ADS-200S のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ ADS-200Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ADS-200Sの価格比較
  • ADS-200Sのスペック・仕様
  • ADS-200Sのレビュー
  • ADS-200Sのクチコミ
  • ADS-200Sの画像・動画
  • ADS-200Sのピックアップリスト
  • ADS-200Sのオークション

ADS-200SAVOX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年10月18日

  • ADS-200Sの価格比較
  • ADS-200Sのスペック・仕様
  • ADS-200Sのレビュー
  • ADS-200Sのクチコミ
  • ADS-200Sの画像・動画
  • ADS-200Sのピックアップリスト
  • ADS-200Sのオークション

ADS-200S のクチコミ掲示板

(571件)
RSS

このページのスレッド一覧(全118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ADS-200S」のクチコミ掲示板に
ADS-200Sを新規書き込みADS-200Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

VCD、SVCDの再生状態

2005/03/07 20:24(1年以上前)


DVDプレーヤー > AVOX > ADS-200S

スレ主 yukkatoさん
クチコミ投稿数:233件

DVD−VIDEOは問題なく再生できるのですが、
VCDは一部画像が乱れ、これがSVCDとなると
ずっと画像が細かくカクカクする感じで不安定です。
VCD、SVCDとも子どもを撮ったビデオを
パソコンで編集して焼いたものだったので、焼きで
ミスったかと思い、ほかのプレーヤーで確認したら、
きちんと再生できました。
SVCDとなると試した方は少ないかもしれませんが、
みなさんはどういう感じでしょう?
一応、対応をうたってはいるものの、安いからこんなもの
ということならDVD再生専用として使っていけば
いいかなとも思っていますが、そんなことはない、
VCDでもSVCDでもちゃんと見られているという方が
いらっしゃるようなら、サポートに連絡してみようかと
思っています。

書込番号:4035946

ナイスクチコミ!0


返信する
はな(^O^)/さん

2005/03/07 22:51(1年以上前)

この機種では分かりませんが、VCDを正式サポートせず、デジカメでとった写真CD-Rの再生機能があるものではないのでしょうか?
同じような経験はありませんがVCDを一度は誤認するも実際には再生できなかったことがあります。
機械のほうがすぐあきらめたためだいじにはいたりませんでしたが。

書込番号:4036979

ナイスクチコミ!0


ダッシルバ2さん

2005/03/07 23:54(1年以上前)

私のところでは、VCD、SVCDともにちゃんと再生できてます。
編集、作成に使ったソフトは、PowerProducer2Goldです。

書込番号:4037469

ナイスクチコミ!0


せい。。。さん

2005/03/08 21:25(1年以上前)

自分のはVCDは問題なく再生出来ます。SVCDはまだやってません
作成はneroだったと思います

書込番号:4041154

ナイスクチコミ!0


大好きさん!!!さん

2005/03/12 15:48(1年以上前)

miniDVDも再生できますよ。
あと、DVD+VRも・・・・

書込番号:4059951

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukkatoさん
クチコミ投稿数:233件

2005/03/17 14:17(1年以上前)

助言いただいた皆さん、ありがとうございます。
 VCD、SVCDとも問題ないという声が多く、
サポートにメールで問い合わせたところ、
市販のDVDがきちんと再生できているなら、
VCD、SVCDの再生に不具合が出るのは
ディスクの相性と返信されてきました。
 いわゆる激安ものではなく、一応国内メーカー
(FUJI FILM、生産は海外だったかも)
のCD−Rを使い、ほかのプレーヤーでは正常に
再生されるのでソフト(ULEAD VIDEO 
STUDIO 7 SE)の問題でもないと思う
のですが…。
 まあ、だから「相性」というのでしょうが、
ディスクや本体を調べようという姿勢も見せず、
それでこの言葉ひと言で片付けられたのは、
皆さんの製品自体の評判がいいだけに、
ちょっと残念な気持ちにもなりました。
 相性のいいディスクを作れるよう、いろいろ
試していくしかないのかな。

書込番号:4084007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

写真

2005/03/07 00:00(1年以上前)


DVDプレーヤー > AVOX > ADS-200S

スレ主 ちょめ丸さん

CD-Rに焼いた写真を見ようとしても
名前(番号)は表示されるのに再生を押しても画面が真っ黒。
故障なんでしょうかね?

