





先日、通販でこのDVDプレーヤを購入しました。コンパクトなので車の中で使おうと思い12V−100Vのアダプターを使って電源を入れるのですが、電源の赤いランプが点滅して電源が入らないのです。もちろん家庭での電源では使えます。ちなみにこのアダプターはプレステーションのゲーム機はもちろんノートパソコン、ビデオカメラ等ほとんどの家庭電化製品には使えます。このDVDプレーヤーが悪いのかアダプターが悪いのか、どなたか試された方はいらっしゃらないでしょうか?
書込番号:3585065
0点


2004/12/05 15:39(1年以上前)
アニー40さん、こんにちは。それって電流不足ではないのですか?100V9Wの消費電力ですから、9÷100=0.09A、計算上は最低でも90mAの電流は必要です。どのようなアダプターを買われたのか分かりませんが、私が自分の車の180Wインバーターを通して行ったところ、電源の赤いランプはちゃんと点灯していましたし、ディスクの開閉も行えました。だから、電源容量不足ではないでしょうか?たぶん・・・。
書込番号:3588947
0点


2004/12/05 15:41(1年以上前)
僕も使用目的の中に車で使えたらと思って購入して、まだ車で使用してなかったんですけれど、アニー40 さん の 書き込みを見て、すぐに確かめてみました。
大丈夫でした、問題なく動きました。
我家の車のアダプターは、メーカーオプションのコンセントがコンソールの付いているタイプです。
今まで、いろんな家電製品を使ってきましたが、大丈夫でした。
まさか、このDVDデッキだけダメなのか・・・と心配しましたが、大丈夫でした。
アニー40 さん もほとんどの家庭電化製品で使えて、このDVDプレーヤーだけ使えないとゆうのは・・・?
まともに答えてもらえるか、わかりませんが、一度メーカーに聞いてみては?
僕はホームセンターで購入したんですけど、この製品大丈夫だろうか(メーカーさんごめんなさい)と、心配で店員さんに保障は大丈夫か確認したら
>いつでも持ってきてください交換します
だって、
不具合がないか、只今確認中です。
書込番号:3588954
0点


2004/12/05 15:48(1年以上前)
LibertyHouseさん、こんにちは。私も車で使えて家でも移動をさせてと考えて、購入しました。皆さんの買われた物よりちょっと高かったですが・・・・。車でリモコンで実験したのですが、反応が鈍いですね。
そう思いませんか?
書込番号:3588982
0点


2004/12/05 17:10(1年以上前)
hironichan さん こんにちは。
>車でリモコンで実験したのですが、反応が鈍いですね
言われて見れば・・・すこし鈍いような。
しかし、今の所 他の方のようなリモコンの混信もなく、まずまず です。
僕は 4,580円で購入しました。
この値段からして、満足してます。
書込番号:3589313
0点


2004/12/05 19:07(1年以上前)
LibertyHouseさん、こんばんわ。返信有り難うございます。安くてこんなけ見られたら、良しとしなければいけませんよね。家ではHDD・DVDレコーダーで見ようと思います。
書込番号:3589860
0点


2004/12/08 19:56(1年以上前)
私も車で使用を前提として購入を検討していますが、振動対策はどうでしょうか?
書込番号:3603884
0点


2004/12/10 08:32(1年以上前)
僕もそれを心配しています。
まだ走行中の作動確認してませんが、車載専用ではないので、車載専用のデッキやナビみたいに、ハード自体の振動対策をしてないでしょうから、レンズやメディアがぼろぼろになっても困るので、今の所家の中専用になってます。
今までVHSデッキを積んでましたが、車載専用でなかったせいなのか、この間ぶっ壊れました。
書込番号:3610716
0点



2004/12/11 19:46(1年以上前)
皆さんいろいろと教えてもらってありがとうございました。結局、アダプター(正確にはインバーターでしょうか)に原因があるのではと思い、思い切って別のインバーターを購入しました。「meltec k1-150」という機種です。そしたら無事動いてくれました。今まで使っていたのは「meltec c-130」ですが、これはこのDVDプレーヤーよりも出力を要するプレステーションのゲーム機やビデオデッキ等も使えていただけに、どうして作動しないのか不思議でなりません。周波数等微妙な違いがあるのでしょうか?皆さんも車載用として使用される場合、インバーターに気を付けた方が良いのかもしれません。ともあれ、リモコン動作が少し遅いのに不満がありますが、コンパクトなので置き場所等あまり場所をとらず、まずまず使い勝手は良いのではないでしょうか
書込番号:3617169
0点


2004/12/28 12:46(1年以上前)
低電圧での寝起きが悪いみたいですね。
鹿児島県の地方都市(?)TSUTAYAで¥4,980でした。
我が家は強負荷(コタツ・電気ポットなど)で簡単に電源減圧が
90V近くまで落ちてしまうのですが、その時に電源ランプ点滅で
動作しないという現象が出ました。
おそらく、電源電圧の低下に弱いものと思われますね。
それも、意図的な点滅というよりも、平滑コンデンサの充放電の結果
という印象です(違うかもしれませんが)
アニー40さんの経験された現象もたぶん原因は似たようなものでしょう。
インバータの出力電圧不足か、容量オーバで電圧が落ちてしまったか・・・
あと、リモコンが小さい・そもそもわかりづらいというのもありますね。
しかし、普通の電源環境下で普通に映画などを回しっぱなしで観る分には
何のストレスも感じません(その間、触ることありませんしね)。
ついでに、光音声出力がついてるので、CD>MD丸ごとコピー用の再生
マシンとしても使えそうです。本体に表示部が何もないので、トラックごとの
操作はテレビをONしないと難しいですけどね。
自宅のCDプレーヤが年代ものなので、これはありがたい出力です。
書込番号:3697191
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
- 5月24日(水)
- 洗濯後に出る埃の原因は?
- グラボ購入にアドバイスを
- アプリ通知が表示されない
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(家電)