ADS-200S のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ ADS-200Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ADS-200Sの価格比較
  • ADS-200Sのスペック・仕様
  • ADS-200Sのレビュー
  • ADS-200Sのクチコミ
  • ADS-200Sの画像・動画
  • ADS-200Sのピックアップリスト
  • ADS-200Sのオークション

ADS-200SAVOX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年10月18日

  • ADS-200Sの価格比較
  • ADS-200Sのスペック・仕様
  • ADS-200Sのレビュー
  • ADS-200Sのクチコミ
  • ADS-200Sの画像・動画
  • ADS-200Sのピックアップリスト
  • ADS-200Sのオークション

ADS-200S のクチコミ掲示板

(571件)
RSS

このページのスレッド一覧(全168スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ADS-200S」のクチコミ掲示板に
ADS-200Sを新規書き込みADS-200Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

いやー初期不良の連続です(^^)

2005/09/13 09:14(1年以上前)


DVDプレーヤー > AVOX > ADS-200S

スレ主 duke_sさん
クチコミ投稿数:15件

一昨日購入したADS-200Sですが、電源が入らず交換。
でもって今度のはちゃんと動いたんですが、音声にシャリシャリとノイズが入ってきます。
ケーブル?とも思ったんですが、メニュー画面とかは入らないし、セリフや音楽の無音の部分で目だって聞こえてきます。
今度は返品しちゃうつもりですが、ジャンキーな機械でおもしれーなーみたいな(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
だけど、このメーカー品質管理全然駄目だねー(≧∇≦)ブハハハ!
次は別のジャンキーな機種にしてみるつもりなので請うご期待。

書込番号:4423630

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/13 14:58(1年以上前)

duke_sさんのような、機械を楽しむこころ、見習いたいです(^^;)。

> 今度は返品しちゃうつもりですが、ジャンキーな機械でおもしれーなーみたいな(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪

そういう意味で、「改造マニア」にも人気があるようです。私には到底できませんが(^^;)。
http://www.geocities.jp/tochey_2000/dvd02.html

> だけど、このメーカー品質管理全然駄目だねー(≧∇≦)ブハハハ!

これは私も強く感じます。逆に品質管理がしっかりしていれば、この「価格」はむずかしいのでしょうね。

書込番号:4424169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

SUB-VERについて

2005/09/09 14:10(1年以上前)


DVDプレーヤー > AVOX > ADS-200S

スレ主 RINGOsさん
クチコミ投稿数:4件

このDVDプレーヤーの購入を考えているのですが、買う前にSUB-VERが分かる方法ってないでしょうか。誰か教えてくださいっ!

書込番号:4413228

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/13 15:17(1年以上前)

SUB-VERを気にされるということは、リージョンコードの変更をしたいのですね(笑)。イワクニさんのように思いきって買われたらどうでしょう?こんなに売れている(在庫の回転のよい)商品で、おそらく昨年末ごろの出荷であろう「04」以下というのは考えにくいです。運悪く古いバージョンで変更できなくても、DVDメディアのほうのリージョンコードが0(worldwide)というのも音楽ものの輸入盤でよく見かけますので、まったくの損にはならないと思います。

書込番号:4424204

ナイスクチコミ!0


スレ主 RINGOsさん
クチコミ投稿数:4件

2005/09/13 15:38(1年以上前)

ありがとうございます!
なるべく回転の良い店舗で、購入してみようと思います。
後は、04でないことを祈るばかり…。

書込番号:4424239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/13 20:21(1年以上前)

RINGOsさん、通販でなく「店舗」で買われるのだったら話は早いですよ。特殊な使い方をしたいのでSUB-VERが知りたいとかなんとか言って(笑)、「私、心配性なんで、念のため確認させてもらっていいですか?」と、本体を出させて画面に接続し、トレイ・オープンから1396まで実行してもらったらいいではないですか(^^;)。それくらいやってくれるでしょう。

書込番号:4424849

ナイスクチコミ!0


スレ主 RINGOsさん
クチコミ投稿数:4件

2005/09/14 11:37(1年以上前)

なるほどっ!! その手がありましたか。ありがとうございます。店頭で頑張ってみたいと思います☆

書込番号:4426541

ナイスクチコミ!0


スレ主 RINGOsさん
クチコミ投稿数:4件

2005/09/16 09:36(1年以上前)

くせなきすさん、ありがとうございました!! 教えて頂いた通り、店頭でSUB-VERをチェックし 購入することが出来ました。リーフリ化もうまくいき、リジョン1・2のDVD どちらも見ることが出来ています。本当に ありがとうございました☆

書込番号:4431407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/16 10:37(1年以上前)

RINGOsさん、よかったですね(^^)。リーフルになればこちらのもの(笑)。安い韓国正規版のジブリ・アニメや、ヨン様らの輸入DVD(リージョンコード:3)を楽しんでおられる方も多い?と聞きます。

書込番号:4431507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

これは良い買い物だ

2005/09/06 00:23(1年以上前)


