ADS-200S のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ ADS-200Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ADS-200Sの価格比較
  • ADS-200Sのスペック・仕様
  • ADS-200Sのレビュー
  • ADS-200Sのクチコミ
  • ADS-200Sの画像・動画
  • ADS-200Sのピックアップリスト
  • ADS-200Sのオークション

ADS-200SAVOX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年10月18日

  • ADS-200Sの価格比較
  • ADS-200Sのスペック・仕様
  • ADS-200Sのレビュー
  • ADS-200Sのクチコミ
  • ADS-200Sの画像・動画
  • ADS-200Sのピックアップリスト
  • ADS-200Sのオークション

ADS-200S のクチコミ掲示板

(571件)
RSS

このページのスレッド一覧(全118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ADS-200S」のクチコミ掲示板に
ADS-200Sを新規書き込みADS-200Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤー > AVOX > ADS-200S

スレ主 みやはるさん

本日、たまたま電器店で見つけて購入しました。
価格は5,000円でお釣りの価格でした。(高いですね。
まぁポイントで購入したからよしとしましょう。
ところで、市販のDVD-Video(CD-ROM)と自作DVD-Video(DVD-R)を入れたときにピーー(長め)、ピー(短め)の音が聞こえますが、これは普通に皆様も音が出ますか?
再生に問題はありませんが気になったもので。

書込番号:3793111

ナイスクチコミ!0


返信する
cosmojp2さん

2005/01/17 15:59(1年以上前)

その音はシーク音ですので、どのドライブでもなります。
(音量は違いますが)

書込番号:3793197

ナイスクチコミ!0


スレ主 みやはるさん

2005/01/17 16:34(1年以上前)

お返事有難うございます。
>その音はシーク音ですので、どのドライブでもなります。
そうなんですか。
シーク音にしては音の長さが違うもので・・・・。
どちらにしても問題はありませんね。

書込番号:3793284

ナイスクチコミ!0


サマンサ・タバサさん

2005/01/19 01:08(1年以上前)

Seek音というよりDigital Servoが掛かる音と言うのが正確な表現だと思います。これが長い場合は光学ピックアップが一度でメディア(ディスク)のデータを読めず、データの読み直しを行っているケースが殆どです。特に粗悪なメディアだったり、Playerと相性が悪いメディアだったりすると何度か読みに行くので長くなります。気をつける必要があるのは、あまり粗悪なメディアや相性が悪いディスクを多く再生すると光学ピックアップ内部のLaser Diodeに多大な負荷がかかり、Laser Powerが少しずつ劣化してPlayability(Readability=読取能力)が低下してしまいます。

書込番号:3801116

ナイスクチコミ!0


スレ主 みやはるさん

2005/01/19 10:01(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございます。
仕事の一部で家庭用ビデオのデジタルビデオ編集加工サービスをしているもので色々なメディアを検証してチェックをしております。
まだまだDVDプレーヤーをお持ちでない方がおられるので持ち運びに便利なものを探していて購入いたしました。
結構、周りの人が5,000円以下でプレイヤーを購入できることを知りません。
まあ価格にあった画質でしょうが、それなりにインパクトのある商品だと思います。
しかし客先でリモコンを忘れることが多々あります。なくしたら手にはいらないだろうな。

書込番号:3802032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD-Rの再生について

2005/01/18 09:24(1年以上前)


DVDプレーヤー > AVOX > ADS-200S

スレ主 裏方のtakaさん

先日この機種を購入しました。
一般のDVDソフトは問題なく再生できるのですが、
TOSHIBA製D-VR1(VTR一体型DVD)で焼いたDVD−Rが読み込めません。
ロードをひたすら続けている状態です。
機種の相性が悪いのかもしれませんが、
もしも対処法があればご教示頂きたいのです。
録画方法はVTRからDVD-RへSPモードでワンボタンダビングしたものです。

書込番号:3797148

ナイスクチコミ!0


返信する
VAIO MEさん
クチコミ投稿数:418件

2005/01/18 09:44(1年以上前)

TOSHIBA製D-VR1(VTR一体型DVD)で焼いたDVD−Rは、ファイナライズ処理しましたか?

書込番号:3797186

ナイスクチコミ!0


スレ主 裏方のtakaさん

2005/01/18 13:18(1年以上前)

素早いご回答ありがとうございます。
早速家に帰りDVD-Rの内容を確認しましたところ、
「ファイナライズ 未」の文字。
ファイナライズ処理しましたら、無事読み込むことができました。
ありがとうございました。
CD-RやVTRの感覚で、ワンボタンダビングすれば全てOK、後は何の処理も必要ないと思い込んでおりました。
自分の無知さ加減を痛感しました。
勉強になりました。

書込番号:3797787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PCディスプレイではどうですか?

