

このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年5月4日 19:58 |
![]() |
0 | 3 | 2005年4月14日 04:46 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月9日 17:08 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月9日 07:38 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月8日 19:49 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月14日 18:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


先週、ジョーシンで3900円で買いました。
説明書に載っていなかったのですが、mp3やmwaファイルが再生できました。
ただ、ファイル名の表示が日本語に対応していないようですので、全角文字でファイル名をつけると文字化けを起こします。半角文字を使えば長いファイル名でも大丈夫のようです。
対応していない拡張子のファイルは表示されないので、選択するときに余計なものが出てこないので便利です。
mpgやmwvも試してみましたがダメでした。
まぁ、3900円でこれだけ出来れば充分でしょう。
0点



本日、オークションで落札した、ADS-200Sが到着しました。(ちなみに落札価格は3,500円でした。)
早速使ってみたのですが、これが、かな〜りの優れモノなんです。
商品案内には記載がなかった、mp3フォーマットで記録した音楽データも難なく再生してくれますし、国内の大手メーカー製のDVDレコーダブルプレーヤーでは再生してくれなかった、記録面の研磨が悪い海外製の激安DVD(リージョンALL)も、これまた難なく再生してくれました。
まさに、無敵のマルチプレーヤーって感じです。
音質や画質も、この値段にしては十分すぎるほどのポテンシャルを持っていますし、サイズもコンパクトで置き場所に困らず、ひょっとしたら私が所有するプレーヤーの中で、一番信頼のおけるプレーヤーかも知れません。
中国製品に対する概念を、ガラッと変えてくれたスバラシイ〜プレーヤーだと思います。
これから、この商品の購入を予定されている方には、自信を持ってオススメしたいです。
販売メーカーさんへ一言:mp3フォーマットに対応しているのであれば、ハッキリとその旨を、商品案内に記載した方が良いと思います。
久々に良いモノを手に入れて、カンドーです。
0点

私も最近ADS-200Sを¥4,220で買いました。
まだ、DVDを3〜4本見ただけですが、何もトラブル無く使っています。
でも4,220でも安いと思いましたが、3,500円は安いですね!
書込番号:4162939
0点

フィール02さん、レス有難うございました。
お互い、良い品物を入手した様ですネ。
確かに、オクで3,500円で落札出来たのはラッキーでした。
オクでは、殆どの場合落札価格が4,000円以上が相場ですから・・・
でも、送金料・送料などを含めると、合計で4,530円で入手した事になりますから、トータルで考えるとフィール02さんの方が安く入手されましたネ。(^-^)
ADS-200Sについての追記です。
mp3でエンココードした音楽ファイルを、台湾製のCD-RWメディアにバックアップをして再生してみたのですが、全く問題無く再生をしてくれました。
私が所有するONKYO製のCDプレーヤーでは、mp3ファイルはビットレートが、112Kbps以上でなければ再生をしてくれないのですが、本機では64Kbpsの低ビットレートでも、平気で再生をしてくれます。
CD-Rなら判るのですが、CD-RWでも柔軟に対応をしてくれるとは・・・
本機の底力を感じます。
これからも、映像ファイルは勿論の事、音楽ファイルも様々なフォーマットを試して、本機の性能を確認していきたいと思います。
リモコンも、この掲示板で既出の書込みを拝見し、相当操作がしづらいのではと、覚悟をしておりましたが、想像していたより、それほど操作性は悪くないと感じました。
ただ一点は、<決定/再生>ボタンをもう少し大きくしてくれたら、さらに良かったと思います。
何か、褒め言葉が多くなってしまいましたが、問題点があれば手厳しく掲示板に反映したいと思います。
書込番号:4163553
0点





あきばお〜で買ったんですが、正直言って安物って言うイメージがありましたから期待はしていませんでした。
でも、実際に映像を見てみたら意外と綺麗で不具合も全くないので大満足です!!
付属のケーブルで接続したんですが、見る分には十分過ぎる画質です。
DVD-RもCD-Rも普通に再生出来るし・・・文句なしです。
PhotoCD、VCD、SVCDは試して無いですけど・・・再生頻度が低いからダメでも問題なしです。
結構、ロットによって当たり外れがあるんでしょうかねぇ??
此処の掲示板では不具合報告が結構ありますからね・・・
0点