DVDプレーヤー > AVOX > ADS-200S

クチコミ投稿数:3件

似顔絵のとおり古い人間ですが、休日にはMP3が再生できないオーディオで約1時間にCDを入れ替えながら音楽鑑賞?をしていました。何とかMP3を既存のオーディオに接続してCDの交換をしないで1日中音楽を聴きたいと1週間前にWebで探して「ON Life ポータブルDVDプレーヤー」(8,800円)なるものを購入しました。しかし、届いたものでMP3を再生するとディスクの回転部あたりから約3秒毎に雀がなくような「チュン」「チュン」と異音がするばかりではなく本体が非常に熱くなって頑張る機器でした。クレームで代品を送ってもらいましたが変化なしでした。
 これでは面白くないと9月3日にWebでJoshinさんから本機を購入(本機:4,280円+防災電池:950円=5,230円)しました。これにはカラクリがあり購入価格の合計が5,000円以上であれば送料(1,000円)無料、代引手数料無料で、結果として本機の価格は、支払額:5,230円-送料:1,000円-防災電池:950円=3,330円で購入したことになります。Joshinさん本当にありがとうございました。
 ところで、掲示板で議論になっている@リージョンフリーにはキチット変更できたAOFF時のTV降雪現象も電源線への手入れで解消しました。
 しかし、肝心なMP3のランダム再生ができません。経験豊富な諸先輩の知恵を教えていただけないでしょうか。

書込番号:4404129

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/07 23:56(1年以上前)

こんばんは。

長々と書かれていますが、主旨は何でしょうか。

「MP3のランダム再生」ならパソコンの方がたくさんのソフトがありますので、そちらが便利だと思いますが・・・。
だって、わざわざDVDやCDに焼く必要も無いしHDDに保存すればかなりの曲数を保存できるだろうし・・・。

ケーブル1本でオーディオ機器に接続するだけで済みます。

書込番号:4409533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/09/08 10:55(1年以上前)

大阪湾のさかな さん

ご教授ありがとうございました。

確かにPCとオーディオ間を接続すれば良いとは承知しているのですが、オーディオがある仕事部屋にはPCを持ち込めない理由がありまして・・

書込番号:4410321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/09 00:28(1年以上前)

「FMトランスミッター」で飛ばせば?

書込番号:4412257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問ですみません

2005/09/04 04:31(1年以上前)


DVDプレーヤー > AVOX > ADS-200S

クチコミ投稿数:1件

私はパイオニアのDVDレコーダーを使用しているのですが、これで録画した一回録画可の番組をVRモードでコピーしたディスクは、再生可能なのでしょうか。教えてください

書込番号:4398950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

最近のSUB-VER

2005/08/26 11:56(1年以上前)


DVDプレーヤー > AVOX > ADS-200S

クチコミ投稿数:100件

ホームセンターやツタヤで売られている最近のもののSUB-VERの下2桁は何番になっているでしょうか?
できればツタヤで購入されたものも番号が知りたいのですが・・・
よろしくお願いします。

書込番号:4375763

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:100件

2005/08/26 22:13(1年以上前)

解決しました。09でした。06と同じ扱いです。
ところで、再生開始時などにテレビ画面上に表示されるマークは非表示にできないのでしょうか・・・?

書込番号:4377122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リージョンコード

2005/08/25 17:40(1年以上前)


DVDプレーヤー > AVOX > ADS-200S

クチコミ投稿数:2件

zag76さん、
友人からUS製のDVDを数枚もらったので、安くてリージョンフリーのDVDプレヤーを探していたところ、AVOX200S の 8月12日付けzag76さん、くせなきすさんの書き込みを見て、昨日購入しました。
早速トレーをオープンし、1396 と 打ち込み初期設定を出したところ
地域コードは“0”ではなく、“2” に設定されたままで、この画面
から変更できませんでした。1396 打ち込みで変更できると、私の
早とちりでした。 
すべてのステップは無理として、RC変更のヒントを何か教えていただけないでしょうか。お願いします。

はやがってん より

書込番号:4373659

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2005/08/25 23:39(1年以上前)

はやがってんさん、気をもたせたような書き方ですみませんでした。リージョンフリーへの変更は、ドンキホーテの店頭にも書かれていたり、ネット上では「公然の秘密」のようなので(笑)、代表的な掲示板をひとつご紹介します。7桁のコードの末尾がリージョンコードのようです。尚、1396入力時に見られるSUB-VERによっては変更できないものもあるみたいです。一度、初期設定画面を終了させた後、リージョンコードの変更が確認できればOKです。GOOD LUCK!
http://bbs0.otd.co.jp/12952/bbs_tree?base=3688&range=1

書込番号:4374817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/08/26 09:27(1年以上前)

くせなきすさん

早速のお返事ありがとうございます。
マジックを見ているように見事に変更できました。 

おかげで、US製DVDを見ることが出来ました。
早合点の汚名を消していただき本当に有難うございました。

書込番号:4375504

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ADS-200S」のクチコミ掲示板に
ADS-200Sを新規書き込みADS-200Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ADS-200S
AVOX

ADS-200S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年10月18日

ADS-200Sをお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)