2005/01/17 10:19(1年以上前)


DVDプレーヤー > AVOX > ADS-200S

スレ主 みかんパクパクさん

他の方の書き込みにテレビデオではだめとありましたが、
PCのディスプレイではどうですか?どなたかつないでみた方
がありましたら教えてください。

書込番号:3792193

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2005/01/17 10:46(1年以上前)

PCのディスプレイがどのようなものかわかりませんが
普通のD-sub15ピンしか入力端子の無いものだと無理ですね。
つながりません

書込番号:3792280

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/01/17 10:50(1年以上前)

PCのディスプレイに直接繋ぐことは ほとんどの機種で不可能です
PC本体に 繋ぐ構造をもっているものであれば 視聴可能だと思われまずが・・・

書込番号:3792293

ナイスクチコミ!0


スレ主 みかんパクパクさん

2005/01/17 12:33(1年以上前)

いろいろと教えていただきありがとうございました。
参考になりました。

書込番号:3792584

ナイスクチコミ!0


はちみつうさぎさんさん

2005/01/18 09:29(1年以上前)

うちは、ビデオキャプチャー「WinFast TV2000 XP Expert」とコレ「ADS-200S」でPCで観れてます。

書込番号:3797157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤー > AVOX > ADS-200S

スレ主 sinnんんんんさん

インターネット等でダウンロードしたファイルを、PCでメディアに焼いてるんですが、DIVX,やmpeg4,avi などの形式のファイルも再生することができますでしょうか?



書込番号:3782723

ナイスクチコミ!0


返信する
neve 4さん

2005/01/16 14:20(1年以上前)

sinnんんんんさんこんばんわ。

このプレーヤーではDIVX,やmpeg4,aviは対応してないようですね。

同じメーカーから出ている
ADN-100Sが対応していると思います。

書込番号:3787601

ナイスクチコミ!0


Macでテレビ録画さん

2005/01/16 21:55(1年以上前)

便乗質問ですが、MPEG2 ファイルをそのまま焼いた DVD-R(UDF フォーマット)は再生できるのでしょうか?
ビデオキャプチャーしてオーサリングせずに DVD-R にできれば、たいへん楽なのですが。

書込番号:3789917

ナイスクチコミ!0


みやはるさん

2005/01/17 15:53(1年以上前)

>ビデオキャプチャーしてオーサリングせずに
 DVD-R にできれば、たいへん楽なのですが。
残念ながらDVDと認識してくれませんね。
この価格では無理でしょう。でも良い製品だと思います。
過去記事にもありますがDVD+RWも再生できました。
なんで製品に印刷されてないのだろうね。
プログしツシブもそうだけど^^;

書込番号:3793175

ナイスクチコミ!0


Macでテレビ録画さん

2005/01/17 18:23(1年以上前)

ありがとうございました.ADN-100S や ADP-002S では可能らしいのですが,やはりこの機種では無理なのですね.

書込番号:3793697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スピーカの出力端子

2005/01/16 15:19(1年以上前)


DVDプレーヤー > AVOX > ADS-200S

スレ主 NFOKさん

もともと持っていたDVDプレイヤーの調子が悪くなってしまい、今回この製品の購入を考えています。質問ですが、このプレイヤーはスピーカ(2つ)とリアスピーカー(2つ)ウーハー(1つ)を取り付ける赤と黒の出力端子はついているのでしょうか?

書込番号:3787857

ナイスクチコミ!0


返信する
VAIO MEさん
クチコミ投稿数:418件

2005/01/16 19:45(1年以上前)

>スピーカ(2つ)とリアスピーカー(2つ)ウーハー(1つ)を取り付ける赤と黒の出力端子はついているのでしょうか?

これはアンプではありませんから付いてませんよ〜。

書込番号:3789154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

テレビのつなぎ方

2005/01/14 23:04(1年以上前)


DVDプレーヤー > AVOX > ADS-200S

先日購入しテレビに接続したところ画像(黄色のコード)はわかりましたが、音声(赤と白のコード)に右、左がありますが、テレビには一つしか接続部がありません。どちらか一つでいいのでしょうか?一つで再生したところ、音がかなり小さくまた低音になります。画像のほうも2秒くらいおき1コマ戻ってしまい違和感を感じます。
どなたか教えて下さい。

書込番号:3779280

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/01/14 23:21(1年以上前)

音声のコードをステレオ→モノラルに変換するコードがありますので購入しては。
音が小さく感じるのはDVDの仕様です

書込番号:3779383

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/01/14 23:24(1年以上前)

過去ログ[3746362]を参照してください
どこのメーカーのものでも同様です

書込番号:3779402

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ADS-200S」のクチコミ掲示板に
ADS-200Sを新規書き込みADS-200Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ADS-200S
AVOX

ADS-200S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年10月18日

ADS-200Sをお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)