『テレビにノイズが・・・』のクチコミ掲示板

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • ADS-200Sの価格比較
  • ADS-200Sの店頭購入
  • ADS-200Sのスペック・仕様
  • ADS-200Sのレビュー
  • ADS-200Sのクチコミ
  • ADS-200Sの画像・動画
  • ADS-200Sのピックアップリスト
  • ADS-200Sのオークション

ADS-200SAVOX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年10月18日

  • ADS-200Sの価格比較
  • ADS-200Sの店頭購入
  • ADS-200Sのスペック・仕様
  • ADS-200Sのレビュー
  • ADS-200Sのクチコミ
  • ADS-200Sの画像・動画
  • ADS-200Sのピックアップリスト
  • ADS-200Sのオークション

『テレビにノイズが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「ADS-200S」のクチコミ掲示板に
ADS-200Sを新規書き込みADS-200Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

テレビにノイズが・・・

2005/01/24 00:53(1年以上前)


DVDプレーヤー > AVOX > ADS-200S

スレ主 あんれまぁさん

ADS-200S取り付け後、テレビ(特に6〜8CH)にプツプツと縞状に並んだ白い点が見えるようになった。調べてみれば原因はADS-200S。なんとコンセントを差している状態で本体の電源スイッチOFFにすると電源に思いっきりノイズを出しててテレビがまともに影響を受けてしまう。電源スイッチをONにするとノイズは解消・・・。まあDVD視聴時以外はコンセントを抜いとけばいいんだけど、なんともめんどくさい。この問題以外は気にいっていたのに残念!

書込番号:3826607

ナイスクチコミ!0


返信する
犬太(ケンタ)さん

2005/01/24 03:21(1年以上前)

効果は保証できませんが、コンセントとプラグの間につなぐ「ノイズキャンセラー」などのようなものを使ってみたらいかがでしょうか?

あるいはADS-200Sの電源だけ、別のコンセントから延長コードで引いてくるといいかも知れません。この場合、スイッチ付きの延長コードを使えば、コンセントを抜き差しする手間は省けますよ。

書込番号:3827060

ナイスクチコミ!0


パナパナ党さん

2005/01/25 00:14(1年以上前)

私の場合、ACコードにフェライトコアを取り付けたら、ノイズがなくなりました。
ご参考までに。

書込番号:3831162

ナイスクチコミ!0


スレ主 あんれまぁさん

2005/01/25 23:57(1年以上前)

犬太(ケンタ)さん・ パナパナ党さん 返信ありがとうございます。
「ADS-200Sの電源を別のコンセントからとる」対策は少しは効果があったんですがまだまだ×でした。
ノイズキャンセラーやフェライトは効果ありそうなんですが、4K¥そこそこのプレーヤにあんまりお金かけるのもなんなんで当面使うときだけコンセントをいれて対策としました・・・。

書込番号:3835470

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

ADS-200S
AVOX

ADS-200S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年10月18日

ADS-200Sをお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)