ジョーシン西宮今津店開店記念で本日兵庫県下の一部の店舗で3800円で販売してたので早速買ってきました。DVD-R DVD-RW DVD+RWともに正常に再生されとても気に入ってます。今までのサムスンのプレーヤーでは安物の-Rメディアは飛びまくりで見れないし、+RWは認識されたりされなかったりしていたのですが、現在、飛びまくってた1枚59円のDVD-Rも正常に再生されています。購入してほんとに良かったです。最初、電源を入れて取り出しボタンを押してもトレイが出てこず不良品かなと思ったのですがコンセント挿し直したら直りました。
0点


2005/03/05 19:23(1年以上前)
あああっ!そのトレイの症状こちらもなったんだけど以後大丈夫みたいです。
多分内部のコンデンサーが全部放電しちゃったんで最初溜まるまでそうなるだと思います。
書込番号:4025123
0点



2005/03/05 21:36(1年以上前)
せい。。。 さんトレイの症状は、最初だけだったんですね!安心しました。
それとこの機種は、電源を落とすと続きから見れないのですね。
レジューム機能は、当然ついているものだと思っていました。この点は不便ですね。
書込番号:4025727
0点


2005/03/09 07:38(1年以上前)
ジョーシン西宮今津店で2台買いました。
今まで焼いたDVDのほとんどが再生可能だったので満足してます。
4年前に焼いたMP3もちゃんと再生できました。
今度はステレオに光でつないで再生してみようと思ってます。
書込番号:4043501
0点



昨日、新宿のヨドバシ・カメラで5220円(ポイント10%)
で買いました。いつもは子供のPS2で見てましたが
あるDVDーRを掛けた暗く、ブロックノイズだらけでしょうがないから
とりあえず何か一台買おうと思いダメもとでこれを買いましたが
結果は良かったです。
作動音もほとんど音がしないし、普通に見る分には十分だと思います。
リモコンは小さく、ボタンどうし間隔がなく、押しにくいですが
慣れれば大丈夫です。これで2〜3年持ってくれれば御の字だと思います。
0点

PS2の品番は何番ですか?メモリーカードにDVDプレイヤーのプログラムが入っているやつですか?取りあえずDVDプレイヤーのバージョンが古ければエラーが出てバグが出ます。Vr2.0以降だとましですが最新版にすれば機能ともに再生が性能がUPしますよ。最新版はVr3.0以降が出てますし最新版はソニーのhttp://www.playstation.jp/info/qa.php?pid=&cid=280&sid=1を見て下さい少しは良くなりますよ。
書込番号:4038220
0点

「今はデジカメばっかり」さん、教えて頂きありがとうございます。
内のは39000番でした。350円とは安いので送ってみます。
書込番号:4040690
0点





メーカーも知らないし、値段も格安、まあ騙されたと思って
とりあえずDVD見れればいいや、と思って買いましたが、
思った以上に良かったです。
少なくともD接続のXBOXより断然綺麗です。
AV接続のPS2よりももしかしたら綺麗かも。(個人主観
無駄な機能も一切ないし、DVDが見たいだけの自分にとっては
かなりベストでした。
リモコンも小さくて使いにくいって、書かれてますが
個人的にはこれはこれでいいような気が。。。
あとテレビが大きくなると画面が粗くなるとかどっかで見た気がしますが、
29型フラットで見た限りでは、そうは思わなかったです。
あえて言えば、S端子よりコンポジットのほうが綺麗に見えた、かも。。
なんか近くに寄って見たときザラザラ感がコンポジットのほうが少なかった。
あと、これコンポーネント接続がありますけど、これってD1しかない
テレビと接続してもちゃんと表示されますか?(コンポネ→Dのケーブルで)
もしやってる方いましたら、画質等教えていただければと思います。
宜しくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)