Xacti DMX-HD1010
ビットレートの見直しなど高画質化を実現したフルHDハイビジョンムービー。市場想定価格は120,000円前後
ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-HD1010
はじめて質問します!
撮った動画や画像の保存はどうしたらいいでしょうか?
パソコンのハードディスク?
DVDにおとす?
やりかたがわかりません!
何か良い方法はありますか?
すいませんが宜しくお願い致します!
書込番号:8318600
0点
Xactiライブラリという機能があるので、それを使うのが便利。
外付けHDDだけ用意(購入)。パソコン不要。DVDメディア不要。
これでデータの保存と再生(視聴にはテレビが必要ですけど)が可能。
Xactiライブラリで使うための外付けHDDの条件として
(1)FAT32でフォーマットされているHDD
売られている外付けHDDは「FAT32」でフォーマットされていることが多い。
(2)USB2.0接続のHDD
USB2.0接続が一般的です。外箱に書いています。
この2点だけ気を付ければいい。
外付けHDDは、250GBで8,000円から1万円くらい、
500GBで1万2-3,000円程度でしょうか。
>やりかたがわかりません!
Sanyoのサイトにある写真を見るとイメージしやすいです。
http://www.sanyo-dsc.com/products/lineup/dmx_hd1010/enjoy.html
買うと付属のマニュアルにあるので、読めばわかります。やり方は簡単です。
by 風の間に間に bye
書込番号:8318781
0点
パソコンのハードディスクにも、保存可能ですよ。
付属のケーブルでつなげば、外部ドライブとして認識されます。
再生は付属ソフトで出来るようですね。
スムーズな再生をするための、スペックはこちらを参照のこと。
http://www.sanyo-dsc.com/products/lineup/dmx_hd1010/spec.html
書込番号:8321092
0点
aren1104さん こんにちは!
I・O DATA HDCN-U500 外付けハードディスク 500GB
が、やすくてオススメです。(税込 9,240 円)
Xactiライブラリでも、PCにつないでも使用できます。
以下、購入リンクです。
http://item.rakuten.co.jp/murauchi-denki/4957180074191/
私は、この機種の一個前を持ってましたが、先週ここで追加購入しました
書込番号:8321938
0点
1.落ち着くこと。
2.取り扱い説明書を読みましょう。
3.機器の仕様を確認しましょう。
意外に気がつかないこと。
SDカードリーダーがSDHC対応出ないものを使用している。
書込番号:8325697
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > Xacti DMX-HD1010」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2016/09/06 15:12:00 | |
| 0 | 2012/08/25 10:36:33 | |
| 9 | 2012/08/07 16:29:10 | |
| 1 | 2011/01/21 1:08:33 | |
| 2 | 2010/07/26 5:23:11 | |
| 4 | 2010/07/24 8:31:02 | |
| 0 | 2010/07/11 22:18:20 | |
| 2 | 2010/06/03 17:24:55 | |
| 0 | 2010/04/15 12:16:49 | |
| 13 | 2010/06/08 16:37:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




