Xacti DMX-HD1010
ビットレートの見直しなど高画質化を実現したフルHDハイビジョンムービー。市場想定価格は120,000円前後
このページのスレッド一覧(全251スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2008年12月28日 14:50 | |
| 0 | 3 | 2008年12月27日 13:37 | |
| 0 | 2 | 2008年12月27日 12:38 | |
| 0 | 2 | 2008年12月26日 02:24 | |
| 0 | 3 | 2008年12月24日 15:57 | |
| 0 | 1 | 2008年12月24日 10:01 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-HD1010
HD1010で録画をし、ドッキングステーションでPCへ転送しようと思ったのですが転送できません。
カメラの方にはカードリーダ接続中と表示されますが、PC上では何も反応がありません。
フォーマットを行い再度行った(録画と転送)のですが変わりないです。
SDはトランセンドの16Gを使用しています。
何が原因なのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点
原因は、不明ですが、私の場合、ドッキングステーションでPCへ転送というのは
めんどうなので、やったことがありません。
一番簡単でスピーディーなのは、USBのSDHCカードリーダーを使うのがベスト
と思います。
私の場合、FUJITEK製USBのSDHCカードリーダーを使っていますが、安くて早くてお勧めです。
300円程度で売っています。
書込番号:8833815
0点
ペガサス118さん
返信ありがとうございます。
SDHC対応のカードリーダを購入したいと思います!
書込番号:8836576
0点
既に問題は解決しているかもしれませんが、参考まで。
Xacti側は同等の環境(HD1010+クレードルにトランセンド16GSDHC)で
PCのUSB2.0ポートにつなげましたが、問題なくカードリーダ機能が使えています。
PC側の問題である可能性が高いのではないでしょうか。
そうでなければHD1010のハードの問題かもしれませんね。
書込番号:8845871
0点
ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-HD1010
取説にUSB接続でPCカメラとして使用出来ると記述がありますが、PCに表示される解像度はいくつに成るのでしょうか?
実際に試された方がいらっしゃいましたら、お教え下さい。よろしくお願い致します。
0点
いま試してみましたが、VGA(640*480)のようです。
書込番号:8837991
0点
VGAですか。高解像度を期待していたのですが、本来的な機能では無いのでしょうがないですよね。
お礼が遅く成って申し訳有りません。試していただいてありがとうございました。
書込番号:8845670
0点
ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-HD1010
Xactiを買ってから、まだ一週間くらいのXacti初心者です。
I・Oデータの外付けHDD(HDCN-U500)を接続してXactiライブラリで運用しています。
Xacti経由で再生するときれいなのですが、データを転送した後の外付けHDDをPCに繋ぎなおしてPCで再生すると、映像の明るさが極端に暗くなり見れたものではありません。マイコンピュータのサムネイルも暗くなっています。
Xactiの動画ファイルだけに発生する症状で写真の方は正常に表示されます。
原因は何でしょうか。それとも、そういうものなのでしょうか?
0点
これだけの情報ではなんともいえませんね。
原因の切り分けを行うならPCのスペック、OS、再生に使う
アプリやコーデック程度の情報は必要かと思われます。
簡単に「PCのせいかXactiのせいか」を切り分けるなら
まずは別のPCで再生を試みてみるといいでしょう。
なお、フルハイビジョンで撮影した動画をまともに再生するには
現状ではかなりハイスペックなPCが必要になると思います。
書込番号:8835961
0点
べってるさんの仰るとおりでした。原因は多種多様ですね。
あちこち試してるうちに、モニタの特性と判明しました。
グリーンハウスのモニタを使っていまして、DCRというコントラスト拡張機能みたいなのをONにしたら改善いたしました。
ありがとうございました。
話は違いますが、過去スレにもあったザクティライブラリへのファイル転送時にデータが消えてしまう現象が発生しまして、SANYOに修理に出す時期に悩み中です。正月明けまで出せないなぁ。バックアップは先にしておいた方が賢明です。
書込番号:8840136
0点
ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-HD1010
買ったのはいいのですが
まだDVDなどに編集して保存していません
今は外付けハードに保存しております
(まだPCの環境が合っていないので・・・)
で、
現在フルハイビジョンで録画しているんですが
DVDとBDどちらで保存がいいものかと・・・
BDがいいのえあれば
BD搭載したPCを買う予定です。
みなさんはどしていますか?
0点
http://bbs.kakaku.com/bbs/20204310373/SortID=8008541/
http://bbs.kakaku.com/bbs/20204310373/SortID=8572563/
などを読めばいいと思います。
書込番号:8821395
0点
1TBの外付けHDDを買って、保存しておくのが良いと思います。
できれば2台。
書込番号:8826669
0点
ありがとうございました。
検索せず投稿してました。
読むのにも一苦労・・・
勉強になりました。
書込番号:8833110
0点
ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-HD1010
3年越しで購入を検討していましたがやっと買いました。
池袋BIC 62000円 20%ポイントで購入決定!!
本日限定即決価格といってましたが興味のある方は、交渉してみてください。
0点
ご購入おめでとうございます!!
この間、ヨドバシドットコムで、60900円の10%ポイントで出ていました。
思わず購入しようかと思いましたが止めて、翌日見てみると、69800円になっていました。
私も欲しくてしようがないので、本日購入しようと思っています。
楽天のSAKURAがブラックでは一番安いみたいなので。
書込番号:8832052
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)


