


車載用のコンパクトDVDプレーヤーがDVD-Rを読み込まなくなり,新規製品を探していました。車載モニターが二つあるため,液晶付きはNGなのですが,各社液晶付製品ばかりになったのに驚きました。
ACP-500Rは,車載スペース(運転席と助手席の間に設置)にぎりぎりの大きさでした。他社のコンパクトプレーヤーかこの3日間,深夜までネットサーフィンをして検討していました。ACP-500Rの廉価さとCPRMを再生可能な点は大きく心を動かしていましたが,一方でリジューム機能がない点とピックアップについて評価が両極端であり,迷っていました。
本日YAMADAによったところ,本機が6,980円で売っていました。ネットの方が格段に安いのはわかっていましたが,評価が分かれる製品ですので修理依頼が簡単にできるYAMADAで即購入しました。
【インプレッション】
◎DVD-Rはもちろんのこと,DVD-RW(デジタル放送をムーブ)も何のストレスなく読み込みました。車載も思った位置にピッタリはまりました。ちなみに,DVD-Rはパソコンで焼いたメディアで廉価品のメディアも問題ありませんでした。DVD-RWは初めてのことなので,TDKの4倍速(CPRM対応)を購入し,DIGAのDMR-XP11でダビングしました。結構売れている商品みたいなので発売以来期間が経過して改善されたことを期待しています。精密機器の初期ロットは概ね不具合が出ることが多いですからね。
これから冬を迎えて,結露などでどうなるかですが,まぁ,廉価製品なので使用できる限り使用したいと思っています。
それにしても,DVD-RWのCPRM対応の4倍速以上の高いことに驚きました。DVD-RAMならば廉価品でもCPRM番組をダビングできるのに・・・。DVD-RAM対応の液晶なしコンパクトDVDプレーヤーは現在売ってないみたいです・・。
書込番号:6853951
1点

シュウチョコさん
はじめまして。
私、車載専用で真夏を乗り切りました。
使ってみて、アジア系の格安DVD-Rに焼いたのがダメです。
ACP-500R は、リージョンフリー化も出来るみたいですね。
>これから冬を迎えて,結露などでどうなるかですが,まぁ,廉価製品なので使用できる限り使用したいと思っています。
私、真冬の氷点下の電源ON時が心配です。
書込番号:6868578
0点

Monoskierさん,はじめまして。
リージョンフリー化ですか・・・。いまのところ,私には不要みたいです。CPRM対応のデジタルテレビを録画したDVD-RWを読み込んだため,十分満足しています。とりだめたテレビを移動時に気軽にみられますから。(もっぱらバラエティで,観終わったら消して再録するためにはRW対応が必須でした。ドラマは真剣にみたら事故りますから・・・)
私は寒い地域に住んでいるため,真冬の氷点下で特に問題なく動作したら,これは感動ものかなと思っています。でも,まぁ車載のナビ(DVDです)は,真冬でも真夏でも何ら問題なく動作しているので,結構大丈夫かもと楽観的に考えています。
書込番号:6895332
0点

車載専用で1年半の寿命でした。福岡県ですがオールシーズン問題はなかったですよ。
書込番号:6905681
0点

nia1222さん
こんばんは。はじめまして。
>車載専用で1年半の寿命でした。
何処が不良(壊れた)か教えてください。
また、ACインバーターは正弦波? 矩形波? どちをお使いですか?!
宜しくです。
書込番号:6906330
0点

短形波です。DVDがまわりません、ケ―スを開け指でまわすとその勢いでまわりだし読み込みを初めます。(現状これで見てますのでケースははずしたままです)途中から続きが見れない以外はこの機種以外気に入ったのがないのでがまんしてます!2年たっても価格があまり変動しないのでまた同じのを買うのも躊躇してます。
書込番号:6916098
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