書込番号:4032644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ADS-200SとZTO-205の比較

2005/03/03 18:27(1年以上前)


DVDプレーヤー > AVOX > ADS-200S

スレ主 わらわら_320さん

はじめましてADS-200Sと、翌スようなd様のZTO-205についてセカンド機としてg用するのはどちらがよいか迷っております。どちらもg用したことが無いのでいろいろな面で皆様のご意見を聞くことが出来たら幸いです。ごw導お願いします。

書込番号:4014853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

リーフリにしなくても

2005/03/03 03:13(1年以上前)


DVDプレーヤー > AVOX > ADS-200S

スレ主 きぃーさん

Region1・PAL再生可能とゆうのは本当ですか?

書込番号:4012850

ナイスクチコミ!0


返信する
woodmouseさん

2005/03/12 06:43(1年以上前)

そのままでPALの再生はOK。
Region1はリーフリにしないとダメ。

書込番号:4058179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

再生中スローに・・・??

2005/02/28 23:14(1年以上前)


DVDプレーヤー > AVOX > ADS-200S

スレ主 SOSS.COMさん

このDVDプレイヤーを使用しているのですが・・・
再生中、周期的に一瞬(コンマ何秒)スローモーション(音声は飛ぶ)になってしまいます。
購入当初からの現象です。
これって、不良品でしょうか?
それとも、金額に見合った性能と納得するしかないのでしょうか?

同じ現象の方はいらっしゃいませんか?

現在、メーカーに問い合わせ中です。
回答が来ましたらまた書き込みします。

書込番号:4002411

ナイスクチコミ!0


返信する
ダッシルバ2さん

2005/03/02 02:23(1年以上前)

DVD−ROMを使ってそういう症状なら、不良品ではないでしょうか。

書込番号:4007882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2005/03/02 11:56(1年以上前)

それは市販のDVD−VIDEOでも成りますか?バックアップしたDVD−Rとかですか?後者でしたら焼き込み時の条件(書き込み速度・ドライブの性能等)とかが考えられますが 前者でしたら不良品です。交換して貰いましょう。ちなみに私はバックアップしたDVD−R(長時間の映画)で圧縮率高めで書き込みしたDVD−R一層式のDiscでも症状出ませんでしたよ?

書込番号:4008833

ナイスクチコミ!0


スレ主 SOSS.COMさん

2005/03/09 18:31(1年以上前)

ダッシルバ2さん、今はデジカメばっかりさん、アドバイスありがとうございます。
メーカーからも同じ事を聞かれました。
確認してみたのですが・・・
DVD-VIDEO(市販ビデオ)、DVD-R(自分で焼いたもの)共にどうしたことか症状が出なくなってしまってます。
以前は、5分もしないうちに症状が出ていたのですが・・・
今は正常です。

多分、また症状が出てくるのでしょうね・・・

書込番号:4045528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

いつ発売されたの?

2005/02/28 16:45(1年以上前)


DVDプレーヤー > AVOX > ADS-200S

この製品はいつ発売されたの?教えてください。

書込番号:4000387

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:110件

2005/02/28 23:00(1年以上前)

そういう場合は↓

「名前」の右上「ADS-200S」をクリック、表示されたページの
小さい文字のメーカーHPの横に「登録日」があります。

この価格.comに販売されようとする時期(メーカー発売日の発表があれば、その日)で、
登録されますのでおおむね発売時期と考えていいとおもいます。

書込番号:4002301

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ADS-200S」のクチコミ掲示板に
ADS-200Sを新規書き込みADS-200Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ADS-200S
AVOX

ADS-200S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年10月18日

ADS-200Sをお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)