Xacti DMX-HD1010
ビットレートの見直しなど高画質化を実現したフルHDハイビジョンムービー。市場想定価格は120,000円前後



ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-HD1010
SDHCカードのclassはどれぐらいを使っていますか?
また、低いとどのような支障があるのでしょうか?
ご教授願います。
ちなみに、class2の4GBを使用してますが、
購入後まだ使用頻度が少ないのであまりよく判りません
どうぞよろしくお願いします
書込番号:9960094
0点

SNIPE-jさん、こんばんは。
classは、転送速度を表しています。
class2なら、2MB/secとなります。
通常使う画質で使えてるならば問題ないと思いますが、
以下のリンクでは『高速度撮影にはclass4以上を』とあります。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0806/05/news045.html
自分はclass6の16GBを使っていますので、高速度撮影を含めて問題なく保存できています。
書込番号:9963029
0点

SDカードなんてどれも一緒と思っていましたが、購入の参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。
ちなみに、使用していたのはClass2は使っていないSDカードで
ささっていたのはClass6でした。
書込番号:9964603
0点

便乗させてください!
最近class6でさらにハイスピード(12〜30MB/s)を
売りにしているSDカード目にしますが
DMX-HD1010で効果はあるのでしょうか
自分はいわゆる普通のclass6の
メモリーカードを使用し、過不足無く動作していますが、
1カット撮影した後、次の撮影に入るまでの
待ち時間(書き込み時間?)が早やくならないものかと欲が出てきました
特にスローモーション撮影の際は、一回の撮影が10秒という縛りのため
うまくタイミングが合わず撮り損ねることもしばしば、、、、
この待ち時間がとてもじれったく感じます。
ま、腕のせいと言われればそれまでなんですがw
もし上記のようなハイスピードを売りにしているカードを使用した場合
体感できるほど効果があるなら購入しようかと思っているのですが
お使いの方いらっしゃっいましたら、感想を聞かせてもらえればと思います。
書込番号:9965046
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > Xacti DMX-HD1010」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2016/09/06 15:12:00 |
![]() ![]() |
0 | 2012/08/25 10:36:33 |
![]() ![]() |
9 | 2012/08/07 16:29:10 |
![]() ![]() |
1 | 2011/01/21 1:08:33 |
![]() ![]() |
2 | 2010/07/26 5:23:11 |
![]() ![]() |
4 | 2010/07/24 8:31:02 |
![]() ![]() |
0 | 2010/07/11 22:18:20 |
![]() ![]() |
2 | 2010/06/03 17:24:55 |
![]() ![]() |
0 | 2010/04/15 12:16:49 |
![]() ![]() |
13 | 2010/06/08 16:37:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
