti DMX-HD1010のスペック・仕様
  • Xacti DMX-HD1010のレビュー
  • Xacti DMX-HD1010のクチコミ
  • Xacti DMX-HD1010の画像・動画
  • Xacti DMX-HD1010のピックアップリスト
  • Xacti DMX-HD1010のオークション

Xacti DMX-HD1010 のクチコミ掲示板

(1504件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xacti DMX-HD1010」のクチコミ掲示板に
Xacti DMX-HD1010を新規書き込みXacti DMX-HD1010をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

AV Watchのサンプル

2008/06/18 16:41(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-HD1010

クチコミ投稿数:600件

AV Watchにサンプルが出てますよ。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080618/zooma365.htm

ボタン類はCA8より押しやすそうですね。

書込番号:7956988

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2008/06/18 18:01(1年以上前)

>HD1010は、元々家庭で子供撮りといった用途には向かない。ワイコンでもあれば別だが、
>家庭用となると、もっとワイド端がないと画角がキツいからである。

広角ラインナップ追加が待たれます。
あとそろそろAVCHDにも加入すべきでしょうね。
ビクターもそうしたことだし、日立あたりもHDカム事業を続けるつもりなら
そうなると思います。

書込番号:7957245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:23件

2008/06/18 23:25(1年以上前)

サンプル動画見ました〜。

やはり、私が持っているHF10の絵とは違う感じがします・・・(素人なので、宣伝文句にだまされているのかもしれませんが)
なんというか、本当に写真のような「雰囲気のある」絵だと感じました。
コントラストが高いっていうか・・・。
サンプル動画も小寺さんのHF10サンプルの被写体とよく似ているので、比較してみましたが、やっぱり雰囲気違いますよね。
解像度に関しても、HF10は細い線でくっきりって感じで、HD1010は太い線でくっきりって感じ。どちらがいい悪いじゃなくて。
HF10はホームビデオって感じですが、HD1010は「若手新進監督の撮る映画」って感じがしました。
すいません、素人の感想&表現で意味不明だと思います。
言いたかったのは、HF10はナチュラルな絵作りで、HF1010は最初から色補正してコントラストを上げたような「意図した」かっこよさを感じるということです。
(ただし、フルHDの60iのサンプルの冒頭の空&木の逆光部分は、白とび&黒つぶれのように感じました。あの辺はHF10ならもっと空の色が出て木のディティールが出そうな気が)

背景のボケは、あれは望遠でとったらあのくらいきれいにボケるんでしょうか。
でも、三脚を使ってとらないと、手ぶれでせっかくの雰囲気が台無しになりそうだな〜とも思ったり。

いやいや、サンプルを見る限り、「ほしい!」と思ってしまいました。
元のHD1000を知らないのですが、ダイナミックレンジの改善は静止画機能のみっぽいですね。あとはHD1000との大きな違いはAF性能?
AFさえ許容できればHD1000でもいいのかも。とにかく実機で触り比べてみたいです。

HD1000が4万円台で買えるなら、とりあえず「買い」かな・・・と思ったりしてる私は暴走してるでしょうか。
個人的にメイン用途はあくまでも「水中撮影用のサブ機」なので、もっと慎重にいろいろ調べてみる必要がありますが。

書込番号:7958735

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Xacti「DMX-HD1010」サンプル動画

2008/06/12 11:50(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-HD1010

サンプル動画
Full-HD(1920X1080)
Web-SHR(448X336)
http://www.digiblo.jp/xactispecial/archives/2008/06/20080605_1450.html

書込番号:7930223

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2008/06/12 17:32(1年以上前)

残念ながら、既出ですね。
公開されたとき、ダウンロードは、40分かかりました。

書込番号:7931075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

出ています。

2008/06/05 22:37(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-HD1010

クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

http://www.sanyo-dsc.com/products/lineup/dmx_hd1010/index.html
1980x1080 30fps 
448×338 300fps 60fps再生

書込番号:7901760

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

完成度高そう

2008/06/05 19:37(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-HD1010

スレ主 -Pey- さん
クチコミ投稿数:245件

広角側が弱いけど暗さには強くなったのかな
ああもう買いだな

書込番号:7900908

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:63件

2008/06/05 20:30(1年以上前)

HD1000に比べ数字では暗所に強く、撮影時間も大幅に伸びてますね。大きさ、重さは変わらず…携帯性重視の私としては、HD2の大きさまでが許容範囲です…(∋_∈)

書込番号:7901111

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Xacti DMX-HD1010」のクチコミ掲示板に
Xacti DMX-HD1010を新規書き込みXacti DMX-HD1010をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xacti DMX-HD1010
三洋電機

Xacti DMX-HD1010

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 6月20日

Xacti DMX-HD1010をお気に入り製品に追加する <224

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング